【社会】英語教育改革、まず検証を

1ムヒタ ★2018/06/04(月) 07:31:31.35ID:CAP_USER
2020年度からの大学入試改革で英語の民間試験を活用するなど、英語教育が大きく変わろうとしている。立教大学の鳥飼玖美子名誉教授は民間試験の活用や30年来の英語教育改革が妥当なのか、検証が必要だと指摘する。

 日本の英語教育は「使える英語」を求めて、30年来、改革を繰り返してきた。そのことが一般には全く知られていないようで、いまだに「日本人は学校で文法訳読ばかりやっているから読めても話せない」という…
2018/6/4 6:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31210390R30C18A5000000/

8名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 07:55:27.19ID:lDQDnZkv
自動翻訳があるから今では俺でも海外の記事を読むことができる
その内、会話も自動翻訳でできるようになるやろ
16名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 08:30:54.71ID:uGmMEYh9
どんな進学校でも英語は学校の授業だけでは絶対に受験レベルに達することはできない

そしてそれとは別に、>>1の改革は、おそらく文部省および英語教諭が儲けるためのもので、生徒の英語能力を上げることが第一目的ではないと思われる

98名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 11:34:28.40ID:+5IaCP/r
>>16
英語教諭が儲けるだってさ
バカみたい
29名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 08:58:24.39ID:2NdDnnAr
もういま出来る奴は英語も出来るのが当たり前だもの
34名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 09:05:19.33ID:Ya+SL8Tu
英会話ってなんで明るく話させようとするの
性格まで変えたいの?
36名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 09:17:58.89ID:upyPPcDn
これで学校の英語の授業が会話中心になると
今度は全く英語が読めません。書けません。って問題が出てくる。
やってることは詰め込み教育とゆとり教育の議論と同じ。
なんで学ばないのか?
43名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 09:29:56.47ID:lDQDnZkv
>>36
>今度は全く英語が読めません。書けません。って問題が出てくる。

いやいや、今までだって大して読めなかったし、書けなかっただろ
話せるようになってから読み書きもやれば効率よく勉強できるんだよ

84名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 10:46:26.41ID:lDJGam3O
日本人は書いたり読んだりは普通にできる 聞き取りが一番難しい

まず言葉のリズムというか速さが違う I love you の文章の中に入っている要素

日本語で直訳すれば「私はあなたを愛しています」だが、日本語の表記に直せば
アイラブユーと六文字程度で済んでしまう あくまで聞き取りに関してだが

もちろん実際には発音もイントネーションも違うけれど、
この言葉のスピードに慣れないと、ネイティブの速さに付いていけない

聞き取りができれば、喋るのは難しくはない

88名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 11:04:56.08ID:76fEsZzv
理系の創造的人材は語学ダメ、コミュニケーションダメが多いだよ、語学力を要求する
など明日の日本のためにならない。明日の日本はそういう人材にかかっている。
文系脳の感覚でやられたらたまらない。微妙なことは通訳や翻訳家にまかせてこれから
会話程度ならばPCやAIで対応すれば十分だ。英語英語てうるさいんだよ、属国野郎!
もっと日本語大事にしろ、あんたら文系脳でPCやAIは作れなかろう。
92名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 11:11:19.51ID:76fEsZzv
米国の戦略的グローバル化に知ってか知らんか乗っかっているアホな日本人が多いな
93名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 11:11:25.76ID:0+bqzbd9
英語を学ぶインセンティブが趣味程度なのが問題
日本の新卒神話をまず崩さないと、英語を学んで海外で活躍
日本に持ち帰るというサイクルが生まれない
94名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 11:18:24.11ID:4H4BfvG9
>>93
そこではないとおもうぞ。
年齢・新卒だけの問題なら日本の就職に間に合うように留学すればいいだけ。
日本の大学に籍置きながら勉強・研究で海外の大学に留学もできるだろうし。
年齢的には間に合ったとしても海外の大学が日本で評価されづらい面もあるとおもうが。
よほど有名でないかぎり。
95名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 11:22:23.87ID:YGyWMov9
>>93
英語なんて所詮道具だ。
使う目的が無ければ覚えなくとも良い。
英語を覚えるために留学とか本末転倒。
100名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 11:39:32.67ID:0+bqzbd9
>>94
留学は一生の友を作るのに有効だが
本当に必要なのは海外で働くことなんだよ
日本の雇用制度自体に問題があるから

>>95
英語なんて大したことないのには同意だが
できないのは問題なんだよ
新しい技術はほとんど英語だから

99名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 11:35:59.83ID:inTtwkmW
いつまでこんなことやってんだ?
北朝鮮の女幹部がテレビ出てたけど英語流暢に喋ってたぞ
一方でこの国のエリートときたら英語すら喋れんし情けないの一言に尽きる
官僚達が喋れるようになってから指導しろよアホが
101名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 11:39:45.62ID:FtgVcn16
まずは吹き替えを廃止して笑ってコラえて!やYouは何しに日本へ?みたいに
字幕放送を増やそう
103名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 11:45:27.34ID:v/xZ2R3m
日本人は英語が読めても話せない、なんてのは幻想
実際は、読める奴はそこそこ話せるし、話せない奴は読めもしない

