【雇用】日本のアニメ人材、中国勢が囲い込み 正社員で厚遇

1 :田杉山脈 ★:2021/01/12(火) 20:31:17.44 ID:CAP_USER.net
「日本のお家芸」とされてきたアニメ制作でプレーヤーに変化が起きている。騰訊控股(テンセント)など中国の動画プラットフォーマーが日本に進出し、アニメーターなど優れた人材の囲い込みに乗り出した。最近は実力を付けた中国企業が「このレベルでは使えない」と日本のアニメ制作会社に厳しい注文をつける事態も。担い手のグローバル化が急速に進むなか、人材育成や経営体制の立て直しが業界の喫緊の課題となっている。

東京都町田市の住宅街にある雑居ビルの5階。観葉植物が整然と並ぶオフィスでは数人の男女が液晶ペンを使い、神社のような絵をタブレット端末に描いていた。カラード・ペンシル・アニメーション・ジャパンというアニメ制作スタジオで、中国のヒット作品「マスターオブスキル」などの作画を担っている。

実はここは中国ネット大手、テンセント傘下の閲文集団(チャイナ・リテラチャー)が出資する中国重慶市のアニメスタジオ「彩色鉛筆動漫」の日…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57115160T20C20A3TJ1000

6 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 20:34:54.87 ID:5aoJE4Hg.net
全く支那人は何から何までムカつくね。

餃子や麻婆豆腐食ってダサい服着て汚いとこに住んで全て偽物で固めるのが支那人だろうに。

14 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 20:38:57.63 ID:jh16fa/5.net
とても金があるとは思えないエクスアームw

うちも中国アニメの仕事して不払いされたし
金がいいなんてのは一部なんだろう

16 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 20:39:41.11 ID:4QvLMt1O.net
電通が搾取しすぎなんでしょ 仕方ない
19 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 20:40:15.41 ID:SM5ozLss.net
ノウハウ吸ったあとはポイ捨て
28 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 20:45:28.06 ID:4OYU/W29.net
アニメ大国の日本は外国の方が日本の文化、旅行
などで興味を持つ切っ掛けにもなって
大事な産業なんだから、日本政府がアニメの単独の
省庁、大臣を立ち上げて、国が資金を投入して
更に育成にも協力するべきなんだよ。
36 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 20:51:11.23 ID:6xV0YJCz.net
>>28
クールジャパン やり方間違ってるからね
多額の税金も 外国の一等地にビル借りて
ミッキー飾る始末。
公務員がやればいいんだろで投げやりなら
甘い汁すいにダニが集まるだけ。
49 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 20:56:25.76 ID:NNgvXY5c.net
>>28
業界的に、なんか反政府的ってか
国が積極的に関わるのをすごく嫌がる空気がある
お行儀の良い作品しかダメになるって
67 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 21:04:22.73 ID:VIXb+t/X.net
>>28
しかし国が”旦那”に成ると堕落する危険が在る、東京落語が
クソに成ったのは明治初期の成金が旦那に成り御座敷芸に成り下がってしまった。
40 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 20:53:12.69 ID:xEZWtCCi.net
コレは悪いことあるか?金出してくれて日本にあるスタジオで作ってくれとるんやろ?
48 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 20:56:10.99 ID:6xV0YJCz.net
クールジャパンで多額の銭を失敗に費やすなら
漫画家や小説家に、大賞か補助金の数を増やして
才能ある人をある程度食わせたほうがいい。

なんなら官製のピッコマみたいなの作ってもいい。
んで、まぁまぁ人気の出る人は最低限作品で食えるようにしてあげて
もっと羽ばたけそうなら民間で拡大させればいい
社会主義っぽいけど、中韓の最近のメジャー企業の発展は確実に国が関与してる。(盗んだ技術与えたり)

51 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 20:57:24.60 ID:VUwANS/L.net
まあ良いのではないかと
使えないと判断されると速攻切られるだろうけどさ
最近金の力で日本向けは中国韓国、中国向けは日本で制作になってきてるのがなw
52 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 20:57:43.20 ID:XKC43QGj.net
コレはもっとやれ、
今までが酷すぎる、もう20年以上前からアニメーターの待遇問題放置してきたツケだろ
55 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 20:58:39.36 ID:CZWNFoNn.net
正社員で優遇 って
アルバイトを正社員で雇うと急に世界に通用するアニメが描けるように成るのかね
60 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 21:01:21.96 ID:6xV0YJCz.net
>>55
アルバイト待遇じゃ中国行かないだろwww
中国は、技術自国民に定着させたいんだから。

