【IT】ハンコ「できるだけ省いた方が」 議連会長の竹本IT相

1田杉山脈 ★2020/04/25(土) 01:09:20.89ID:CAP_USER
ハンコ文化が在宅勤務(テレワーク)の壁になっている問題で、これまで業界寄りの発言をしていた竹本直一IT相が態度を変えた。24日の閣議後会見で「ハンコのために会社に行くと公共交通機関の中で密の状態が発生する。できるだけ省いた方がいい」と述べ、押印のための「やむなく出社」はやめるべきだとの認識を示した。

 自民党の「ハンコ議連」会長でもある竹本氏だが、会見で議連は続けるのかと問われると、「辞めろといわれれば辞めても構わない」と答えた。業界擁護の姿勢から、「脱ハンコ」へとかじを切ったようだ。

 背景には安倍晋三首相が22日、民間の企業活動について「紙や押印を前提とした慣行を改めるように」と指示したことがある。竹本氏は「首相のおっしゃる通り。それに従いデジタル化を進める。本人の意思が確認できれば(押印の)省略も十分ありうる」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/94378ca5116e7d189683841a3a34c0458ebd26f1

2名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 01:13:56.01ID:lZ26zoug
紙がなくなったら証拠が残らない。サーバー持ってるところが改ざん可能
電子マネーにもいえることだが
4名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 01:23:16.65ID:mTF0Unn6
>>2
いちばんポピュラーな公開鍵?秘密鍵式の電子認証だと、改ざんするためには暗号鍵を破る必要があるわけだが
19名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 06:29:18.85ID:/CpE1v+c
>>2
国会でも書類は焼却してありませんとか言ってるのに紙媒体の意味ないだろ
寧ろサーバーにいくつか分散コピーを義務付けした方がいいよ
46名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 11:13:28.97ID:AVm6L+4/
>>2
紙の方が改竄は容易
差し替えればわからんしな
ハンコは昔から容易に複製できる
5名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 01:30:41.47ID:Ny2toQPV
紙やハンコなんてめちゃめちゃ改ざんかのうやん、、
28名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 08:50:03.76ID:FFhZdyVs
>>5
きょうび、ハンコなんて3Dプリンターで幾らでも偽造可能だからな
7名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 01:39:37.48ID:OdCQIwWH
電子署名でいいだろ
8名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 01:56:49.01ID:dH8+KA0k
はよ止めろバカ
9名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 02:17:10.51ID:T1TdHtrX
どうやればはんこを廃止できるか、それを考えるのがお前の仕事!
10名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 02:44:33.27ID:6PExJFTR
これってハンコをデジタル認証に変えるだけじゃ無意味だよな
認証が必要な業務形態や取引慣行そのものを見直さないといけない
11名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 02:57:22.25ID:/rjw1Gv/
賛成するアホw 実力主義に賛成したアホと同じ
非効率的ってことは、雇用を守ってやってるってことですよ
自分の首を絞めるんだからアホでしょうw
おれは大丈夫とか雇われ労働者がいうのはワロスですよ
誰でも老化します
起業しなさいよw 関係なくなるからw そして腸効率的にたればいいです
自分ひとりだけ会社とかね 必要なものはアウトソーシングで
12名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 03:48:44.70ID:Eq1HKNzP
シナからハンコもらって自慢してるハゲが一言。
14名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 04:52:23.61ID:DReAoqLV
ワークフローシステム使えよ
15名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 05:22:01.02ID:22os0mfG
セキュリティはブロックチェーン技術でなんとかするしかないわ
印影を電子透かし的な使い方ができるかもしれん

ハンコの方は美術工芸品として生き残る道を模索するしか無い

16名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 05:48:34.22ID:ucH9ADxe
判子ないと裁判で証拠品として認められないからな
馬鹿な話だが
17名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 06:13:00.48ID:xa45jNAM
そうかこんなことを議論しなければならないのか
それが既に結構なハイレベルだ
18名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 06:19:06.45ID:qVS9Xmux
まず、印鑑証明という制度を廃止したら、どうだ?

