【PC】東芝も陥落 パソコン日本勢、どこで間違えたか

1ノチラ ★2018/06/05(火) 18:34:54.24ID:CAP_USER
東芝は5日、シャープにパソコン事業を売却すると発表した。東芝は世界初のノートパソコン「ダイナブック」を生んだ草分け的存在だが、実質的にシャープの親会社である台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業の傘下に入る。NECや富士通もパソコン事業を中国企業に売却しており、日本勢のパソコンは外資に敗北したといえる。その背景からは、標準化、低価格化、商品企画力という日本企業の製品作りの弱点が浮かび上がる。

■NEC、独
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31373160V00C18A6000000/

5名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 18:40:32.75ID:3ylHL5PU
技術者ボコって利益と成果を奪った所だろ
何言ってんだ
9名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 18:41:33.82ID:G/q+HIvX
日本の問題点はガラパゴス化だろ
携帯だって世界じゃ売れてないんだから
14名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 18:43:50.86ID:Zox7K93C
マイナスイオンパソコンとかあったなぁ
個人的には地デジでコピーガードキツくなって終わった印象
22名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 18:50:18.14ID:yu410YqB
スマホでもやらかした意味不明なプリインストールに
カタログスペック詐欺の低性能

この業界ずっと見てきた人間なら今が凋落とは思わん
極めて当然。なるべくしてなっただけ

79名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 19:09:31.25ID:3vflfFaL
>>22
同意
32名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 18:55:43.57ID:m2YsP6FC
【電子産業史】1982年:IBM産業スパイ事件
http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/article/COLUMN/20080807/156203/

互換機ビジネスはさらに発展

 しかし,日本企業の互換機ビジネスはこの事件の影響を受けなかった。富士通だ
けでなく日立も,である。日立は裁判で全面的に争う姿勢を見せた。結局,刑事裁判
は司法取引,IBM社が起こした損害賠償の民事訴訟も和解して,日立は5年間IBM社の
監視を受けることにはなったものの,むしろ互換機に取り組みやすくなったといえる。
高価なメインフレームの世界では,登場が何年か遅れても安価な互換機へのニーズは
高まる一方であった。

 しかしそのころ,メインフレーム時代終焉の兆候が現れていた。1980年代半ばに
ワークステーションが台頭,1990年代半ば以降はパソコン全盛でメインフレーム市場は
大きく縮小し,今ではほとんど話題に上ることもない。

37名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 18:56:44.20ID:Uwpg+kqZ
それ以前に中身の部品が海外製しかないだろ
パソコン自体は組み立て屋に過ぎないし
44名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 18:59:23.04ID:m2YsP6FC
ricca222 (りっか)
なんか、色んな省庁から不祥事が出てくるたびに科挙制度が破綻していった
中国王朝末期のことが頭をよぎる。むかーし、高校の漢文の先生がこの国を
動かしているのは官僚だ、と言っていたことも思い出す。
53名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 19:01:52.51ID:i29Itz5U
自動車は、現地法人の現地工場が日本とは違う理屈で動いてるわ。
日本でトヨタが燃料電池やハイブリに力入れてても
海外ではしっかりEVに食い込む。

情報産業もハードウェアよりも、サービス構築が売りなんだよな。
Azureが設置されていない国・地域で、Azure方式のデータセンター展開したりしてる。
外国のクラウドに置いたらいかんって需要はあるし。

63名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 19:04:23.66ID:+EfHRf3N
技術なんかなかった中国や韓国の組立工に技術を教えた日本の売国奴のせいじゃないんか。
73名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 19:08:13.87ID:Kkkqe1xg
自前ソフトてんこ盛りの癖にRAMがギリギリしか積んでないとかやってたからな。
そんな日本製PCにウンザリしてた頃
にASUSの二代目EeePCを見たときに日本のPCオワタと思ったね。
85名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 19:12:26.64ID:sxwjGlQF
事務用とゲーミングパソコンの二極分化についていけなかったんだろ。どっちつかず。
88名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 19:13:10.96ID:E6mSXI2N
海部だか、宮沢だかが、
当時、NECが目指していたCPUの独自開発プロジェクトを
アメリカの圧力で止めさせちゃったんだよなあ。
日米構造改革協議って云ってたかなあ。
あの二人は史上最低の総理だったな。
96名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 19:16:19.78ID:LuQvIfPJ
>>88
かといって、仮にNECがインテルよりちょっとばかり良いCPUを開発出来たとして、
市場にどれだけ食い込むことが出来たというのか甚だ疑問。
116名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 19:21:48.15ID:m2YsP6FC
>>88

http://tech.nikkeibp.co.jp/it/members/ITPro/ITTOMORROW/20030716/1/

TRONチップ:
 TRONとはBTRON,ITRON,CTRONなどの多くのプロジェクトの総称なわけだが,TRONチップとは1990年こ
ろに開発されていた32ビットの独自マイクロプロセサのことを指す(製品名で言えばG/Micro100などになる)。
TRONチップも,豊富なアドレッシング・モードをサポートし,一見エレガントなアーキテクチャなのだが,性能
がかなり出しにくかったようで,アプリケーション・ソフトウエアの不足とも相まって市場で成功することはなかった。

