【PC】ArmベースMac、続々と登場?まず低価格MacBookに採用とのアナリスト予測

1田杉山脈 ★2020/03/29(日) 11:28:05.56ID:CAP_USER
アップル独自開発のArmベースプロセッサを搭載したMacが準備中との噂はたびたび報じられており、先月も2021年前半に登場との予測が伝えられたばかりです。

そんななか、2021年以降にアップルが「積極的なプロセッサ交換戦略」を採用し、デスクトップ版を含めて多くのMacがArmに移行するとのアナリスト予測が報じられています。アップルのインサイダー情報で知られるアナリストMing-Chi Kuo氏は、新たな研究ノートを発表。それによるとArmプロセッサへの移行はローエンドのラップトップフォームファクタ(MacBook Airなど低価格デバイス)から始まり、徐々にラインアップを広げるとのことです。

さらにKuo氏は、アップルはIntel製プロセッサを独自設計のArmベースCPUに置き換えることで、パフォーマンスやバッテリー持続時間の向上のみならず、大幅なコスト削減も実現すると述べています。

具体的にはIntelから独自開発Armベースに切り替えることで、CPUコストは40〜60%も低下するとのこと。こうしたコスト削減は、アップルがMacBook Airなど1000ドル未満の低価格ノートPCを維持するうえで重要というわけです。

ただし単純にコストが下がるわけではなく、プロセッサの移行にともなって部分的にコストが増える場合もあると述べられています。

たとえば現在アップル製品のUSBコントローラはIntelチップセット頼りですが、これを他社から調達する必要があるということ。Kuo氏は、ASMedia(台湾の半導体メーカー。SATAコントローラやUSBコントローラ等で自作PCユーザーに知られる企業)がArm版MacにUSBコントローラを供給する唯一のサプライヤーになると確信しているとのことです。

2020年〜2021年にかけては、アップル製品は現状のUSB3.1接続を引き続きサポート。その後の2022年以降は、ASMediaが次世代のUSB4コントローラを供給し、I/Oスループットがさらに高速化するとの見通しが示されています。

Ku氏は、長期的にはArmベースMacの魅力が売上高を大幅に増加させると期待しているとのことです。現在Macの出荷台数は年間2000万台ですが、これが時間の経過とともに3000万台に増加すると予測されています。

アップルはiOSやiPadOSアプリをMacに移植しやすくするCatalystを開発者に推奨しており、今年3月から自社の複数プラットフォーム向けアプリを一度にまとめて販売できる「ユニバーサル購入」も導入しています。MacにiPhoneやiPadのAシリーズチップと同じArmベースのプロセッサを採用することで、そうしたMacアプリの充実をさらに加速する意図もあるのかもしれません。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-27-arm-mac-macbook.html

4名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 11:38:02.13ID:A7Vj9Z2p
コロナウイルス対策はされてますか?
7名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 11:45:23.16ID:1mKbsS3m
独自CPUとかやめとけ
どうせintelに勝てるわけないんだから
周回遅れになるだけだぞ
9名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 11:47:44.86ID:OhmtoCf8
ひさびさのPowerPCかと思ったら
12名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 11:58:41.70ID:RTwqxW94
MacOSとソフトやドライバーがアームにネイティブに対応するまで時間かかりそう
エミュレーションは動作速度が遅い
安くなっても当分の間は安定性にかける
何度同じことをやるんだか
47名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 14:59:18.40ID:ieRv3a0K
>>12
MacとiPhoneとiPadで使われてるOSはほとんど同一
ハード変更できないのでドライバインストールする必要もほとんどない
Windowsを無視すればやろうと思えばすぐできる
53名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 15:24:38.03ID:RTwqxW94
>>47
そういえばMacOSはもともとUNIX系のNextSTEPだったね
ARMに最適化されたカーネルはもうできているはずだよね
ということは、あとはArmベースのCPUでハイパフォーマンスがだせるかどうかの問題か
だからまず低価格MacBookに採用ということになるのかな
22名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 12:23:22.13ID:gOFEI62A
i3とアームと両方積んだタッチパネルのiOSとMacOS積んだ奴が出たりすんの?
23名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 12:30:46.12ID:Mo1e+7wK
PowerPCの二の舞に
27名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 13:00:02.95ID:GmWEwhBG
 
