【年金】年金が減るから働きたくない? 制度が就労意欲そぐ

1 :田杉山脈 ★:2021/02/22(月) 19:50:13.11 ID:CAP_USER.net
70歳まで雇用を延長する努力義務が今年4月から企業に課せられる。国は社会保障制度を維持する観点から「人生100年時代」をうたうが、一方で、働く意欲をそぎかねない制度も残されている。「働くと年金が減りかねない」という制度上の課題を整理する。

労働力不足を解消すると同時に、社会保障の支え手を増やす。そんな一挙両得の解決策とばかりに、政府は「人生100年時代」をうたって、高齢者の就労促進の旗を振る。しかし、一方では働く意欲をそぐような制度がいまだに残されている。

その代表例が一定以上の収入がある高齢者の厚生年金の一部、または全部の支給を停止する「在職老齢年金」だ。働いて収入を得るほど受け取る年金が減額されるので、高齢者の就労促進の妨げになっているとして、批判の対象になってきた。

在職老齢年金の減額の基本的な仕組みはこうだ。

給与と年金の合計額が60〜64歳なら月28万円、65歳以上なら月47万円を超えると、超過分の半額を厚生年金から差し引く。年金や給与が高額な場合には別の計算式が用いられ、年金がゼロになる場合もある。

働いている間は年金を受け取らない方が得か?
ここでは年金が月10万円で、月給は18万円、ボーナスを年に48万円もらう64歳を例にとってみよう。ボーナスを1カ月当たりに計算し直すと4万円なので、年金と給与の合計月額は32万円。基準額(28万円)を超えた4万円の半額の2万円が引かれ、年金の支給額は月8万円になる。

減額の判定基準となる収入はあくまで給与がベースで、不動産や株取引などは対象にならない。給与水準などで額が決まる「報酬比例分」の範囲内で差し引かれ、基礎年金部分は対象外だ。

政府にも制度に対する問題意識がないわけではない。高齢者の就労を促そうと、2019年夏に閣議決定した「骨太の方針」で、在職老齢年金の将来的な廃止に言及。20年の法改正では、減額が始まる基準額の大幅引き上げを狙ったが、与野党から上がった「高所得者優遇」との批判に阻まれた。

厚生労働省は当初、減額基準を月62万円超に引き上げる案をまとめていたものの、結局、65歳以上は月47万円超で据え置き。60〜64歳を同じ47万円超に22年4月から引き上げるという中途半端な決着となった。

どうせ年金が減ってしまうぐらいなら、働いている間は年金を受け取らないで「繰り下げ受給」をすればいい――。

こう考える人も多いだろう。受給開始年齢を原則の65歳より遅らせる繰り下げ受給は、年金財政の持続性の観点から、政府もインセンティブを用意して推奨している。

繰り下げで年金は増えるが…
このインセンティブは、受給開始年齢を66歳以降に遅らせた場合、1カ月繰り下げるごとに、年金額が月0.7%ずつ増えるというもの。増えた額は一生涯続く。受け取り始めるのが70歳からだと、原則の65歳と比べて年金月額は42%増える。

だが、ここにも落とし穴がある。

70歳まで働くことが可能になるなら、年金も同様に70歳からの繰り下げ受給にしてしまえば、在職老齢年金の負の影響を免れることができそう――。

こんな期待も湧くが、そうはいかない。

在職老齢年金で減額された部分は繰り下げによる増額計算の対象にはならないからだ。繰り下げをすれば、年金額は確かに増えるが、増え方は限定的なものにとどまる。

繰り下げで年金額が増えれば、税や社会保険料の負担が増えるという点も合わせて留意しておかなければならない。実際の手取り額は額面ほどには増えないのだ。

このように高齢者の就労にブレーキをかける制度は残ったままで、仕組みも複雑で非常に分かりにくい。希望する人が70歳まで働けるよう、企業に努力義務を課す以上、政府にはより踏み込んだ制度改正が求められる。さもなければ、一部の経営者が漏らす「政府の社会保障改革の踏み込み不足のツケを企業に押し付けている」という不満が更なる盛り上がりを見せかねない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK1844W0Y1A210C2000000/