 TRONは米国の外圧により普及できなかったというのが定説になっている。また,TRONプロジェクトの中でも
ITRONのようにある程度普及したものもある。しかし,TRONチップに関して言えば,外圧があろうとなかろうと
市場で普及することはなかっただろう。既存のプロセサとの互換性を欠くだけでなく,その後のコンパイラやVLSIテクノロジ
の進化との乖(かい)離が著しかったからである(例えば,オブジェクト・コードのサイズ縮小が設計目標の1つ
になっていたようだが,その後のPCのメモリー容量の拡大のペースを考えれば,あまり重要な項目とは言えなかっただろう)。

 上記以外にも,高級言語を直接ハードウエアで実行するタイプのアーキテクチャが過去にいくつも提案されて
きたが,少なくともビジネス・コンピューティングの世界で普及したものはない。理由は明らかである。このよう
な特殊なチップを使うよりも,汎用のマイクロプロセサと優秀なコンパイラを使用した方が,はるかに安価で高速
なソリューションが得られるからである。

120名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 19:23:49.80ID:59sH0965
>>96
「NEC入ってない」てギャグが流行ったかもしれないな
111名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 19:19:38.49ID:N9IkAvAj
家電屋で国産メーカーPCの前で店員に絡まれてるお年寄りを見るとかわいそうで辛いよな
124名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 19:26:45.69ID:m2YsP6FC
https://jp.quora.com/国産OSのTRONはパソコン用OSとしてなぜ普及しなかったので

Furukawa Isao, 某IT系企業に勤務
2018/02/23に回答されました
米国に参入障壁として疎まれたこと、ということがまことしやかに伝えられています。
そのこと自体は事実ですが、さほど大きい理由ではなかったと自分は思っています。
インプリメンテーションを特定のベンダが命を掛けて作らなかった、つまり初期の実験的
なOSはともかく、その後の覚悟がなかった(弱かった)こと、が主な理由ではないでしょうか。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1191627376

yar********さん 2012/8/118:49:39
しかし当時パソコンで圧倒的なシェアを持っていたNECが乗らなかった時点で実現性に乏しいですね。
仕様書がやたらと高額だったこととか既存アプリの移植に反対だったとか
本当にやる気があったのだろうかと。

965名刺は切らしておりまして2018/05/30(水) 18:55:54.66ID:wUD0/rZO

というか、当時まともなインプリが存在しなかったにもかかわらず、教育用パソコンからは実際に動いていた
MSDOSは排除してちゃんと動くかどうかわからない(ってか、動かなかったろうね)トロンしか認めない、なん
て何の正当性もない非関税障壁なんだから怒られて当然

152名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 19:42:22.44ID:Iz8H3zTE
NTTとドコモで、ヨーロッパインド中国に6兆円ぐらい捨ててきてる
そして帰ってきて出世できる
日本企業のどこかおかしいのはまちがいない
156名刺は切ら
しておりまして
2018/06/05(火) 19:44:19.18ID:DB0nFpGm
もう、ノート型ゲーム機作って独自のOS載せて販売。

ネット機能はおまけ程度でwww

159名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 19:45:24.16ID:i29Itz5U
>>156
NitendoやPlayStationになってしまう。
195名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 19:57:07.52ID:Px1Vi2L6
レッツノートだってhaswelの頃までは実売価格15万円代で買えたのに
今じゃ到底買えない金額になった
バッタ屋に流れてくる法人向けモデルですら20万円超え当たり前だし
次は、ノートPCの購入はないかもしれない
199名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 19:59:10.50ID:bn1cTmiO
>>195
日本で作って労働者の福利厚生を考えたら、それくらいになるんだよ。だから、さっさと日本で作るのはやめるのが正解
197名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 19:57:19.40ID:AcLSSGQr
マイナスイオン発生器つけてみたりノイズまみれでショボいスピーカーのノートにハイレゾ音つけてみたり
オカルトに走った辺りから相当イカれてるなって思ったわw
そういうズレたことしてたらそりゃ沈んで当たり前
203名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 20:00:55.44ID:1BY4gg0N
淘汰されるのは別にいいんだよ
ゾンビ企業に死に金を注ぎ込み続けるよりずっといい
214名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 20:05:01.36ID:m2YsP6FC
故小松真一氏が掲げた敗因二十一カ条は、次の通りである。