安くて速けりゃみんなARMに乗り換えるのに
スマホやシンクライアント程度しか採用されていない現実
PowerMacに搭載されればAppleはガチと認めてやるが
29名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 13:16:55.62ID:S8ASU8Xv
Macまでatomかよ。いらんわ
30名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 13:16:56.60ID:pENor0ec
アマゾンも同じようなこと言ってたじゃん
値段交渉のポジトークだろ
31名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 13:24:54.93ID:bNkeOClX
機械学習には対応しやすいの?Tensorflowとか、Pytorchとか
32名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 13:32:13.70ID:/xtYt77b
ARMチャイナ
34名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 13:37:30.70ID:7BNFk4LA
3度目の脳移植か
PowerPCエミュレータのRosettaはSnowLeopardまで載ってたな
35名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 13:44:56.51ID:oadyEuG/
>>34
四度目よ
37名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 13:48:31.91ID:qduUOrPr
>>35
MC68k→PowerPC
PowerPC→Intel
Intel→ARMなら3度目じゃね?
42名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 14:22:57.82ID:Ve1A+I6/
brewとdockerが動けばなんでもいい
44名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 14:42:43.42ID:eE+nKImd
ryzen載せる話はどうなった?
45名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 14:58:06.71ID:vxge/4nH
CPUは、動作周波数が低い領域では良好なワットパフォーマンスを出せても、
性能を上げようと周波数を上げた途端にワッパが激悪になったりするから、高性能なCPUを作るのはなかなか難しい
46名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 14:59:13.49ID:nhYEr+e1
激安のラインナップが欲しいだけで主力機にはならん気がするが・・・
48名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 15:02:00.96ID:AGUGZ2ki
pci-eとデュアルメモリ積んだらArmの優位なんて消滅しちまうからなー
49名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 15:03:22.61ID:Iea9JGbh
ARM版のSurface Pro Xは全然安くなってないよね
50名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 15:11:38.31ID:IiSTyVwb
iPhoneとかiPadのCPUをデスクトップでも乗せれば良いんだしな。
Apple純正CPUでもCoreプロセッサに負けてないし
52名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 15:14:59.94ID:GCZz6LIT
iphoneのcpuつかわなきゃやすくならないだろ?
57名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 15:46:28.90ID:4ngzewCW
68kからPowerPC、x86でARMか

なんというかうーん

59名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 16:02:39.41ID:DvYO93ii
ゴミじゃん
60名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 16:02:44.48ID:uCCMC8ys
すでにiPad proとmacbook pro中位の性能が互角なんだから、大半の用途で性能は足りそう。
64名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 16:23:42.39ID:f1ETPlw4
>>60
騙されてるよそれ
ベンチではARMというよりSOCに載せてる専用ハードで処理してることのスコアを高めることで結果が良くなるというカラクリ

言っておくが別に専用ハードを使うのが悪い訳じゃないよ
GPUなんか最たるものだし
でも全部を専用ハード処理出来る訳じゃない

汎用のCPUによるソフト処理性能でARMが追いついたとかは無い

65名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 16:25:22.46ID:t1p9iS11
>>64
arm版macも専用ハードなわけじゃん
61名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 16:03:45.43ID:/MKuJd2r
廉価版なのかね?
62名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 16:09:45.93ID:/MknojTP
iOSと統合されていれば必ずしも廉価版じゃなくてよさそう
63名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 16:20:56.88ID:gi1EXUws
XCode動く?
67名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 16:30:51.73ID:FtwC2WxC
geekbenchとかのCPUスコアを、専用ハードで処理してんの?
77名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 17:10:15.59ID:tIs9G5Ta
>>67
専用ハードで処理してないよ

ごく普通のCPUのベンチマークでAppleのArm CPUの性能がIntelのモバイルと
同等になっているのに頭のおかしいIntel儲が否定してるだけ

69名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 16:52:10.58ID:GCZz6LIT
スマホが早いのはストレージが早いのと、ほとんどシングルタスクだからじゃないか?
70名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 16:59:36.81ID:0RhvF1zE
誰が買うんだwww
79名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 17:15:47.30ID:qduUOrPr
IntelMacはmacOScatalinaの時点でCarbonAPIバッサリ切り捨ててるから
NeXTSTEP由来のCocoaAPIだけになったからな

Winで言えば拡張子.exeのアプリ切り捨ててストアアプリだけになったようなもんだから
Winよりは簡単だろう

82名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 17:25:42.80ID:3LN8jPkD
Ryzen載せろや
85名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 17:28:23.29ID:5QR7lncq
OSを一つにまとめたいんだよね
87名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 17:32:01.58ID:GCZz6LIT
余計なドライバを読み込んでないから早いのであって、パソコンのようにたくさんの機器を接続してたくさんのドライバを読み込んだら遅くなるよ
93名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 17:46:59.16ID:tIs9G5Ta
>>87
別にmacOSに限らずWindowsもLinuxもそうだが、起動時に同時並行でデバイス
ドライバの読み込みとデバイスの初期化するフレームワークになっている
88名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 17:34:33.57ID:lWiH7TUr
しばらくは互換性の問題で苦労するんだろな。
まあ、がんばれ。
91名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 17:43:01.30ID:VScchFjB
とにかくたけーんだよ 10万以下で出せ
94名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 17:51:58.04ID:/MKuJd2r
面倒臭いから早く体内に埋め込みしろ!
95名刺は切らしておりまして2020/03/29(日) 17:52:44.51ID:JM41wXjk
ipadにキーボード付けたりするみたいだけど
macbookをarmにしたらそっちと被らない?
統合しちゃうって意味なのかな?

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1585448885/