2019年10月13日

【経済】「日本が財政破綻」するとどうなるのか?

  • 2019.10.13

 1田杉山脈 ★2019/10/13(日) 18:16:57.18ID:CAP_USER 財政破綻というのは、いくつかある「テールリスク」の一つにすぎません。 テールリスクとは、発生する確率は低いものの、実際に発生してしまうと、非常に大きな損失をもたらすリスクのことです。財政破綻や金融危機のほか、予測し得ない天変地異や大規模なテロ、暴動なども、テールリスクといえます。 発生する可能性は低いとはいえ、 […]

【スマホ】ファーウェイ、1年で陥落…Appleと世界のスマホメーカーランキング交代

  • 2019.10.13

 1田杉山脈 ★2019/10/11(金) 16:33:38.22ID:CAP_USER やはり痛手は大きかった…。 米中貿易戦争のあおりを受け、まさにHuawei(ファーウェイ)は、米政府から厳格な排除政策を仕かけられている形です。なんといっても、Google(グーグル)の各種ソフトウェアの正規ライセンスがもらえないインパクトは大きい。 せっかくの最新フラッグシップモデルとなる「Mate 30」シ […]

【スマホ】折りたたみスマホGalaxy Fold国内版はau独占。24万円

  • 2019.10.13

 1田杉山脈 ★2019/10/10(木) 17:13:13.79ID:CAP_USER au が折りたたみスマホ Galaxy Fold の国内版「Galaxy Fold SCV44」を発表しました。発売は10月25日、予約受付は10月11日の午前10時から。国内版の Galaxy Fold はauの独占販売となります。価格は約24万円。 サムスンの Galaxy Fold は、細長い本体を手帳の […]

【社会】賃貸でも、持ち家でもない選択肢―月額4万円ではじめる多拠点生活

  • 2019.10.13

 1田杉山脈 ★2019/10/13(日) 09:46:01.33ID:CAP_USER 定住先を持たない旅人のような暮らし 企業のテレワーク導入などが進み、自宅や街中のカフェなど、気分で転々と場所を変えながら仕事をするビジネスパーソンが増えている現代。スマートフォンとノートパソコンさえあれば、どこにいても仕事ができる――。 そうした働き方が特別ではなくなったため、一度くらいは、ふと「定住先を持たず […]

【企業】韓国サムスン、次世代有機ELに1.2兆円投資

  • 2019.10.13

 1ムヒタ ★2019/10/10(木) 13:34:49.04ID:CAP_USER 【ソウル=細川幸太郎】韓国サムスン電子は10日、テレビ向けの次世代パネルの量産に13兆1000億ウォン(約1兆2000億円)投資すると発表した。韓国内の既存工場の液晶パネル生産ラインを、有機ELより色鮮やかな新型パネル用に転換する。液晶は中国勢の台頭で収益が悪化しており、過当競争の液晶に別れを告げて付加価値の高い […]

【半導体】半導体、来年回復の見通し「5Gのおかげで超好況来る」

  • 2019.10.13

 1田杉山脈 ★2019/10/12(土) 15:56:49.77ID:CAP_USER 今年低迷している世界の半導体市場は来年からは再び右肩上がりに転じるという見通しが出た。市場調査会社IHSマーケットは最近「来年の世界の半導体市場は4480億ドル(約48兆円)で、今年(4228億ドル、約45兆円)より5.9%成長するだろう」とし、「世界各国で商用化する5G(世代)通信が半導体市場のスーパーサイク […]

【PC】“Mac Pro風”の自作PCが組めるタワーケース

  • 2019.10.13

 1田杉山脈 ★2019/10/12(土) 16:10:33.81ID:CAP_USER まるでおろし金のような斬新なフロントパネルデザインを持つと話題の新「Mac Pro」。価格はまだ未定なのだが、そのスペックから想像するに決して安くはないはずだ。ともすれば、自作PCで、安価に、せめて外観だけでも、それらしく見せることはできないか? という安直な考えから生まれたであろう製品が、DUNE CASEと […]

【不動産】貯蓄ゼロ世帯の約8割が「持ち家」で暮らすという日本の現実

  • 2019.10.13

 1田杉山脈 ★2019/10/12(土) 16:16:25.21ID:CAP_USER 日本社会の有り様を映し出す「上級国民/下級国民」という言葉。かつての「上流/下流」という格差社会は、今では「上級/下級」という分断社会へと移行しているのが現実のようだ。「一億総中流時代」は終わりを告げ、収入・資産ともに富める者と貧しい者の間でその差は加速度的に拡大している。  それは「自宅」についても同様だ。例 […]