【社会】ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁

1田杉山脈 ★2020/04/03(金) 02:00:48.61ID:CAP_USER
新型コロナウイルスの感染拡大に伴って在宅勤務が広がるなか、日本企業独特の「ハンコ文化」がテレワークを阻む壁となっている。社内文書をいくら電子化しても、会社の印鑑は家に持ち帰れないからだ。役職者の印鑑は社内の規定で持ち出しを禁止していることが多く、契約に必要な押印は出社せざるを得ない。

政府が4月にまとめる緊急経済対策の議論でもテレワーク環境の整備は重要課題の1つだ。政府は契約データが本物であるこ…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57566900S0A400C2EE8000/

2名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 02:04:26.86ID:TDGiCWUB
段ボール製のかぶりものって必要とされていない?

レンゴーの人頼むよ

3名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 02:04:41.57ID:S4WxL63R
つdocusign
つクラウドサイン
4名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 02:08:01.68ID:3AX0Vkay
今日もスタンプラリーのお仕事が始まるお
5名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 02:13:08.57ID:4lnVtMZJ
ウチは5年前からペーパーレスの世界だな。
フツーはワークフローで電子承認/決裁やるだろ。
7名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 02:23:03.65ID:qHkHJ0Q7
>>5
たいていの業務はうちもそうなんだけど
一部判子が残ってるな
でもこういう状況なら社内文書を決裁者経由でメールなりslackなりで回してOKにするって運用にはできそう
社外文書とかはどうしようかな?
6名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 02:17:49.96ID:EW7BRah/
なあ知っているけ?
気になる新聞記事を切り取ってコピーしてそれを綴って
スクラップブック作っているところがあるんだぜ。
それが、秘書嬢達の朝一のお仕事。
それを出社した重役に見せるwww
8名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 02:25:50.60ID:0LHIQwVB
紙とハンコとか千年前の古代人と同じことしてると思うとほんと嫌になる
9名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 02:27:04.27ID:M1PgU0fS
そもそも、他の先進国じゃハンコ自体が無い。

ネット上の認証機関とそのシステム使うえば
良いでしょ?

10名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 02:30:50.30ID:0yUl7gHw
社内文書は電子決裁で全て済むけど
ハンコ文書を要求するのはお役人様なんだよなー

お役人様「オンライン駆使して在宅勤務しろ、しかしハンコ文書は提出しろ」

27名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 03:26:02.23ID:8PwaC5Qe
>>10
そりゃあんた、ハンコ文化末梢したらお役人の仕事なくなるからな
日本の地方公務員が生き残れてるのはこのハンコ文化があるからだぞ
電子化、AI化で半数以上の公務員削減ができるのにもかかわらず、しないことの意味がわかるでしょ
11名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 02:32:29.29ID:Lxks3y74
ハンコ文化は生産性下げてるのは確か
無駄な仕事だ
建設業の安全書類なんか無駄すぎる
12名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 02:34:52.68ID:VNhi2Y/M
あの阿呆のIT担当大臣がハンコも担当してるからな。この国は終わってるよ。
13名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 02:42:23.95ID:y1oGDslt
日本は判子命だからなあ
判子押す時に皇帝になったようなエクスタシー感じるんだろ
あー俺は判子押して偉いんだーみたいなw
14名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 02:42:58.29ID:LO6G+zyB
これ機にハンコなんてやめちまおうや
15名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 02:46:11.23ID:y1oGDslt
ハンコはもう年賀状みたいなもんで好きな人は趣味として年賀状に自作のハンコ押したら良いんじゃない?
16名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 02:46:27.08ID:7H8iy7kz
ハンコ止めろ。電子化の邪魔
17名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 02:47:50.38ID:y1oGDslt
電子ハンコないの?
アメリカじゃもう10年以上前から電子署名あるよ
18名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 02:54:11.28ID:0LHIQwVB
>>17
マイナンバーカード使って電子署名施したうえでハンコのグラフィック付加する仕組みってものまであるんだぜ
マジでアホげてる
19名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 02:54:12.12ID:SYOl51Wj
勝手に押すやつがいたり
勝手に押させるように出しっぱなしにするアホがいるので
サインに変更されたけどハンコのほうが楽だった
デジタルサインはデジタルサインにデジタルサインをつけないといけないので更に手間
20名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 02:59:33.79ID:Lxks3y74
日本は10年後も変わってないだろうな
むしろさらに生産性下がってるかもしれない
21名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 02:59:51.68ID:Q2e7TQfl
未だに印鑑とFAX WWWWWWWWWWWW
石器時代かよ WWWWWWWWWWWWWWWWW
23名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 03:08:18.63ID:I9nT54Y6
中国から贈られた金印からだしな
仕方ないわ
24名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 03:12:34.38ID:8sUIVuMA
そんな貴社に日立とデンソーが開発した全自動ハンコ押しロボットをどうぞ
https://pbs.twimg.com/media/EUcYWsVUEAEbOHr.jpg
25名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 03:13:05.43ID:gHMF6EWE
在宅勤務の試験的導入を始めようとしているところだけど、書類提出のことを忘れていた
一応目を通しておいて良かったわ
26名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 03:24:11.71ID:HO+uOa9g
うちは役所に出す書類多すぎて在宅やってても
役所に行かなきゃならないこと多いわ
28名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 03:31:56.41ID:XzJQoo/6
ハンコ文化の弊害。

良い加減サインに変えろよ、日本。

29名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 03:33:26.58ID:BooGREDS
これ昔のワイ

テレワークじゃなく外注だけど同じ会社通してても客先ごとに守秘義務契約やら何やら行かないといけなかった

30名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 03:33:33.54ID:Npf8Vlgz
電子契約にしとけば良かったのに
アホすぎる

ちなみに民法では当事者同士が合意してれば
全部電子でやりとりしてもいい

合意の証拠はメールとか関わるデータをしっかり管理しておいて
裁判で提出できればいい
どこまでしっかりやるかは判例がないので
今んとこ月並みにやっときゃいい

33名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 03:51:35.84ID:7042q61V
役所はむしろ代印の制度やら、自分で条例作って陰影の印刷した証書でオッケーってやれるようにしてたりするもんな。対外的な文書はそれでやれてしまう。
民間で陰影印刷のものを申請書で提出したら出し直しさせるのに。
34名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 05:26:40.22ID:XtLx36lN
>>33
役所は昔からある大手企業より柔軟だよな。
判子文化を頑なに無くさない糞大手があるから役所も廃止できない
31名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 03:38:02.17ID:G6/xIPRv
テレワーク居心地いいわぁ。
キーボード叩きながら酒飲めるし。
快適すぎて通常勤務に戻れないかもと不安になるけど。
35名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 05:58:18.60ID:7Qwpyakk
そこでなければ出来ない仕事は結構ある話だが
こんなことはとうにクリアしてないと会社として生き残れんよ

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1585846848/