【航空】ホンダジェット、18年上期も世界首位

1ラテ ★2018/08/08(水) 09:09:34.30ID:CAP_USER
2018年8月8日 0:11 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33935600Y8A800C1EAF000

ホンダは7日、小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」の2018年上半期(1~6月)における納入機数が17機となり、小型ジェットで世界最多だったと発表した。全米航空機製造者協会(GAMA)の集計で、競合する米セスナの「サイテーションM2」の16機をわずかに上回った。17年上半期、17年通年に続いてトップを維持した。

従来機より航続距離を17%高めた「ホンダジェット エリート」
ホンダは5月に燃料タンクを大きくするなどして航続距離を延ばした新型機「ホンダジェット エリート」を発表した。今月から米国で新型機の納入を開始し、今後は欧州や中南米、アジアなどにも広げていく。

日本でも6月にホンダジェットの受注を始めると発表。2カ月で10機を超える受注を獲得したという。19年前半に型式証明を取得した後、日本でホンダジェットエリートの納入を始める予定だ。

ホンダの航空機事業子会社、米ホンダエアクラフトカンパニー(ノースカロライナ州)の藤野道格社長は「今後もグローバルでより多くの人にホンダジェットとホンダジェットエリートをお届けし、生活の可能性をさらに広げていきたい」とコメントした。

3名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 09:14:45.21ID:tg/zO6Wm
希望の星
5名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 09:23:39.40ID:VTOIxm7x
富裕層の自転車代わり
ラーメン食べにちょっと札幌行って来る的な
使い勝手の良さ
なのか
7名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 09:27:37.32ID:Vsa5l1Ro
ホンダはそろそろ本社を米国に移動するかもね...
ホンダジェットは、ホンダが作ってるが開発拠点も製造拠点も米国だし。
11名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 09:34:19.21ID:ZidS6SgQ
日系資本の米国の航空機メーカー。
12名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 09:36:11.28ID:bW8GLugQ
三輪原チャリで首位!と同程度の話です

こんなんでドヤ顔とか恥ずかしいわジャップwww

13名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 09:39:50.20ID:LpapN+1M
>>12
五番
46名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 10:53:19.81ID:VbMJEaQ6
>>12
わずかな成功にドヤ目するのはチョン

大和民族は成功も謙虚に分析し
眼差しを未来に向ける

15名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 09:47:52.38ID:xsCLxZ6C
すべての項目で旧型機を上回るか同等なのは既存ユーザー裏切り行為。
せめて最高速度だけでも(嘘でも良いから)カタログスペックだけでも下げろよ。
17名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 09:59:08.38ID:ZGBtGrMj
世界首位だったの⁉しらなんだ。
セスナサイテーションって自分も名前聞いたことがある有名機種だと思うが。
まぁ首位でも数は少ないが。
18名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 10:07:33.68ID:st0QCuCo
これ、ホンダが戦闘機を作っても結構いけるんじゃね?
61名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 11:45:49.07ID:yo1xFLcz
>>18

無人攻撃機なら行けるな

19名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 10:07:48.66ID:J1Fg6LAO
南米の主婦層の辺りには八位だと言っている連中もいるが、とんでもない世界一位は世界一位なんだよ
20名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 10:09:47.80ID:5MJwXChl
スーパーカブのエンジン積んだら世界一周も可能だろ
26名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 10:22:34.19ID:4SAMqlB4
>>20
翼にスーパーカブ積めばいいんじゃね?
24名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 10:18:27.53ID:XqyTL0mP
アメリカ企業
25名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 10:19:03.39ID:SuntPE7u
日本でももう10機以上の注文が入ってるの?
たいしたもんだな。
早く実機が飛んでるとこ見たいわ。
28名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 10:23:18.04ID:W76Oz1Jo
三菱MRJは自工のインチキの呪縛のとばっちり⁉
30名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 10:24:10.25ID:4SAMqlB4
結局1号機って誰に納入されたんだろうな?
本当は黒川紀章だったけど完成前に死んだからジェンソンバトンになったらしいけど
早々に本田ワークスはF1撤退したからどうなったんだろうな
35名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 10:30:00.38ID:SuntPE7u
>>30
予想するの、面白いね。
大企業の社有機か、中小企業オーナーか、不動産・興行・遊技場関係か。
42名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 10:44:28.61ID:daWpiDyP
技術のホンダ社員