これで中国人が(内容)が面白い脚本作り出したら
日本落ち目になりだすかも、他の産業と一緒の・・・

59 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 21:01:03.88 ID:qYoTM+vw.net
また技術吸い取られて3年で棄てられるスカウトね
知ってる
86 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 21:11:34.09 ID:YRt+sb8B.net
いい事じゃん。
フリーランスだけど某中堅イラスト会社に三桁万レベルで騙された事がある。。日本の経営者は悪い。まじで
89 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 21:12:43.06 ID:jh16fa/5.net
>>86
おれは中国の会社にやられたぞ
92 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 21:14:07.60 ID:L7uwKBMN.net
アニメーターなんて訓練したら誰でもできる単純労働。
そのうちAIに取って代わるだろ。
94 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 21:15:07.29 ID:DkEo7Etb.net
>>92
ほぼすべての仕事に言えるな。
97 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 21:17:20.97 ID:n1U/Vr8Q.net
日本にいるよりは幸せになれそう
101 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 21:20:19.83 ID:mmPX3aNC.net
コンサルタントの言うこと聞いて
老舗の店がつぶれるがごとく
人を雇うのと客を呼ぶのは
また別の問題なのだと思う
その人もまた誰かの客なのだから
お互いに
102 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 21:20:29.05 ID:6qKpqRog.net
また日本学術会議か・・・
104 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 21:21:54.63 ID:pFY5FkJu.net
理の当然。
110 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 21:26:50.42 ID:rz/vBRLI.net
五毛党必死スレw
112 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 21:32:32.14 ID:uc2EyGnu.net
知的財産の流失は

日本の衰亡だ

ガースーさんよいま手を打たなきゃ

後からではなきを見る

なんとかはやく手を打ってくれ

115 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 21:38:51.59 ID:i3hB9yDU.net
鬼滅の刃で一番偉いのは原作者。
アニメーターでも声優でもない
116 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 21:39:57.85 ID:bXNucTgo.net
経済のルールでは、アニメゲーム演劇美術産業は、国が豊かで堕落してないと作れない

発展途上国では、堕落した文化産業より工場や農業中心になる
117 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 21:40:27.00 ID:GBKZdg73.net
日本人が中国の会社にアニメ教えに行くのも大昔から行われてるみたいだけどね
やっぱケンカになるらしいよ
126 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 21:51:31.10 ID:4jkLnxJm.net
売国奴国賊って言いたいけど、国内での待遇が生活保護寸前なんだからしょうがないよね
129 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 21:53:13.76 ID:e/HuEwDZ.net
用が済んだらポイ捨てされることが分かっているのに  切ない
131 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 21:54:50.37 ID:bXNucTgo.net
漫画家小説家アニメータ、アイドル俳優は、趣味サークル活動扱いだから
労働法は適用されないんや
136 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 22:07:44.43 ID:oRkjgQJt.net
日本のアニメーターの待遇悪すぎだからなw
何のスキルもないプロデューサーとかが高給もらってたりするしw

技術者、科学者が日本を出ていくのと同じようなもんだ。

140 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 22:12:45.01 ID:XVkRI4Mz.net
数か月は高級でもスキルを盗まれた後お払い箱になって路頭に迷い首を吊るまでが既定路線って漫画思い出した
141 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 22:13:53.35 ID:oRkjgQJt.net
>>140
日本で安月給、派遣で使い潰されるよりかよっぽどいいと思うんだけどw
142 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 22:15:58.48 ID:XVkRI4Mz.net
漫画の話だから本当かどうか知らんけど
日本の町工場の技術はそうやって中国に流出したって話の悲しい漫画
147 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 22:23:49.94 ID:aNevjABH.net
囲い込んで中国向け作品を日本で作らせる用じゃないの
155 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 22:31:43.19 ID:viHTctYm.net
歯磨けよ
164 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 22:40:27.76 ID:1S54gDIs.net
マジで出稼ぎに行く時代になったな。
でも共産党だと表現に規制が多いからな。
167 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 22:51:25.45 ID:O86oZ8FV.net
既に外人ばっかじゃねーか
168 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 22:54:08.26 ID:oHeCrw8H.net
事業の中核人材を生活の保証がない
フリーランスの身分のままにして
ノウハウを抜かれる間抜け

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1610451077