2019年3月8日

【掃除】Netflixスターの片づけエキスパート「こんまり」が40億円超の資金調達へ

  • 2019.03.08

 1田杉山脈 ★2019/03/08(金) 17:46:13.63ID:CAP_USER Marie Kondo(近藤麻理恵)。今年Netflixの番組「Tidying Up」で数百万人の視聴者の心を掴んだ女性が、4000万ドル(約44.6億円)の資金を調達すべくベンチャーキャピタルと交渉中だ。彼女のブランド、書籍、TV番組などを管理する会社であるKonMariのスケールアップを目指す。 このニュー […]

【米通販】米アマゾンに卸すサプライヤーがパニック、発注が突如停止【かんばん方式?】

  • 2019.03.08

 1へっぽこ立て子@エリオット ★2019/03/08(金) 15:26:05.11ID:CAP_USER →アマゾンはサプライヤーに「マーケットプレイス」での直接販売促す →アマゾンは電子商取引事業の利益拡大目指す-一部と関係断絶でも ネット小売り最大手の米アマゾン?ドット?コムは、同社に商品を卸してきた多くのサプライヤーへの発注を突如停止、パニックを引き起こした。   アマゾンはサプライヤーに対 […]

【スマホ】中古スマホに格付け ゲオやブックオフが年内採用

  • 2019.03.08

 1ムヒタ ★2019/03/08(金) 12:53:51.00ID:CAP_USER 中古スマートフォン(スマホ)の業界団体、リユースモバイル・ジャパン(RMJ)は8日、傷や汚れなどに基づく端末の品質格付け基準を発表した。中古スマホ最大手のゲオ(名古屋市)やブックオフコーポレーションなどが2019年中に採用する。業界の統一指標に基づいて値段をつけることで消費者が価値判断をしやすくする。 RMJは傷 […]

【IT】Microsoft、「Windows電卓」をGitHubでオープンソース化

  • 2019.03.08

 1田杉山脈 ★2019/03/07(木) 16:33:09.57ID:CAP_USER 米Microsoftは3月6日(現地時間)、Windows付属の電卓アプリ「Windows電卓」を、MIT Licenseの下、傘下のGitHubで公開したと発表した。 開発者は自分のアプリにWindows電卓の機能を取り入れたり、新機能を提案したりできる。 Microsoftは、このアプリをオープンソース化す […]

【自動運転】自動運転開発、米グーグル系が圧倒 人の介入も半減

  • 2019.03.08

 1ムヒタ ★2019/03/08(金) 06:10:28.40ID:CAP_USER 【シリコンバレー=白石武志、北京=多部田俊輔】自動運転の技術開発を巡る米グーグル系のウェイモの独走ぶりが、米カリフォルニア州への各社の報告から浮き彫りになった。同州が開示した2018年分のデータを日本経済新聞社が独自に集計したところ、ウェイモは走行距離で2位の米ゼネラル・モーターズ(GM)系を大きく引き離した。事 […]

【決済】キャッシュレスより2割人件費削減──レジをなくす「レジレス」の衝撃

  • 2019.03.08

 1田杉山脈 ★2019/03/08(金) 01:54:42.44ID:CAP_USER レジの回転率が上がり、かつレジ締め作業が不要となるため、人件費削減に役立つとされる「キャッシュレス」。一方、クレジットカードや電子マネーなどの「決済手数料」によって削減分が相殺されるため、コスト削減にはあまり効果がないという意見もあります。そんな中、人件費削減に直結する「レジレス」が今年、注目を集めそうです。 […]

【経済】株価 3日連続値下がり 景気動向指数悪化などが影響

  • 2019.03.08

 1田杉山脈 ★2019/03/07(木) 16:35:50.35ID:CAP_USER 7日の東京株式市場、株価は3日連続の値下がりになりました。 日経平均株価、7日の終値は6日より140円80銭安い2万1456円1銭。 東証株価指数=トピックスは13.59下がって1601.66。 1日の出来高は12億5443万株でした。 市場関係者は「半導体大手のルネサスエレクトロニクスが中国の需要低迷で国内の […]

【経済】国内景気、すでに後退局面か 「下方へ」に判断引き下げ

  • 2019.03.08

 1田杉山脈 ★2019/03/07(木) 20:32:57.43ID:CAP_USER 景気動向指数の1月の基調判断について内閣府は7日、これまでの「足踏み」から「下方への局面変化」に引き下げた。景気がすでに後退局面に入った可能性が高いことを示す。中国の経済が、金融引き締め策や米国との対立を背景に急減速しており、その影響が日本経済に及んだ。 政府は1月末、景気の拡大が戦後最も長い6年2カ月に達した […]