【経済】1円玉、出番減る=電子マネー普及で、消費増税追い打ち

1田杉山脈 ★2018/08/26(日) 02:42:12.26ID:CAP_USER
世の中に出回る1円玉が大幅に減っている。劣化した1円玉は回収される一方、政府が流通用の製造を中止したためだ。現金を使わず、電子マネーやクレジットカードで代金を支払う「キャッシュレス決済」の広がりが背景にある。来年10月には消費税率が切りの良い10%に引き上げられ、出番はさらに減る見通し。存在感の低下は避けられない。

日銀によると、2017年の1円玉の流通量は378億枚。ピークを付けた02年の410億枚から8%減少した。これに対し、電子マネーの決済額は年々増え、16年に5兆円を突破。日銀が調査を始めた08年の約7倍に膨らんだ。

1円玉が一躍脚光を浴びたのは、3%の消費税が導入された1989年。大蔵省(現財務省)は釣り銭需要の拡大を踏まえ、89年から3年連続で、88年の約2倍に当たる20億枚超を製造。85年に246億枚だった流通量は91年、350億枚を超えた。

消費税が切りの良い5%になった97年以降は需要が低迷。11~13年は収集家が購入する貨幣セット用(約50万~70万枚)に1円玉の生産を限定し、流通用の製造を中断。8%に引き上げられた14年に再開したが、電子マネーの利用が進んで需要は伸びず、16年に再び製造を中止した。

消費税が10%に変わる今回、軽減税率の導入で食料品など一部商品は8%に据え置かれるものの、5%への増税時を振り返れば、1円玉の需要が減退するのは必至だ。

1円玉の製造コストは1枚約3円とも言われ、一橋大学経済研究所の北村行伸教授は「造れば造るほど赤字になる」と指摘する。現金決済に伴う輸送・保管コストなどを減らすため、政府が15年で18%のキャッシュレス決済比率を25年に40%に引き上げる計画を打ち出したこともあり、1円玉の「援軍」は見当たらない。

「1円を笑う者は1円に泣く」。少額を軽視することを戒める格言も将来、使われなくなるかもしれない。 
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0825/jj_180825_5132742191.html

2名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 02:45:49.05ID:T6+q689g
高木ブー「いちえん!俺の一円!!」
3名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 02:53:43.16ID:28fs1w3q
1円玉と5円玉は廃止すればいいのに
13名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 03:42:56.52ID:0uBEvo13
>>3
馬鹿じゃないの
10名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 03:29:36.34ID:QamQ86Hd
いまだに
電子マネーの使えない店がある