「日本の敗因、それは初めから無理な戦いをしたからだといえばそれにつきるが、それでもその内に含まれる諸要素を分析してみようと思う。

一、精兵主義の軍隊に精兵がいなかった事。然るに作戦その他で兵に要求されることは、総て精兵でなければできない仕事ばかりだった。武器も与えずに。米国は物量に物言わせ、未訓練兵でもできる作戦をやってきた

二、物量、物資、資源、総て米国に比べ問題にならなかった

三、日本の不合理性、米国の合理性

四、将兵の素質低下 (精兵は満州、支那事変と緒戦で大部分は死んでしまった)

五、精神的に弱かった (一枚看板の大和魂も戦い不利になるとさっぱり威力なし)

六、日本の学問は実用化せず、米国の学問は実用化する

七、基礎科学の研究をしなかった事

八、電波兵器の劣等 (物理学貧弱)

九、克己心の欠如

一〇、反省力なき事

一一、個人としての修養をしていない事

一二、陸海軍の不協力

一三、一人よがりで同情心が無い事

一四、兵器の劣悪を自覚し、負け癖がついた事

一五、バアーシー海峡の損害と、戦意喪失

一六、思想的に徹底したものがなかった事

十七、国民が戦いに厭きていた

一八、日本文化の確立なき為

一九、日本は人命を粗末にし、米国は大切にした

二〇、日本文化に普遍性なき為

二一、指導者に生物学的常識がなかった事

219名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 20:06:20.75ID:m2YsP6FC
>>214

584名無しさん@1周年2017/11/24(金) 01:06:16.79ID:o2i11xEB0
文化とは、何であろうか。思想とは何を意味するものであろうか。
一言で言えば、「それが表すものが『秩序』である何ものか」であろう。
人がある一定区域に集団としておかれ、それを好むままに秩序付けよといわれれば、
そこに自然に発生する秩序は、その集団がもつ伝統的文化に基づく秩序以外にありえない。
そしてその秩序を維持すべく各人がうちにもつ自己規定は、の人たちのもつ思想以外にはない。
従って、これを逆に見れば、そういう状態で打ち立てられた秩序は、否応なしに、
その時点におけるその民族の文化と思想をさらけ出していまうのである。

各人は自らの主張に基づく行動を自らはとらなかった。
そして自らの行動の基準は、小松氏の記す「人間の本性」そのままであった。
そのくせ、それを認めて、自省じようとせず、指摘されれば、
うつろなプライドをきずつけられてただ怒る。
そして、そういう混乱は、兵士の嘲笑と相互の軽侮と反撥だけを招来し、
結局、暴力と暴力への恐怖でしか秩序づけられあい状態を招来したわけである。

だが、戦後の日本は、常にこの模索を避け、自分たちを秩序付けている文化と、
それを維持している思想、すなわち各人の自己規定を探り、
言葉によってそれを再把握して、進展する社会へ継承させようとはしなかったのである。
従って、第十六条と第十八条は、まだ達成されず、招来の課題として
そのまま残されている。

224名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 20:07:30.70ID:m2YsP6FC
>>1

>>214
>>219

「日本はなぜ敗れるのか — 敗因 21 カ条」山本七平

2017/11/24(金) 01:16:09.73ID:InRTYjsk0
日本軍であれば、極限まで来て自滅するとき「やるだけのことはやった、思い残すことはない」というのであろう。
これらの言葉の中には「あらゆる方法を探求し、可能な方法論の総てを試みた」という意味はない。
ただある一方法を一方向に極限まで繰り返し、その繰り返しのための損害の量と、
その損害を克服するために投じつづけた量と、
それを投ずるために自己満足し、
それで力を出してきたとして自己を正当化しているということであろう。

中略

外国の青写真で再編成された組織と技術のもとで、日本の経済力は無敵であると本気で人びとは
信じていたではないか。今でもそう信じている人がいるらしく、公害で日本が滅びるという発想は
あり得ても、公害すら発生し得なくなる経済的破綻で日本が敗滅しうると考えている人は
いないようである。

224名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 20:07:30.70ID:m2YsP6FC
>>1
>>214
>>219

