【IT】Microsoft、H.265より高画質な「AV1」コーデックのベータ提供開始

1田杉山脈 ★2018/11/12(月) 19:11:27.08ID:CAP_USER
米Microsoftは5日、Microsoftストアにて、Windows 10向けに「AV1 Video Extension」のベータ版提供を開始した。

 AV1は、Alliance for Open Mediaが規格する動画コーデックで、同画質において、H.265/HEVC比で30~43%ビットレートを削減できるとする。またロイヤルティフリーを謳っているのも特徴となる。

 今回Microsoftがベータ提供を開始したのは、AV1のソフトウェアデコーダで、Windows 10にインストールすることで、任意のプレーヤーでAV1メディアの再生が可能となる。

 ただし、インストールにはWindows 10のOctober 2018 Update (Build 17763)以降が必要となるため、ベータ版を利用できる環境は限られるほか、再生時にパフォーマンスの問題がある場合もあるとされており、Microsoftでは今後改善をつづけていくとしている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1152851.html

2名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 19:11:57.57ID:P7jRjXyr
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://www.bo.emotionjam.com/30181115_8.html
5名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 19:17:45.88ID:pKf5b/GD
エンコーダは提供されないぞっと
6名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 19:19:07.37ID:GE3f9zv9
AppleのT2チップの立場はどうなるの?
8名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 19:19:45.13ID:t5Ks8mbL
エンコーダーなしでばら撒いてるの?
13名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 19:33:33.43ID:dEhLzIqN
>>8
AV1は実際圧縮効率は非常に良いが
その分めちゃくちゃエンコード処理が重い
ffmpegは既にエンコーダもデコーダもあるけど
エンコードは重すぎるのでクライアント側で使うことは現実的でないという判断でしょ
将来GPUのVPUがハードウェアエンコをサポートするまで待て
9名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 19:20:33.26ID:t5Ks8mbL
とりあえず、After Effectsに即対応させろ
10名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 19:23:26.74ID:URl8pCiw
>H.265/HEVC比で30~43%ビットレートを削減できる
すげえな、mpeg2と比べたらどうなるんだろう
12名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 19:31:12.49ID:Hcfclpbu
うええ……また増やすのぉ?(´?ω?`)
14名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 19:36:28.80ID:egg3oNYv
AV1は主流にならんから無視して無問題
15名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 19:38:35.65ID:dEhLzIqN
8K/4Kで帯域を削減するために主流で使われても不思議じゃないでしょ
18名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 19:45:10.49ID:oPPKiRCq
AV1は主流になるのか?
参加企業は多いみたいだが
24名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 20:06:32.03ID:hMqCwqrd
主要なクライアントにハードウェアデコーダが載るまでは使い物にならんだろうな
27名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 20:12:52.21ID:2E9mfJYu
透過に対応したWebMみたいにちょっとは新しいこと目指そうよと
28名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 20:14:02.89ID:RXlRl5IS
同画質で低通信量
ただし仕事量は3倍ですとかだろ?
29名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 20:18:54.40ID:rHBwr1Hl
自分のスマホ古いせいか、H.265再生してシークとかいじるとスマホごと電源落ちてしまう
最新のコーデックなんてとてもとても
31名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 20:22:21.33ID:4MOW8Ein
WMVやシルバーライトが草葉の陰から見てる
32名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 20:26:29.91ID:D0RVoCDA
コマンドラインでパラメータ変えながら最適を探していたあの頃

H264

無邪気な試行錯誤の下の日付けは遥かなメモリー

33名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 20:30:16.21ID:6ED455Ln
MP4でいいんじゃね。
39名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 20:48:18.96ID:ZOpn1w80
>>33
それコンテナ
36名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 20:38:08.49ID:apDNbVQ8
264も初期はひたすら重い遅い言われてたものな
5年後はどうなるってるかわからんが、放送でもつかわれる
HEVCには普及率で勝てんやろ
37名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 20:44:37.41ID:eXpw+3K9
h265は会社のPCでやってるw
帰社時にセットすると出社時に終わってる
40名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 20:48:29.53ID:5Enptg5p
どうせまたトラブル起こす
43名刺は切らしておりまして2018/11/12(月) 20:58:20.81ID:jBPu26Nr
余計なことすんな
またCPUやグラボが旧式化してしまう
俺のSkylakeちゃんはVP9のデコードに対応してなくて
YouTubeがくっそ重いんだぞ!

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1542017487/