何とかして欲しい

12名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 03:34:46.77ID:JdHhQxcW
ふむ
20名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 04:54:04.11ID:DV90RHyy
100円のものは8→10で減りそうなもんだが
98円のものは7→9で1円玉増える
23名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 05:25:14.58ID:qJxglY+1
\298 x 1.1 = 327円
馬鹿げている
24名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 06:15:03.39ID:AT5IebLp
10%に引き上げられ、出番はさらに減る見通し
8%でも末尾は切り捨てか切り上げだから
末尾が0になる確率は大して変わらんと思うが
27名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 06:50:09.07ID:3wjgxj/i
1円玉が1番偽造されない貨幣なんだけどね
何せ製造コストが3円だから
30名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 07:49:59.09ID:7ZZJhtJ+
500円札、100円札にしてほしい
31名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 08:01:50.97ID:nmcj1h5F
1円単位の現金払いって百均ぐらいになってしまった
百円玉だけで買えるのが売りだったのに、今や他の店よりも小銭の出入りが多い
34名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 08:15:29.38ID:AAxD1Gok
溶かしてリサイクル。
38名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 08:50:38.74ID:Jzk6bTu8
とにかく小銭が溜まりすぎないよう気をつけてる
42名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 09:25:02.61ID:JB3mRD68
1円単位はじゃま。
いかに1円玉を減らすか、庶民は精算時に暗算してることも知らないのか
43名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 09:41:12.87ID:tm/QsVSO
死んだ年寄りが貯めこだのがせんべいの缶一杯あるんだけど
どうすればいいんだよこんなの
44名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 09:54:32.94ID:j4ywJI2E
>>43
自治体の社会福祉協議会に寄附したらいいよ。
コンビニのレジ横の寄付箱に突っ込んでもいいけど。
46名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 10:02:16.10ID:UDo/qAnB
>>43
銀行?
45名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 10:00:24.77ID:fIYBQU3R
>>32ババアに八つ当たりするな。店に言え。
おまえはババアの僅かな時間的ロスに腹立てるほど緻密で無駄のない生活してるのか。
さぞや職場でも完璧に無駄のない優秀な仕事師なんだろね。
ババアが十分もチャージに手間取っていればまあ、イラつくのも分からんでもないけどな。
もうちょっとおおらかになろうよ。
50名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 10:31:01.89ID:ru9AARL4
なんで日本は電子マネ\やクレカ払いが
普及しないの?
治安が良く強盗が少ない 偽札が少ないから
電子マネ\やクレカ払いが普及してる国って
治安が悪く強盗が多い 偽札が多い国ばかりだよね
58名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 10:50:50.18ID:lIs0krDc
>>50
電子マネーの普及率が高い
カナダやデンマークやスウェーデンて治安悪いのか?
51名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 10:32:18.71ID:ru9AARL4
電子マネーやクレカ払いは
手数料店持ちらしいね
飲食店で電子マネーやクレカ払いしたら
急に嫌がる店主居てるよね
56名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 10:45:55.63ID:BoFqrYbn
>>51
タクシーとかもそうだな。
クレカなら遠距離客もいるからともかく、Suicaとかの電子マネーは近距離客が多い上に、
メーター連動機器導入にウン十万円掛かるし、更に手数料まで引かれる。
会社のタクシーは会社が導入してるけど、個人タクシーはSuica取り扱わない運転手も多い。
57名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 10:50:19.47ID:ru9AARL4
>>56
飲食店とかで電子マネ\払いクレカ払いokで
書いてても嫌がる店多いだろう?
店が手数料取られるし
引き落としまで期間があるから
店は現金の方がありがたいらしいね
家賃とか仕入れの支払いにすぐに使えるから
68名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 11:02:04.31ID:ru9AARL4
>>56
>>63
基本は2000円以上とかからだしね
単価低いのに電子マネ\払いとかクレカ払いされたら
店 大損だよ 手数料取られるし
飲食店の場合最低2000円ぐらいからだよ
たまに飲食店でランチ食って ランチ代クレカ払いや電子マネ\払いで
払おうとする強者がいるけど 店は怒るよ
53名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 10:41:11.42ID:z5pTIZ4q
OKストアなんかクレカやsuicaで払うと高くなるからな
54名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 10:43:05.17ID:YUHVznOk
>>53
高くはならない
現金だと安くなる
81名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 12:20:06.74ID:/+pEKobR
>>54
クレジット会社と店との契約では価格に差をつけてはいけないんじゃなかったっけ
88名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 13:28:15.18ID:YUHVznOk
>>81
値段は同じ
55名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 10:44:48.25ID:ru9AARL4
日本は治安が良く偽札が少なく強盗が少ないから
電子マネ\やクレカ払いは流行らないよ
アメリカとか偽札が多く強盗が日常茶飯事だからね
アメリカで店で100ドル札で支払ったら 嫌がられるよ
偽札が多く すごい怪しい顔で偽札判別機にかけられるよ
だからアメリカでは電子マネ\払いやクレカ払いが流行るのじゃ
59名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 10:53:11.24ID:ru9AARL4
中国やイギリスも治安が悪く
強盗が多く 偽札が多い
60名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 10:54:10.99ID:ru9AARL4
偽札って作ったら
すごい罪多いの知ってる?
殺人罪より思ったはず
だから日本は偽札をあまり作らない
70名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 11:05:54.30ID:ru9AARL4
電子マネ\払いとかクレカ払いしたら
現金払いより財布の紐が緩むらしいね
お金持ってやりとりしないから
お金使った感がなくなって緩むとか
76名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 11:25:34.87ID:jBsEem7T
ユーロの1セント、2セント、5セントの各硬貨は、外観が似ていてサイズ違いだけなので、
識別に困るらしいw
https://en.wikipedia.org/wiki/Euro_coins

日本の1円玉と5円玉は色から識別しやすいw

87名刺は切らしておりまして2018/08/26(日) 13:11:18.14ID:0e11KG1V
昔個人事業で商売始めたころお金は裸でポケットに入れていた
月末帳簿と合わないで現金過不足で処理するんだけど絶対不足なんだよな。
おそらくポケットから落としてたりしてたんだろうけど
多い時は数万円不明とか普通にあったから結構な金額ばらまいたんだと思う。
そのためか今でも現金はできるだけ少額しか持ち歩かない習慣になっている。

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1535218932/