【PC】AMDのシェアが約13年ぶりに22.4%まで回復。ノート向けは歴代最高

1 :田杉山脈 ★:2020/11/05(木) 23:51:44.72 ID:CAP_USER.net
AMDが公開した米Mercury Researchの調査結果によれば、同社のx86 CPU市場シェアが22.4%まで上昇したという。直前期比で4.1%増、前年比で6.3%増となり、同等のシェアを記録したのは2007年第4四半期以来じつに約13年ぶり。

 いずれもIoTを含まない数値となっており、デスクトップは20.1%、ノートブック向けは20.2%と、デスクトップでは2013年第4四半期以来、ノートブック向けでは歴代最高の市場シェアを記録した。

 ノートブック向けは12四半期連続で伸び続けている。理由については述べられていないが、IntelはこのところCPUの供給不足問題が影響しているほか、AMDのノートブック向けCPUも近年かなり強力なラインナップを揃えており、採用メーカーが多いのも要因だろう。

 たとえば直近ではNECの主力15.6型ノート「LAVIE N15」シリーズのうち、13モデル中12モデルがAMD採用であり、数年前には考えられなかった現象だ。また、これまでIntel一辺倒だったビジネス向けでのThinkPadも、AMD搭載モデルを増やしている。

 なお、クライアント向けの市場シェアは合計20.2%と、x86 CPU全体のシェアと比べれば低いのだが、サーバーやスパコン向けのEPYCも好調だったとみられ、逆算すると24.6%である(残るものがサーバーだけなのか、IoTを含む数値なのかは不明)。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1287195.html

3 :名刺は切らしておりまして:2020/11/05(木) 23:55:45.14 ID:ceFPjfq4.net
K6-III以来?
55 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 23:25:43.47 ID:LszZxm+W.net
>>3
Athlon以来
4 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 00:01:59.48 ID:F8iZ6H3c.net
藤井効果
6 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 00:14:21.00 ID:f+P08RLr.net
12から13インチでいいの出してくれ
スペックいいの14インチ以上ばっかだ
25 : :2020/11/06(金) 06:15:32.38 ID:QdckwMze.net
>>6
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)AMDは所詮はアメ車、デスクノート用だよ
7 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 00:36:59.68 ID:VWwXk8qK.net
AMDがここまで巻き返すとはね。
思った以上に市場はCPUの性能や値段に反応するもんなんだな。
8 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 00:38:10.11 ID:qa9tAIgx.net
死にかけた時代もあったのに
9 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 00:39:34.01 ID:5/P8EcN8.net
いいけどシングルコアもっと頑張れよ
13 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 01:58:17.45 ID:Nf2184uV.net
>>9
既にシングルもintelと同レベルか超えてるよ
10 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 00:49:20.31 ID:msLnO6BK.net
64bit のパテントはAMDの物
Intelの64bitCPUはあくまでも互換機
つまり、まがい物w
11 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 00:51:30.41 ID:Y5HLqR1B.net
数年で株価が80倍になり、時価総額はインテルの半分ほどになった(株価は7月にインテルを追い抜きもうすぐ二倍)

自作板にはAMD成金がいっぱいいるw

12 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 01:57:23.38 ID:q9k9QTi8.net
まだ上がるな
14 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 02:26:17.81 ID:C57YTim/.net
 
非ゲーム用途のパフォーマンスのニーズが頭打ちだから
低価格のAMDで十分になってきた
15 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 02:48:34.99 ID:t/rv7Txd.net
インディーズゲームやHD画質くらいならAPUで余裕
18 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 04:24:19.98 ID:W0O+YKUg.net
雷禅はAthlon64の再来だったか
今使ってる蓮コアi5がいよいよ役不足になったらまたAMDに戻ろう
19 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 04:40:45.87 ID:96nxTF1V.net
力不足 な
20 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 04:41:25.19 ID:hQasAP8C.net
32bit時代はintelが強かったな。
AMD Cyrix Centaur VIA みんなどこかに行ってしまった。