「3か月以内の印鑑証明書の提出が必要」というのがなくなる。

20名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 06:54:52.93ID:FJEZDy1N
この大臣の精一杯のコメントがこれ
21名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 07:06:49.54ID:hJxIm5k4
>>20
そりゃこれまで散々美味しい思いさせてもらっといて後ろ足で砂をかけるわけには行くまい
これでもかなりの決断だと思うよ
お前なら言えるか?ずっと養ってくれてた支持団体にお前らはもう不要だと
22名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 07:21:08.32ID:ZxIjw758
ハンコが無くならない理由が今の経営陣が若い頃、偉い人がハンコ押してるのに憧れてるからって理由でワロタ
23名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 07:41:20.63ID:Dx4vVt6+
ハンコの二つの問題
どうでもいい理由:ハンコが好き
たいせつなこと :決済そのもの、権限、決済ツアー
一番大切なこと :責任の所在
25名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 08:10:41.96ID:Qj2fSdn4
ハンコ使ってるの日本くらいだぞ
26名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 08:17:57.92ID:qoDxXoOI
>>25
海外ってどうしてるんだ?
39名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 09:43:21.04ID:hkm1rDOR
>>26
サインしてるの見るだろ
同じサインを書けなきゃいけないから、子供の頃から練習させられる
あと、承認とかのサインを何枚もしなければいけない立場になるとハンコは楽でいいなって話もある
29名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 08:50:20.87ID:WHKI+C6U
ハンコだけなくしても(あるいはサインに変更)意味がなくて
ペーパーレス化・電子署名化とセットでやる必要がある
30名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 08:53:30.50ID:Hn77XfYi
やめてほしいのはハンコ議連じゃなくて大臣
31名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 09:17:04.32ID:PAOtgtzj
賛成。ハンコなんか時間の無駄です。

サインで十分。ハンコ江戸時代に戻るのはもうやめませんか。

32名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 09:21:29.32ID:HrKrEC58
IT化というならばタッチパネルのサインを
AI認証する技術をもっと普及してくれ
まあ電子サインのモッサリ感は何とかして欲しいが
33名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 09:23:24.54ID:PkYXDNck
銀行印はチェックするからまだわかるけど
認印とか正しいかどうかチェックするわけでもないし存在意義がよくわからん
34名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 09:32:40.70ID:26O9yxTN
>>33
何の意味もないゴミだよな
37名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 09:37:52.74ID:028i/UC3
荷物受け取りや稟議承認の度にスマホにマイナンバーカードをかざして・・・なんて未来だけはヤメてくれ。
41名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 10:01:35.77ID:FRpu4dIo
もう名前書いて拇印でええやんw
本人いなきゃ押せないし逆に本人いたら絶対押せるし
43名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 10:30:33.39ID:xXYi2uZV
法務省が口頭だけで決済できるんだからもうハンコなんていらないだろ
44名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 10:39:05.11ID:HwS3poWU
それをやると公務員のお仕事が減ってヤバい人が沢山出てきますが
よろしいですか?
それぐらいの仕事しかやってない公務員が多いって事ですが
47名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 11:18:39.94ID:WeAGarN1
コロナのおかげでいかに日本社会に無駄が多かったか、ようやくみんな気付いたな
ハンコなんてその最たるもの。とっとと電子押印に移行しろ
51大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/04/25(土) 11:27:25.61ID:dL5lS4pQ
はぶいやほうがって、なんでわざわざ重要な判子を乱造してたんだ、いままでは

って話にならないか

52名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 11:36:04.56ID:No5jrmk4
判を押した領収証がないと脱税になるんだよ

税務署にいってくれ

55名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 11:38:05.58ID:LhmnCeTQ
いまそんな話していなくていいと思う
無能な働き者
57名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 11:40:02.25ID:No5jrmk4
印鑑証明も廃止
58名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 12:37:02.73ID:gr12KBba
docusign使えよ
59名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 15:07:39.07ID:KYrseDuK
請求書に押印必須と言っておいて(法的には不要)
プリンターで印刷した印影でもOKな
会社は謎過ぎる
60名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 15:26:55.84ID:1/14XD5o
ハンコギルドの依頼でゴルゴがアップを始めました
62名刺は切らしておりまして2020/04/25(土) 17:42:31.32ID:JJYR4agE
いまだにかたくなに認印がおしてないとダメとかいうのもムカつくわ
免許証見せて本人確認してって言っても決まりですからって出直しさせられるとかアホらしい
認印なんてありふれた名字ならダイソーでもセリアでも本人確認されるでもなく誰でも買えるものに何の意味があんねん

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1587744560/