【ホテル】「3カ月ぶりに満室」 “移動自粛”解除で予約続々

1 :田杉山脈 ★:2020/06/19(金) 21:16:06.54 ID:CAP_USER.net
都道府県をまたぐ移動の自粛が解除されたことを受け、栃木県日光市の旅館では東京などからの予約客を迎える準備に追われています。

 旅館には19日に20組の予約が入っていて、そのうち18組が東京や埼玉などの関東を中心とした県外からの客です。
 奥の院ほてるとく川・川村真治支配人:「やっと観光でお客様に戻ってきて頂けることは大変、うれしく思っております。おかげさまであすは50名を超えるお客様で、お部屋も(約3カ月ぶりに)満室です」
 旅館ではサウナの利用休止や食事の注文の際に距離を保つなどの感染防止策を取っています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200619-00000031-ann-soci

2 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 21:18:27.42 ID:KRej/EfX.net
そして来月には早々と逆戻りとか、本当にありそうで怖い
3 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 21:19:07.85 ID:aChlCE6Y.net
日本人客の有り難さがわかったか。
外人が多い頃は日本人客は迷惑という風潮だった。
10 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 21:42:51.80 ID:0MBucOId.net
>>3
どっちも大事だよ
23 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 22:27:34.78 ID:5Rw4vp1B.net
>>3
ガンガン金を使ってくれんのは外人観光客だからな
みみっちい日本人観光客より、うるさくて汚くても外人観光客ウェルカムなのは当たり前
5 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 21:24:59.09 ID:RVpM6MdN.net
人が動き始めたら感染者は増える、これ当たり前
16 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 21:55:45.11 ID:qg30jsk8.net
>>5
これから高温多湿になるし、コロナ対策が日常になったから
以前のようには増えない
7 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 21:29:33.37 ID:oYsLvFuh.net
政府の自粛解除後
観光地の旅館やホテルが値上がりしてるw
下品だなあと
特にホテルは
すでに予約してる所は倍近くになってた
夏休みシーズンなんで
15 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 21:54:09.73 ID:FD99kAWa.net
>>7
旅館は知らないがホテルはレベニュマネジメントで自動的に料金決めてるんじゃないのか
17 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 22:01:20.91 ID:oYsLvFuh.net
>>15
政府や各自治体による補助政策もあるし
自粛解除後に強気の価格設定になってきたなあと
航空券やホテルは予約数や需給に正直な価格設定なので
世の中の食いつき度合いの指標になるなあと
8 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 21:33:37.64 ID:yvey0j1X.net
最近なんでコロナが減らないかわかった気がする

いったい誰の赦しを得て地球上にのほほんと暮らしているのか人類全体で考えるべき

出来なければ答えを見つけられなければどんどん死んでも構わないよね

9 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 21:38:55.87 ID:u0+nGB77.net
駄目だ、またぶり返す終わりだ!
13 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 21:49:45.21 ID:rGcY+itS.net
未だに国に騙されて死にに行く奴の多いことよ
14 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 21:51:02.56 ID:ykOWtbm2.net
これぶり返して住民が自主的に県境を閉鎖するコースだろ
国や行政が無能だと住民が自警団組んでコロナ狩りするしかない
18 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 22:05:25.56 ID:lv3k81ur.net
もう困ってないみたいだから国のバカ施策に乗る必要は無さそうだな
19 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 22:07:17.72 ID:xGIDUQsZ.net
そして、コロナ客を受け入れ、廃業へ
20 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 22:08:09.65 ID:9jI/B8B4.net
旅行クーポンとか政府の政策はアホ丸出しだからな。
生物兵器をわざわざ拡散させるとかあり得んだろ。
21 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 22:08:53.76 ID:9LyvMRGR.net
ホテル三日月さんなんかアノ一件以来、満室状態が続いていてなかなか
希望する日に予約が取れないでいるよー。
24 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 22:40:38.88 ID:O5jclwOq.net
ホラー映画で言うと中盤辺りに死ぬような連中だな
近いうちにウィズコロナなんて言ってられなくなるだろ
経済が死のうが貧困になろうがウィルス殲滅が最優先になるのでは
コロナに関しては悪い方に想定すると当たるからな
25 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 22:53:52.81 ID:DxBO7ltG.net
反動で動く人ってほんとアレだな
27 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 23:08:10 ID:yuNP/gCz.net
空いてると思ったら混んでたって感じか?
28 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 23:10:43 ID:NWU2quw9.net
インフルエンザのワクチンはいつからだ?
トリプルエンザとか無理。
30 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 23:19:46 ID:L8G/azX2.net
まじかうお
32 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 23:37:29.83 ID:CFieRhYs.net
選挙対策で解除しただけでしょ?

何で真に受けるのが理解できない

33 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 23:37:59.80 ID:qwo5voKa.net
ホテルの文字を見て「もしもしピエロ」を思い出した。
まだあんのか?
36 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 00:11:09 ID:4uhhBAtP.net
秋にアビガン、イベルメクチン承認の予定か
生産ラインに乗るのは10月ごろ
それまでは一喜一憂
37 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 00:19:09 ID:tzrB4MmD.net
東京から・・・

終わったな

38 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 01:30:09.11 ID:qAR574HP.net
一ヶ月後にはまた自粛だわ
40 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 01:50:58.32 ID:+CXS3F06.net
自粛解除したとたん予約受け入れるなど、どんだけ銭ゲバなんだよ
一時的に収入上がったとしても、県民周囲から白い目で見られて
結局立ちいかなくなると思う 観光業は少なくとも年内自粛してないと
44 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 06:14:37 ID:Xi7WCGUq.net
>>40
旅館は生きるために仕事しているだけだよ、責めるなら遊びに行く客を対象にするべき
41 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 01:57:22.78 ID:hW3bn/vs.net
コロナも満室ww
42 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 02:12:05 ID:YYobeUUS.net
>>41
全然おもしろくないんだけど
wwってどういう意味でつけてるの?
43 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 02:20:31.24 ID:z6Mc9hHs.net
春節ウエルカム再び
今度は武漢じゃなくてトンキンだけど
45 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 08:23:41.09 ID:f1TYs6/6.net
2週間後どうなってるんだろう
46 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 11:19:45.63 ID:n+S5jqJq.net
ご祝儀相場みたいなもので長続きしないだろうな
逆にコロナ多発して政府の要請に基づかない自然発生自粛で八方塞がりになる予感がする
47 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 16:19:58.79 ID:HYSAstcI.net
強盗
48 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 16:22:00.73 ID:nD0qRZsS.net
お肉券はよ
49 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 16:23:32.39 ID:ECsOJzAr.net
宿泊客から陽性者でたら2週間以上営業停止なるだろうけど
もう稼げるときに稼がないといけなくなってるんだろうな
54 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 08:49:35 ID:q7NTJZJN.net
旅行出来る余裕のある高齢者とかも多いだろうしな

若者の間で感染拡大して高齢者に感染して
また同じことの繰り返しになりそうな

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1592568966