64bitはAMDベースみたいだし、AMDが安泰なのかな。
intel CPUの脆弱性も痛かった。

21 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 04:52:56.93 ID:KdBVSNVx.net
去年の今頃は
E595 4GBRAM 1TBHDD 65wアダプタ 37950円
で買えたからな

メモリ16GB追加とSSD256に換装でバリバリ使える
passmark 7000以上ある 消費電力は低い

22 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 05:02:45.88 ID:jGuJIomy.net
スマホやタブレットで済む時代にご苦労さん
23 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 05:20:00.21 ID:j0IPl/wM.net
めちゃくちゃ騒いでるわりに、まだ22%だった
24 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 05:36:58.59 ID:vDj35AdC.net
2年後くらいには50%超えるんじゃね!?
26 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 08:07:33.68 ID:9qL7l758.net
AMDとnVIDIAの株持ってた人はマジ勝ち組だな
27 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 08:10:16.32 ID:j/DyUmCU.net
台湾TSMCの米アリゾナ工場ができたら、シェアが倍増するかな?
28 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 08:22:07.90 ID:83RKVZQS.net
うちも新しくRyzen搭載PCを買ったよ!ヽ(´▽`)/
30 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 08:29:31.24 ID:u2oUW0Pl.net
NECはそうだけどthinkpadは前からAMDモデル複数あっただろ
32 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 09:03:42.33 ID:awGJ6Ahn.net
互換性が保たれてるのが良いよねぇ
インテルはソケットがコロコロ変わるからお財布に厳しい
36 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 10:33:40.51 ID:NXrs2r8h.net
AMDのノートPCなんてレアモノ扱いだったのになぁ
時代は変わったなぁ
37 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 10:53:33.34 ID:83RKVZQS.net
akiaの格安ノートPC、トルネード510VのCPUをPentium100MHzからK6 200MHzに差し替えて熱暴走させた思い出(´ー`)
42 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 12:31:01.26 ID:J+i3wKVI.net
K6やAthlonでガチバトルしてた頃でも、AMDはノート部門は弱かったもんな
48 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 14:10:00.16 ID:IH9hL8X1.net
インテルは14NMプロセス時代が長すぎたせいでスペックアップが伸び悩んでいたから追いつかれただけ。
ライゼンに対抗する前なんてサンディおじさんとの違いは電気代差額月数十円でしかなかった
49 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 14:13:52.31 ID:R8XBevW4.net
>>48
マルチコアの構造にも問題があると思う。
ただの微細化だけじゃなく、設計を見直す必要があるんじゃないかと思う。
50 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 14:15:50.27 ID:/IdqsWsR.net
>>48
違う。
インテルの10nmとTSMCの7nmは数字は違えど、中身は同じ微細化プロセス。
純粋にRyzenの設計が優れているのだよ。

それを根拠にインテルが最近出した新しいGPUは、
NVIDIAの一世代前のローエンドにも負けるゴミだった。

インテルには設計力もない。

51 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 15:17:10.81 ID:5fZ9ofhA.net
>>50
インテルの内蔵GPUがオマケ品質なのは昔から、全く、何も変わらないとこやなー
52 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 15:32:42.75 ID:luPREYJf.net
>>50
あれは習作的に出したもので、
実態は既存のCPU内臓ビデオ機能を独立させただけのものだろう
それを捕まえて技術力をこき下ろすのは適切ではないと思うよ
45 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 13:32:59.14 ID:Qe9CFpXo.net
インテルが有利なのは超省電力ノート分野以外ないじゃん
47 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 14:01:25.39 ID:SFllEthE.net
Athlon64の時代だっけ?
58 :名刺は切らしておりまして:2020/11/07(土) 08:31:01.86 ID:h0ddCSIZ.net
性能に比例して値段もうなぎ登りだな
61 :名刺は切らしておりまして:2020/11/07(土) 09:59:49.31 ID:G10bF8uC.net
吊るしのパソならどっちでも良い
自作ならママンの選択肢が多い方が良いな

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1604587904