5 :名刺は切らしておりまして:2021/02/22(月) 20:01:49.33 ID:huzlcOP1.net
大企業に限らずせっせとリストラの状況では70まで残れんだろ
13 :名刺は切らしておりまして:2021/02/22(月) 20:14:03.81 ID:k5ZQJeTs.net
うちも最賃で老人枠つかってるけど
ジジイはほんと使えないわ、年金減るからって勝手にシフトに穴開けようとするわ
どーしようもねえよ…
15 :名刺は切らしておりまして:2021/02/22(月) 20:15:18.03 ID:ZxqhtT7i.net
60才からの再雇用でボーナスもある会社って大手だけだろ
17 :名刺は切らしておりまして:2021/02/22(月) 20:18:59.45 ID:I373fVxP.net
これは支給額削減フラグ
19 :名刺は切らしておりまして:2021/02/22(月) 20:21:11.31 ID:ZxqhtT7i.net
老人を最低賃金で雇う
年金支給65歳までどうやって生活していくのよ
22 :名刺は切らしておりまして:2021/02/22(月) 20:27:06.67 ID:ZxqhtT7i.net
年金が少ないから働くんだろ
役職は知らんわ
24 :名刺は切らしておりまして:2021/02/22(月) 20:34:12.40 ID:vn971+iY.net
月に30万、40万稼ぐ老人なら
何かしらの管理職だろうから
年金は元からあてにしてないと思うが
27 :名刺は切らしておりまして:2021/02/22(月) 20:39:08.46 ID:6wqGgGy5.net
年寄りの再雇用なんてやめてくれ
やたら偉そうだし
30 :名刺は切らしておりまして:2021/02/22(月) 20:44:56.39 ID:RuZUcjIj.net
ボケないために働いてる人は多いと思うよ。
31 :名刺は切らしておりまして:2021/02/22(月) 20:50:54.66 ID:O+VeuAvP.net
こーやって日本人はずっと政府に騙されつづけて行きていくわけですね
本当にありがたい民族でございます。
84 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 07:12:26.98 ID:1oNBpVtr.net
>>31
上級、政治家達が楽して長く働きたいからって全体に押し付ける
似非自由民主党とはこの事ww
33 :名刺は切らしておりまして:2021/02/22(月) 20:52:39.27 ID:G+T09Ywq.net
老人も働けるよう配慮してますよ。
面倒な事、重いもの持つ事避けるから周りは大変だけど。
賃金査定ちゃんとして欲しいけどね。
80 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 06:45:03.75 ID:CxYpc0vi.net
>>33
うちの運送会社も年寄りの採用率は高いよ。
身体壊してすぐ辞めるから入れ替わりも激しい。
若い社員を確保する為に率の悪い仕事を押し付けるから仕方無いね。
34 :名刺は切らしておりまして:2021/02/22(月) 20:58:54.68 ID:gDHPNbDc.net
なんで若者は最低賃金ギリギリの金額で働いても年金をふんだくられるのに、老人は30万も稼いでいる上に年金まで盗んで、その上医療費がたったの一割負担なんだ?
まずそこがおかしいだろ。最低賃金で生きていけるって言うんなら、都内の最低賃金程度で良いからその辺の基準に合わせろよ。
38 :名刺は切らしておりまして:2021/02/22(月) 21:08:02.70 ID:yevbUXWy.net
>>34
75歳以上で30万も稼げる老人なんて身近にいないけど?
49 :名刺は切らしておりまして:2021/02/22(月) 22:23:28.97 ID:2LsKviuL.net
年金なんてどーでもいいから、最悪ナマポでいいだろう
氷河期世代もどうせロクに貰えない(掛けてない)からナマポでええやんって
54 :名刺は切らしておりまして:2021/02/22(月) 22:56:58.46 ID:XxQ9K+oR.net
正直60以上働きたくないでござる
56 :名刺は切らしておりまして:2021/02/22(月) 23:07:44.75 ID:gHiZV9xG.net
月47万も貰えるなら、おとなしく減額されとけよ。
57 :名刺は切らしておりまして:2021/02/22(月) 23:15:28.02 ID:4gsdVuIo.net
大企業、公務員でない人はハンデあるんだから若い時から資産運用して年金10万、資産から5万で生きていってくれというメッセージだろ。これなら国も払えるだろうと
61 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 00:10:12.89 ID:Js5xi+wL.net
還暦過ぎでもミスを連発したり物忘れをしたりと大変で
丁重にあつかわないと威張ったり怒ったりする
しかもヘンな所ではまだ知恵が回るので
人脈を生かした搦手でもって年下上司である管理職を奸計で陥れたりする
とくにOBだと上層にも顔がきくので中間管職は気苦労が絶えない
もちろん実際に介護をする下っ端も
63 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 00:56:23.61 ID:J/91ffoP.net
年金なくせば解決
67 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 03:13:41.86 ID:LkFeHnVV.net
現在、生活保護のための国の予算は年間約3.8兆円(平成31年度)

お前ら老人の悪口ばかり言ってっけど自分は大丈夫なんか?