「日本はなぜ敗れるのか — 敗因 21 カ条」山本七平

2017/11/24(金) 01:16:09.73ID:InRTYjsk0
日本軍であれば、極限まで来て自滅するとき「やるだけのことはやった、思い残すことはない」というのであろう。
これらの言葉の中には「あらゆる方法を探求し、可能な方法論の総てを試みた」という意味はない。
ただある一方法を一方向に極限まで繰り返し、その繰り返しのための損害の量と、
その損害を克服するために投じつづけた量と、
それを投ずるために自己満足し、
それで力を出してきたとして自己を正当化しているということであろう。

中略

外国の青写真で再編成された組織と技術のもとで、日本の経済力は無敵であると本気で人びとは
信じていたではないか。今でもそう信じている人がいるらしく、公害で日本が滅びるという発想は
あり得ても、公害すら発生し得なくなる経済的破綻で日本が敗滅しうると考えている人は
いないようである。

274名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 20:29:24.61ID:m2YsP6FC
siranu_201707 (知らぬ@それでも生きていく)
戦国時代は本当に例外的な時代だったんだろうな。 その反動からとはいえ、儒教の中でも
ガッチガチの部類に入る朱子学をさらに日本流に深めてしまったのは問題だったのではない
かと思う。 織田信長が天下取りに成功していたなら日本はもう少し自由で差別のない社会になっていたのかもしれないな。

hnd_triangle (明堂院つよし@琴爪ゆかり様の下僕)
ように儒教の解釈を再構築 明治に入っても丁稚奉公制度が続いたため、下の人間はひたすら
苦労すべきで上の人間に逆らってはいけない(こういう考え嫌なんだケド)という考えが現代に続く

indian_lineman (IndianLineman)
また恨の形成の裏には、儒教の教えや習慣が、本来の形を越えた形でエスカレートさせていった
ことが背景にあったと言われ、それは上位者の下位者に対する苛烈な扱いを正当化する解釈や、
下位の者は過酷な立場を受容しなければならないとする解釈になった。

koi_72hiki (777(ななさん))
弟や妹が兄や姉を名前で呼ぶのは失礼…という上下関係基準の礼儀は、本質的に人権侵害であり、
儒教そのものが人権侵害としか言えない。 家族が名前で呼び合う家族愛、たったそれだけを永遠に損ねる儒教は、消し去るべき老害だ。

UNIYEMON (うにえもんMk-II)
何かにつけ、やれ先輩だの後輩だのと縦の人間関係ばかり強調する体育会系的?センスが大嫌い。
そうやって上下の序列ばかり意識してるの、朝鮮人の腐れ儒教みたいでほんと気持ち悪いんだよ!

278名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 20:29:56.36ID:m2YsP6FC
RRxki777 (ザ・グレイトフル・パニキ)
あまりにもしんどすぎる現実 年齢以外にマウントとる要素がないくせに最大限に生かして
マウント取ろうとしてくるから本当にクソだしその快感を何度も得ようとするからタチが悪すぎる
都合のいいとこだけ儒教的なあたり本当に高齢化社会だよなぁ

GInvestorslove (大投資家Love(3月末まで日経先物))
まーったくそう。 でも、その背景には、江戸時代から「お金は汚い」「武士は食わねど高楊枝」
「商人の身分は最下層」という何の合理性のない、くだらない教えを儒教教育とセットでやっち
ゃって、日本人は投資が下手になったと思います。

yas160080 (yas16)
この攻撃性こそが彼等の狂った儒教精神の本質 上下関係でしか物事を捉えることができず、
何がなんでも日本の上に立とうとする 「1000年経っても変わらない」とは交渉の余地は無く、永遠に謝罪し続けて彼等に優越感を与えろということ

Nomura Kazuhiro
…教えでもある。国家が民衆を支配するための体系であり、外部と接触されない鎖国状態の中
では秩序を保てるがそれ以外の民衆とは支配体制にならない。上下関係が強いため、礼を失す
るものには礼を尽くさない。儒教国家以外の文化は差別し、蔑む傾向があり他国蔑視はこの思想
から来ている。過ちを犯したとしても、自分のその非を認めた瞬間、自分は今の立場より格下の立場に陥落すると考えるため、認めたくないので相手…

297名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 20:37:02.42ID:i29Itz5U
朝鮮は朝鮮でいいよ。王様が幽閉されてクーデターが定期的に起こり
その時協力した者は科挙に通ってなくても大臣になれた。

江戸時代はひどいな。本当に身分固定なんだから。
家老の家柄なら若くして
執政だからな。

329名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 20:52:46.34ID:53dxrbMI
今儲からないのは悪、pcは家電と決めつけた経営者の失策

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528191294/