2020年10月1日

【IT】「中古購入抵抗感」53%に増加 メルカリ消費者調査

  • 2020.10.01

 1 :ムヒタ ★:2020/09/30(水) 09:54:03.13 ID:CAP_USER.net メルカリは、中古品の購入や使用に「抵抗感がある」と答えた人が52.9%と前年から8.4ポイント増えたとする消費者調査を発表した。新型コロナウイルスの感染防止で、他人が使ったものに触れるのを嫌う傾向が高まったとみられる。「中古品購入の機会が増えた」という回答も32%と5.5ポイント減った。 調査は8 […]

【IT】アマゾン、偽造品取り締まりを強化 商品1点ごとのシリアルコード発行

  • 2020.10.01

 1 :ムヒタ ★:2020/10/01(木) 11:58:42.68 ID:CAP_USER.net  アマゾンジャパンは10月1日、企業がAmazon.co.jpで販売する商品1点ごとにシリアルコードを付与するサービス「Transparencyプログラム」の提供を始めた。コードが発行された商品の真偽をアマゾンジャパンが事前に確かめることで、偽造品の取り締まりを強化する。  シリアルコードが発行さ […]

【株価】東京証券取引所 全銘柄の取り引きを停止 システムトラブルで

  • 2020.10.01

 1 :ムヒタ ★:2020/10/01(木) 09:30:27.55 ID:CAP_USER.net 東京証券取引所で株価などの情報を配信するシステムにトラブルが発生し、上場しているすべての株式の取り引きが停止しています。名古屋や福岡、札幌の証券取引所でも取り引きが停止しています。 東京証券取引所によりますと1日朝、株価などの情報を配信するシステムに何らかのトラブルが発生したため、上場するすべての […]

【スマホ】グーグル、5G対応の「Pixel 5」「Pixel 4a(5G)」発表、日本では10月15日発売

  • 2020.10.01

 1 :田杉山脈 ★:2020/10/01(木) 04:39:11.03 ID:CAP_USER.net  グーグルは、5G対応スマートフォン「Pixel 5」「Pixel 4a (5G)」を発表した。価格はPixel 5が699ドル、Pixel 4a(5G)が499ドル。日本のグーグルストアでもすでに情報が掲載されているが価格は示されていない。 どちらも手頃な価格での5G対応スマートフォンとして提 […]

【企業】パイオニア、ファンド傘下でも迷走 虎の子を売却へ

  • 2020.10.01

 1 :HAIKI ★:2020/09/30(水) 07:31:33.55 ID:CAP_USER.net 経営危機に陥り上場廃止となったパイオニアが虎の子を売りに出した。 パイオニアを買収したアジア系ファンド、ベアリング・プライベート・エクイティ・アジアのもと経営再建を進めている真っ最中だが、カーナビなどに高精度のデジタル地図情報、位置情報を提供する完全子会社のインクリメント・ピー(東京・文京)の […]

【通信】楽天モバイルが5Gサービス開始 月額2980円で自社エリアは使い放題 追加料金なし

  • 2020.10.01

 1 :HAIKI ★:2020/09/30(水) 18:58:40.70 ID:CAP_USER.net 楽天モバイルが9月30日に5Gサービスを開始。あわせて、料金プラン「Rakuten UN-LIMIT V(ファイブ)」を発表した。 現在提供しているLTEサービス「Rakuten UN-LIMIT 2.0」と同じプラン内容で、月額2980円(税別)では自社エリアのデータ通信を無制限で利用できる […]

【金融】甘利氏、円のデジタル化を提言

  • 2020.10.01

 1 :田杉山脈 ★:2020/09/30(水) 20:50:27.35 ID:CAP_USER.net 自民党の甘利税調会長は14日、政府と日本銀行に対し、日本とアメリカが連携して、「円のデジタル化」を検討すべきとの提言を菅官房長官に提出しました。 甘利氏の提言は、中国が発行の準備を進める「デジタル人民元」が、巨大経済圏構想=「一帯一路」に参加するアフリカなどに広く普及すると、基軸通貨のドルを脅か […]

【IT】なぜ日本は「昭和」のままなのか 遅すぎた菅義偉首相の「デジタル化」大号令

  • 2020.10.01

 1 :田杉山脈 ★:2020/09/30(水) 20:55:12.99 ID:CAP_USER.net [ロンドン発]菅義偉首相が主要政策の3本柱として掲げるのが新型コロナウイルス対策、行政改革・規制改革、そしてデジタル化である。かつて「テクノロジー大国」として世界中から称賛された日本は今や「デジタル後進国」になってしまったと言っても過言ではない。 先日、日本に帰任した駐在員は海外転入届のため本籍 […]