2022年4月20日

【企業】AppleのNY店従業員、労組結成探る 時給30ドル要求

  • 2022.04.20

 1 :田杉山脈 ★:2022/04/19(火) 16:50:45.63 ID:CAP_USER.net 米アップルのニューヨーク・グランドセントラル駅にある店舗で働く従業員らが、労働組合の結成に向けて署名を集めていることがわかった。最低時給の30ドル(約4000円)への引き上げと、福利厚生や職場の安全対策などをめぐる交渉力強化を求めている。実現すればアップルの小売店舗で初めての組合結成となり、米ス […]

【企業】OKWAVE、債権の取立不能または取立遅延のおそれに関するお知らせ

  • 2022.04.20

 1 :田杉山脈 ★:2022/04/19(火) 23:24:16 ID:CAP_USER.net 当社の取引先に対する債権について取立不能または取立遅延のおそれが生じましたので、下記 のとおりお知らせいたします。 記 1. 当該取引先の概要 下記2.の状況や当該取引先が法的整理の開始に至っていないこと等を考慮し、現時点で は名称等の公表は差し控えさせていただきます。 2. 取立不能又は取立遅延のお […]

【IT】Netflix、有料会員数が約10年ぶりに前期比減に 次四半期は200万人減と予測

  • 2022.04.20

 1 :ムヒタ ★:2022/04/20(水) 09:08:56 ID:CAP_USER.net  米Netflixは4月19日(現地時間)、2022年第1四半期(1〜3月)の決算を発表した。有料会員数が前期より20万人減の2億2164万人だった。有料会員数が減少するのは2011年第3四半期以来だ。同社は第2四半期には200万人減ると予測した。  売上高は前年同期比9.8%増で過去最高の78億680 […]

【国際】「もう、ロシアには戻りたくない」 最大17万人のIT人材が出国か

  • 2022.04.20

 1 :田杉山脈 ★:2022/04/18(月) 22:47:41.75 ID:CAP_USER.net ウクライナ侵攻に伴う経済制裁を受けているロシアで、IT(情報技術)人材の国外流出が続いている。業界団体は最大17万人が出国すると予測。制裁の影響で経済が悪化し、ハイテク機器が輸入できなくなったことなどが背景にあるといい、出国した技術者は「ロシアでの生活に明るい見通しを持てない」と語る。 「5万〜 […]

【製品】LG、16:18の”縦長”27.6型モニター。約9.5万円

  • 2022.04.20

 1 :田杉山脈 ★:2022/04/20(水) 01:11:53.64 ID:CAP_USER.net LGエレクトロニクス・ジャパンは、アームスタンド式で画面位置を自在に調整でき、アスペクト比が16:18の27.6型モニター「28MQ780-B」を4月下旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は95,000円前後。 WQHD解像度のモニターを縦に2台並べたときと同等の解像度(2,56 […]

【飲食】吉野家常務発言で新商品発表会が前日に中止 10年かけ開発の親子丼

  • 2022.04.20

 1 :田杉山脈 ★:2022/04/18(月) 22:48:23.88 ID:CAP_USER.net 牛丼チェーンの吉野家は、19日に都内で予定していた新商品の発表会を中止することを18日に決めた。理由として、常務取締役の男性が外部の社会人向け講座で不適切な発言をしたことを挙げた。広報担当者は「一連の事象を鑑みて自粛することを決めた」という。  発表会では約10年かけて開発してきた親子丼を公表す […]

【悪い円安】ハイパーインフレで「新通貨」しかない

  • 2022.04.20

 1 :田杉山脈 ★:2022/04/18(月) 22:58:46.75 ID:CAP_USER.net 奇策 ハイパーインフレと日銀 新中央銀行、新通貨しかない=藤巻健史 私の長いディーラー人生の経験から、ドル・円の動向を決める2大要因は経常収支動向と日米金利差だと思っている。その2大要因が同時に円安方向へ、トレンドとして向いてきたのは初めての経験だ。 中略 日銀はライヒスバンク? このような状態 […]

【企業】吉野家、不適切発言の取締役を解任

  • 2022.04.20

 1 :田杉山脈 ★:2022/04/19(火) 16:51:29.26 ID:CAP_USER.net 吉野家ホールディングス(HD)は19日、同社執行役員で子会社の吉野家常務取締役の伊東正明氏を18日付で解任したと発表した。18日に開いた臨時取締役会で決めた。伊東氏は、外部の社会人向け講座に登壇した際に女性蔑視の発言をしていた。 吉野家HDは解任の理由として「人権・ジェンダー問題の観点から到底許 […]