これは民間の試算だけど、将来氷河期世代が高齢者になる二十年後?にはその7割が生活保護に依存せざるを得なくなって、現在の支給水準や平均余命なら必要額は30兆円超になるそうだぞ。この数字がホントになったらかなりヤバくないか?

だけど高齢者が何らかの自活出来る方法を持てれば、こういう生活保護分の税負担は飛躍的に減らせるわけだ。

目先で誰かの悪口ばかり言ってないで、真面目に上手い方法を考えとけよ。

88 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 07:35:49.92 ID:12UolWbK.net
>>67
それは政府の経済対策の失敗なのだから
しょうが無いと思うよ。
その場合は生活保護の要件緩和をして誰もが生活保護を受けやすくするべきだと思う。
あと、生活保護費で漫画を買ったり、娯楽的なブルーレイを買ってもいいと思うよ。
そうしないと経済が回らなくなるからね。
69 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 04:32:34.85 ID:Lu8L2Ba5.net
社保で手取り減るから働きたくないです
86 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 07:32:51.52 ID:swIwVd1K.net
年金制度が破綻したのは
第3号の専業主婦のせいだろ
一円も払わずに満額もらうんだから
そりゃ破綻するわ
87 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 07:33:24.69 ID:swIwVd1K.net
第3号を廃止しろ
そうすれば人手不足も解消する
93 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 08:48:09.15 ID:n2OXu2eH.net
必死に70歳まで働いて年金繰り下げにして増額を楽しみにして
70歳から4割増額になった年金を貰い始めてすぐに癌が見つかり半年近く入院して帰らぬ人になったケースを知っている
仕事が面白ければいいが、そうじゃないならさっさと年金を貰った方がいい
95 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 09:21:50.48 ID:ZX+RNgmQ.net
労働力が減って、中若年層労働力の価値が上がるのだから
余裕のある引退できる老人の就労意欲はそぐべきです
96 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 09:33:58.09 ID:Fm7mADS1.net
働いて年金減るとかすげー訳わかんないよなw 年金払い損にすんのやめろ
100 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 10:31:11.62 ID:4ObKJCsr.net
定年後の再雇用給与に文句があり裁判沙汰
オジサンらのパフォーマンスが現役時代より
低下してるのを理解出来ないのか?それ
認知症の始まりかも
102 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 10:52:41.47 ID:JKBnS/GO.net
政治家が無能過ぎてどうしようもねえ
117 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 15:40:09.87 ID:qIukYL/W.net
小遣い稼ぎで働かせたほうがいいのにね。
心身にいい、軽作業はとくに。
118 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 15:43:04.44 ID:qIukYL/W.net
高齢者学校を作って、ボランティアでできる職業訓練する。
で、働いてもらえばいいのに。
安い料金で簡単な家電の修理、掃除、パソコン・スマホの指導とかさ。
学校や職場で友人もできるからいいだろうに。
121 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 16:10:27.09 ID:wsUJePp1.net
所得で増える割合減らせば
高収入の老人は働くだろ
win-winやん
122 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 18:30:35.59 ID:MwMK8mXM.net
年金削減フラグ
124 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 21:08:33.66 ID:ndlasUuh.net
うちの会社にも居るけど、再雇用組はみんな勤労意欲が下がるんだよな
逆に給料減れば年金増えるしのんびり仕事してても生活出来る
まさに老害
年金減らすなら一律額にしてくれないと給料増やすために頑張る再雇用組がいなくなるのは当たり前だろ
高所得者なんて人数大して居ないんだから一律払ってやればいいのに
ホントこの制度作った奴は無能
129 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 22:29:59.81 ID:GGiotY3S.net
私は今64だが、まだまだ元気だし働きたいよ。今の若い人もこのような考えになるもんよ。年取れば。
130 :名刺は切らしておりまして:2021/02/23(火) 23:01:50.92 ID:PWROgyD/.net
年金廃止で

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1613991013