コネ2世だらけの三菱社員。

結果は見えていた。

48名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 11:04:16.67ID:VbMJEaQ6
>>42
MRJ開発関係者は全員が
ホンダの成功に奮い立つべし
43名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 10:45:25.14ID:daWpiDyP
コアファイターは売れるだろ
44名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 10:47:25.58ID:ZGBtGrMj
要は市場狭くてそんなに儲からないから新規参入が少なかった長閑な寡占市場をホンダが創業者の趣味とアピール目的で最新技術引っ提げ殴り込んだって話かね。
セスナは災難だったね。なんでわざわざと思ってるだろうな。
45名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 10:47:59.79ID:8AVDNEDu
アメリカの技術や人を活用しているのは事実だが、外国の資源を利用すると日本のものじゃない、日本企業の手柄じゃないみたいな風に言うのは何だろう。

アップルもサムソンも製造は海外だったり研究開発の拠点なんて世界中にあるのに。外国企業が別の外国の人的資源を活用するときはそんな話にもならない。

変なの。

49名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 11:06:29.30ID:nFY+5jZf
俺はホンダの軽自動車しか買わないんだよ
50名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 11:09:12.88ID:XAEkH3f1
三菱のは本格的な商用機 ホンダはプライヴェート・ジェット
54名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 11:16:53.19ID:OXOXxKcn
基本形は日本で開発したが、それでは型式認定が上手く行かないと最初から分かってて量産型の開発生産はアメリカでやることにした。
トップは生粋のHONDA社員だが、社員のまま単身アメリカに渡って航空機業界で修行したりして事情や人脈を掌握してたから。
まあ数十年も開発認めたHONDAも凄いけど、本田宗一郎の夢という印籠が大きかったんだろうな。
57名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 11:35:35.18ID:Vk4+vlRj
かっての下町のオートバイ屋の作ったビジネスジェットが販売世界一。
名門財閥の作ったビジネスジェットが一台も売ることなく撤退。

自動車産業の斜陽化がささやかれるなか、ホンダは航空宇宙産業に華麗に転進か?

58名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 11:36:08.30ID:rikjwkR9
プライベートジェット機を所望する層ってのは、
小刻みなスケジュールをこなさなければならない人にとっては必需品。
かなり立場ある人達だろう。

今後何年かすれば、
口コミで良さが自然に周りに伝わり、
爆発的な需要が増えると思ってる。

59名刺は切らしておりまして2018/08/08(水) 11:36:44.12ID:wLjIEEFY
本田d@5Zsは確かにナイスな飛行機だが、デザインは綺麗と言う程では無い。ユニークと言う感じ
エンジンも米国製。翼の上にエンジンを離してつけた構造はユニークだ。米国では当初
効率の悪いエンジン配置だと言っていたが、結果はそうでは無かった

三菱MRJはデザインも優美で極めて美しい。配線や重量関係で再設計や作業となり米国での納期が遅れているが
米国での認可基準の重量に合わせれば後はOKと言う状況。試験機は既に何機も出来て
おり自力で米国や欧州の試験場や航空ショーに飛び、その性能を披露した。操縦したPによれば操縦性も極めて良好で燃費も良い。
MRJ程度の機材を必要とする中短距離で低乗員数の航空路線は米国や世界で今後
相当に需要があるそうだ。だからMRJには400機もの発注がもう来ている。

今後は社長重役技術陣が言ったとおり、今後粛々と改良やテストスケジュールを遅れなく
進めて米国での認可を取ったり納入1号機を確実に出す事。それが受注分の全生産納入や
国際市場で新たな受注に繋がる。国内でも民間航空会社や自衛隊その他で需要が見込まれるだろう。

三菱社員や関連会社諸君はラストスパートで奮起せよ 社長等が言ったようにここからが頑張り時
人事を尽くして天命を待て そうすれば必ず納得のいく結果が待っている事だろう。

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1533686974/