【学問】東大「英語民間試験、必須とせず」 受験生には戸惑いも

1田杉山脈 ★2018/09/27(木) 19:50:27.76ID:CAP_USER
2020年度からの「大学入学共通テスト」に導入される英語の民間試験について、東京大は27日に記者会見し、受験生からの成績提出を必須としない初年度の基本方針を説明した。福田裕穂副学長は民間試験は公平性の面で課題が残るとしたうえで「一つの方法として使うことはできると考えた」とも述べた。

民間試験を活用するか決めていない国立大もあるなか、東大の「必須としない」基本方針の発表に受験生からは戸惑いの声も聞かれた。

東大側は民間試験の問題点として居住地や経済的状況で受験機会などに差が出て、公平性が保てないことを挙げた。福田副学長は「高校の調査書で英語力を証明する手段も選択肢」と説明。その場合、どのように英語力を証明し、調査書に記述するかは高校側と協議するという。

国立大学協会は3月、全受験生に民間試験を課すとした基本方針を公表したが、活用方法を決めていない大学は少なくない。大阪大の入試担当者は「(東大の基本方針は)判断材料になる。他大学の動きなどを総合的に考慮し検討を続ける」。

民間試験活用の「第1期生」は今の高校1年生。東京都内の私立高校1年の女子生徒(15)は、19年1月に実施される日本英語検定協会の英検を受けるよう学校側から義務付けられたという。

どの大学を受験するか決めておらず、民間試験対策が必要になるか分からない。生徒は「『今習っていることをしっかりできれば、どんな試験でも基礎になる』という先生の言葉を信じて勉強するしかない」と話した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35833250X20C18A9CC1000/

2名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 19:52:56.19ID:FH1+vU75
語学力は貧富の差が出るからな
英語は大学入ってから頑張ればええやろ
5名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 20:08:56.97ID:VGzoMZbN
>>2
なぜ税金で面倒みないといけないのだろう。
東大こそ私大化すればいいのに。
14名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 20:57:20.10ID:5HAAddNX
>>2
それ以前に
東大の英語で高得点とれるなら
他の試験なんぞ余裕
9名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 20:26:16.97ID:lagze4ho
そもそも東大は共通試験そのものを嫌っているからね。
10名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 20:30:10.11ID:ld4cfZY6
さすがの東大。独自に決めてよいと思う。
11名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 20:41:39.40ID:ZX4YrUr8
要するに出すのは勝手だけど考慮しないってことだろ
東大の入試問題ができなきゃ認めないと
12名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 20:50:55.26ID:lagze4ho
>>11
本来大学入試はそういうものだよな。
13名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 20:52:37.27ID:zlRFkSoE
今で言うセンターでの足切りが無くなったってことでしょ?むしろ受験生に有利なんじゃね?
16名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 21:01:07.64ID:7BU1Iu21
東大卒だがこんなの当たり前だろ
22名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 21:18:13.30ID:Nxd5Hc2X
ドコモイカサマしてるからイカサマできなくなるだろボケ
司法試験もイカサマルートがあるんだボケ

とかかな。

28名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 21:36:46.46ID:P4keR/Lh
テスト作成法とそのための統計があってだな、詳細省くが東大のいうことが正しい。例の省からのお達しだが、あそこは最近教育を破壊しつつあると思う。
36名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 22:01:12.66ID:vhAa0o+o
俺が京大受けたときの試験は確か「カラスと鳩が一緒に旅をする物語」を英語で書け、みたいなのだった。
38名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 22:05:04.77ID:Dxq2fs37
誰が考えたんだか知らないが運用に問題がありすぎるからな。
せめて入試じゃなくて卒業資格にでもしろ。
40名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 22:20:37.73ID:7gQJrdoH
東大は独自試験と民間試験の両方を試験科目に課せばいいだろう。

独自試験で長文要約のような思考力も見れるし、民間試験で一般的な英語力も見れる。

それに両方を乗り越えての入学なら合格者の権威が落ちることもない。

41名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 22:25:46.86ID:p3WBwWMF
>>40
それは東大が決めること。
43名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 22:42:43.40ID:Ut3apne4
そりゃ東大受験に有利になるとなれば点数売るみたいな商売十分成り立つものね
47名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:09:40.42ID:/rDaQntm
民間資格って、漏れまくりじゃん。

裏口入学の温床。

わざとやってるとしか思えない。

安倍最低。

48名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:14:49.21ID:TmxciuUC
http://highschoolnet.blog.jp/archives/4349295.html
ここで偉そうに東大入試、英語教育を語るおまえらの母校、この中にあるのか?
49名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:17:28.07ID:p3WBwWMF
>>48
そのリストの高校出身かどうかは議論にはまったく関係ないけど。
75名刺は切らしておりまして2018/09/28(金) 01:10:49.58ID:Pzr4eCkk
>>48
余裕で入ってる
50名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:18:22.53ID:Fz+qlo96
大学入試はTOEFLにした方がいいと思うよ
少なくとも、その方が日本人の平均的な英語力は改善するよ
61名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:49:38.42ID:p3WBwWMF
>>50
東大入試は平均的な日本人の英語力なんてどうでもいいんだよ。
東大が必要とする英語力があるかどうかを見るもの。
57名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:34:47.73ID:B4nG+l1l
東大ぐらいなら英語は口頭試問でやれば?
58名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:36:15.81ID:ZsBrFA/u
人工知能の進化で東大生の頭脳を英語の勉強から解放させて、通訳より価値の創造の方に頭を使わせた方が日本の国益になる。

一部の人は除外して。

59名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:44:39.60ID:Ut3apne4
そもそも英語力なんて適当でいいだろ
中国人並みの強引さを身に付ける方が大事
63名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:52:15.61ID:/DYO1k17
民間試験導入は楽天とかベネッセの利益のためにやってるだけだからな
66名刺は切らしておりまして2018/09/28(金) 00:11:17.03ID:eDRNSZh3
東大卒が大勢中央官庁に入って日本を引っ張ってきたが、過去30年日本はデフレで成長ゼロ。
これが日本一優秀と言われる東大生の成果だ。
69名刺は切らしておりまして2018/09/28(金) 00:30:12.28ID:ugdHUlQp
東大って入学時は知らんが卒業すると
出来る奴とカス野郎に見事分かれるw
72名刺は切らしておりまして2018/09/28(金) 01:04:50.60ID:bCiiKSld
独自路線で天才だけあつめたら
ガリ勉いらん
73名刺は切らしておりまして2018/09/28(金) 01:05:38.68ID:mtXZR2rH
東大が他人の作成した試験なんて信用するわけがない
ていうか民間でも良いなんて言い出した慶応の方がいかれている
82名刺は切らしておりまして2018/09/28(金) 03:27:38.57ID:iomUWcNe
まあ、共通試験の英語なんて、東大入試550点満点の中では
22点の重みしかないから、どうでもいいことではある。

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538045427/