【IT】「パスワード不要時代」へ MSなどが新技術

1ムヒタ ★2018/07/18(水) 06:43:47.77ID:CAP_USER
 インターネット上のサービスで本人確認を求められるたび、パスワードを打ち込む手間が一掃されるかもしれない。スマートフォン(スマホ)の指紋認証などを応用する技術が標準化され、米マイクロソフトや米グーグルなど、閲覧ソフト(ブラウザー)の開発会社が標準機能として今後組み込む方針という。安易なパスワードが一掃されれば、ネットの安全性向上にもつながりそうだ。

 現状のパスワードによる本人認証には問題が多い。サ…
2018/7/18 6:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33082520X10C18A7X13000/

2名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 06:49:36.08ID:mBh9FwPm
指切られちゃう?
3名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 06:58:44.90ID:WUA736DF
気づかない内に認証されていて監視されるんですね
13名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 07:37:37.04ID:p1v7mOOy
>>3
それフェイスIDでしょ
注視で外れるのが見て分かる仕組みだけど
4名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 07:01:05.69ID:25L435M9
写真の指紋を自動でぼかすのも必須になるのか
5名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 07:04:07.42ID:hHPIN8+k
自分のコンプレックスを複数登録しておいて、三連続くらい動揺反応があったら本人認定。
9名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 07:17:59.65ID:QzVXhL6k
>>5
それやると病人が増えそう
6名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 07:09:59.96ID:SZMUYcNz
ロックマンみたいな方式にしろ
8名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 07:14:40.12ID:7tD2ElCk
生体認証に移行するのは、時代の流れで当然のこと。

ただ、指紋や顔認証だけでは不安。
セキュリティを確保しようとすると、静脈、声帯、指紋、顔の組み合わせかなー。

10名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 07:18:34.92ID:AsuGJusK
>>8
生体認証とブロックチェインの組み合わせとそのうち出てきたりして
32名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 08:57:11.54ID:Wn3iRBEG
>>8
汗などの体液からDNAも
12名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 07:36:47.80ID:p1v7mOOy
マイクロソフトのシェアがないのに認証技術って言っても普及なんてしない。
14名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 07:43:24.87ID:p1v7mOOy
マイクロソフトはシェアがない。
独自仕様でそれがバグであっても端末で数で稼いでも
そをれオープンソースにするわけでもなく自社の囲いだけならないのと一緒。
IEEEのなどの仕様に落とし込むなら普及はあってもそれをしてないなら
100%無理。
マイクロソフトの問題は仕様化ができないから仕様書がかけない。
もし仕様書がかけるなら自らの仕様のバグに気づくはずだしそこを直す義務が発生する。
この辺りが足りません。
怖いのがAppleで規格を作るのが得意で仕様化するそうやって
Appleの都合のいい世界が作られている。
ブラウザの大半のシェアははSafari由来のWebkitです。
IE11エッジの部分もWebkitの仕様がベースです。
あそこはひっくり返らない部分は規格化で普及させます。
気づけばひっくり返ってるのはそのあたりの根回しです。
15名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 07:52:14.87ID:wdNhi5Fd
それより、強化するために出身校は? とか、ペットの名前は? とか
きいてくるやつ、あれは面倒すぎる。
大して意味なさそう。
16名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 07:58:04.62ID:p1v7mOOy
現時点のマイクロソフトレベルだと
パスワードの変わりにメールアドレスを打ち込むタイプじゃないの?
メールにワンタイムパス書いてそれを使うタイプだが
普通にパスワードの方が楽です。
手間がかかってめんどくさいイメージしかない。
19名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 08:13:59.60ID:tWVooJRj
フェイスIDはSNS時代の革命やったからな

毎回のフェイスIDでのログインによって
自分の顔写真のデータベースが作られることで
それらとネットを24時間巡回、クロールして
画像を蓄積し続けるサーバと照合し、自分の写真が
自分ではない他者に勝手にアップされていたり
SNSなどに上げられることを知らせてくれる仕組みや
更に、それを発展させ、削除依頼まで自動で出来るような
SNS保険、ネット保険みたいな月額サービスを作ることが
スマホのOSとハードウェアのメーカーであるアップルの
フェイスID全機種導入予定の真の狙いやろな

画像処理の速度は自動運転技術で投資が旺盛な分野やから
個人向けのサービスとして低コストで使えるようにもなるわけやし

これで世界中のiPhoneユーザーの数割が
SNSから抜けられないiPhoneユーザーの8割オーバーが
月額制の自分の顔が映った写真が自分のSNSなどの
指定された場所以外にあったら通知する保険や
そういう写真や動画の削除依頼代行機能のある保険に入り
アップルに継続的な巨万の富をもたらす結果になるんやろうと予測しておく

マイクロソフトは、技術志向が前面に出て
こんなことを出来ます!便利な機能です!が主役になり
うまく一般人に伝わらず、マニアからは裏を疑われると言う
いつものパターンに陥りそうなのが残念や

28名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 08:50:55.01ID:25L435M9
>>19
的外れなうえに長文って、

恥さらしが趣味の人かな?

20名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 08:24:17.95ID:KbZdFdLk
MSって宣伝下手だよね
必ず致命的な不具合だす
23名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 08:30:15.50ID:GwkASCo8
水仕事で指の皮膚はがれるので 指紋認証なんて無理ダナ
25名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 08:42:55.60ID:6+GFpAxh
Surface Pro 使ってるけど、顔認証の Microsoft Hello はかなり便利
免許証の写真で認証できるかなあ、と試してたら端末をロックされたw
26名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 08:44:08.61ID:wdNhi5Fd
モニタ上部にカメラつけて網膜で認証がいい。
27名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 08:50:38.58ID:5aTgrxqF
寝てるうちに指を使われて突破
33名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 09:04:46.62ID:wdNhi5Fd
生体情報は流失すると取り返しつかないし厳しい所もある。
指紋変更できないし。
34名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 09:04:49.82ID:eJMIqd3P
指紋認証は制度低いし、複製指紋で簡単にロック解除できる
安全性はパスワードと大して変わらんよ

むしろ生体認証系だけでロックしてるとロック解除できなくなるケースが発生していろいろ面倒だぞ

研究職の奴が突然死しちゃってデータ取り出せなくなっちゃっとかね

35名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 09:43:10.30ID:ubJV1t02
たかがパソコンに大袈裟な機能
36名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 10:03:46.85ID:GVo/okqo
>>35
さすがにPC専用じゃないだろ
37名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 10:23:00.95ID:Eithlwgd
指紋認証、指を切断される。
網膜認証、眼をえぐり取られる。
38名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 11:27:53.26ID:mO25VRiJ
>指紋認証などを応用する技術
これも、一般人なら、良いと思うけど、要人は要注意だな(スパイ映画見すぎ
39名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 11:32:17.92ID:ULyXEZux
警察が二次利用
別にいいけどね
40名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 11:33:05.81ID:yofbYMfp
でもこれになると捨てアカとか作れなくなるから問題もある
個人の行動がすべて紐づけられて把握されてしまう
42名刺は切らしておりまして2018/07/18(水) 11:57:07.79ID:a241ji7X
紐付けられるから犯罪防止に役立つんだろうが
反対するやつは脱税意図があったり犯罪意図があるやつだな

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531863827/