文科省が会話にこだわるのは、大人の事情があるんだろね

107名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 11:55:44.19ID:bST6XuQP
中国がチベットを侵略するときにやったのが言語統制。
自国民を大量にチベっトに送り込み 結果的には言語統制なのよ。
日本の場合は、英語を覚える能力がある優秀な人材が海外に流出するのは必至。
この人たちはバカだから英語を覚えた日本人がずっと日本にいてくれると勘違いしている。
120名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 12:27:15.71ID:edLd6fOW
xビデオ鑑賞授業やればいいと思う
124名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 12:36:37.47ID:J5vRlR3V
ペーパーテストで点数により客観的に図れる尺度だけに固執し過ぎ。点数固執もはや有害なレベル。
139名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 13:57:09.08ID:Un8HBDNh
日本で教育されてるのは、英語ではなく、英語を基に考案されたクイズだからな。
覚えても無駄。
142名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 14:06:17.42ID:B18aHMP5
>>139
発音下手くそな日本人英語教師による指導、厳格さを求める文法問題、何でも日本語直訳にしないといけない減点主義
こういうのが英語できないを増やしてる
無駄なことばっかしてるのは間違いないな
145名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 14:11:21.94ID:Un8HBDNh
>>142
言葉ってのは、本来、曖昧なものだからね。
だから、ギャグとか色眼鏡による勘違いとかがあり得る訳で。
人間は、言葉の意味をモヤッと把握してから、徐々に明確に判断していってる、
と言う人間工学的な視点は一切ないのが、日本の英語教育だから。
そもそも、英語の単語に明確に当てはまる日本語なんて存在しなくて、
モヤッとした概念が存在するだけなのに、日本語の対訳を丸暗記する
なんて、何の意味もないんだよな。
英語は英語でしか教えられない。
英語を日本語で教えようとしている以上無理が生じるのは当然。
147名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 14:23:55.15ID:B18aHMP5
>>145
そうだよな
一字一句日本語に置き換えて少しでも言い回しが違ってたり
わずかな冠詞の意訳漏れがあってもペケ入れられてたわ
当時頭にきたことがある
伝えたいことは変わらないのにさ

日本の教育ってのは根性論を前提とした暗記に過ぎなかったんだなって思うよ
前例がないって慌てふためく日本人がこんなに多いのもこの暗記教育の弊害といえるね

149名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 14:34:11.35ID:FOEU8kgg
人工知能が自動翻訳や通訳する時代。
もうペンダントサイズまで小型化されてる。
英語教育など無意味。

現在の中高の英語の授業程度の理解で十分。
小学校から、ほかの授業時間を減らしてでもすることはない。

それより正しい日本語を話せて、理解できる国語力の方が大事。
5chのカキコ読んでも意味不明で、何ほざいてんだか分からない「ゆとり世代」の書き込みが多すぎる。
 
 

153名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 14:51:35.14ID:OBzuG/YI
目を覚ましましょう

英語教育の推進は、日本植民地化の一部です。
欧米人による、日本人金融奴隷化の手段です。

日本国は日本人の物です。

161名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 15:20:16.79ID:+1KUl9UU
意外と知らない言い回しが多いから
何かをとっさに言おうとしてもでてこないんだよね。
例えば、今日あなたの家に行ってもいいですか? は言えても
今日、友達と一緒にあなたの家に行ってもいいですか?は言えない。
それが言えても
今日本屋で友達と会うのであなたの家に一緒に連れて行ってもいいですか?は言えないとかね
163名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 15:23:34.17ID:5bfR7CBN
英語なんていいからラテン語を必修にすべきだ。
172名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 17:12:03.03ID:8ZE0fAD3
英語教育に限らず日本は検証甘いよね
175名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 17:16:50.52ID:2V8jKHBs
>>172
審議会で報告書を提出している先輩の学者先生を、まるで英語敗戦の戦犯容疑者として、
吊るし上げる事は出来ないでしょうから。
168名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 16:28:08.53ID:9uf45wRN
俺は、英語も北京語もカスティリア語も、みな初級~中級レベルでしか喋れないけど

ネイティブの中学生レベルの語学力で十分だと思う

177名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 17:29:01.60ID:/Fm8NElM
負け犬ネラーの遠吠え
186名刺は切らしておりまして2018/06/04(月) 17:51:57.08ID:UiUfFIoS
英語バウチャー、数学バウチャー、
歴史バウチャー、科学バウチャー
スポーツバウチャー等各教科ごとに配ればいい。
で、施設は既存の学校のものを使い、
授業は民間事業者がバウチャーの獲得で競えばいい。
英語や数学は教員がスカイプの向こうの
インド人やフィリピン人でも別に構わないわけだけれど。
明光ネットワークスや市進HD、あるいは三井物産や三菱商事のほうが
制度設計を含めて、教育委員会なんかよりよっぽど生産性の
高い授業を提供できるだろう。クラス担任は臨床心理士資格保有者に
やらせればいい。こっちは人材派遣業者に任せればいい。

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528065091/