【EV】EV購入「200万円以下で検討」が6割 価格引き下げが普及のカギ

1 :ムヒタ ★:2021/05/31(月) 09:08:03.68 ID:CAP_USER.net
車の電動化が加速する中、EV=電気自動車の購入を検討する価格について、およそ6割の人が200万円より低い価格を挙げていることが民間の調査で分かりました。国や自治体の補助金を使っても200万円を切る車は少なく、普及に向けては価格を大幅に引き下げられるかがカギとなりそうです。

駐車場の運営などを手がける「パーク24」が今月公表したアンケート結果によりますと、およそ6800人の会員に「EVがどうなったら購入を検討するか」を尋ねたところ、最も多かったのは「価格が手ごろになったら」で34%でした。

さらに、これらの人に具体的な金額を尋ねると、「100万円以下」は11%、「150万円以下」は22%、「200万円以下」は28%で、合わせておよそ6割の人が200万円より低い価格を挙げていることが分かりました。

国内で販売されているEVは、一部の車種で国や自治体の補助金を使えば200万円を切る場合がありますが、大半は補助金を使った場合でも200万円を上回ります。

脱炭素の機運が高まる中、自動車メーカーは車の電動化を加速させていますが、EVの普及に向けては価格を大幅に引き下げられるかがカギとなりそうです。
以下ソース
2021年5月31日 6時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210531/k10013059651000.html

2 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 09:10:02.55 ID:SbgC2bYk.net
交換バッテリー代いくらするん?
4 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 09:15:55.98 ID:ZztgdUOy.net
完全自動運転で乗り捨てできて、いつでもフル充電の自動車呼べるならいいんじゃない?
5 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 09:15:56.59 ID:fF3pjwdG.net
月極の青空駐車場にも充電器がないと安くなっても売れない
9 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 09:20:58.05 ID:XEzkv0qp.net
中古の日産リーフにホンダの発電機積んだら最強
カセットボンベで走れる
10 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 09:21:54.64 ID:IONIx7X8.net
電気自動車は1/3の価格になると言った永守さんを信じろ
112 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 14:23:54.81 ID:ZtHQwbdw.net
>>10
その値段のEVはこいつは乗らないよ
12 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 09:24:10.53 ID:PAbXueb+.net
原発稼働は脱炭素社会の前提だろ
18 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 09:36:56.88 ID:+EPnklxJ.net
戸建てじゃないと充電できなくない?
110 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 14:13:18.45 ID:j8uSAPXF.net
>>18
うん、マンションで充電設備なんて団地しか無理だろうし全個には余計に無理
日本の住宅環境だと都市部でEVは向かないし、田舎も長距離中心の走りだと向いてないんじゃないかと思う。
19 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 09:39:37.97 ID:d5R7SaJk.net
原子力発電所を動かさないでどうする
21 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 09:40:54.16 ID:HQJCik5n.net
物好き以外は安くしないと無理だよな。
29 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 09:59:53.44 ID:d0H+u+UC.net
軽自動車でも200万で買えないのに!?
どんだけ貧乏人が多いんだよ
34 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 10:08:00.93 ID:/kT2SpyX.net
そのうちガソリンがリッター300円超えてEVが経済的モビリティになるよ
35 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 10:09:30.98 ID:MAIksJOK.net
EVは化石燃料で発電してる電気だと、逆に環境破壊率が高かったような。
電力供給の安定性を考えると原発有りきの車かな。
36 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 10:09:36.78 ID:/kT2SpyX.net
日本が災害大国じゃなけりゃ原発最高なんだがな
38 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 10:19:40.52 ID:bjS/Z/p3.net
田舎のセカンドカーの軽を置き換えるのにEVは良いと思う。
三菱アイミーブの狙いは良かった。  高すぎただけで
42 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 10:24:09.99 ID:k8BnpoCs.net
こんなのでは、儲けにならないわ
ゲーム業界みたいに糞ゲーの集積で業界破壊で終わって
銀行の文系の馬鹿に破壊されたな

トヨタ自動車としてはこれでいいんだろけど

48 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 10:33:00.89 ID:9SpmrFOC.net
100万円で普通車のコンバージョンキット買えて書類と工賃20万くらいで
組み込んでくれるならやるんだが
51 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 10:46:25.63 ID:4ur0nzhi.net
バッテリー交換するなら新車買った方が安くなるのは変わらないだろ。EVは中古市場がガタガタになると思う
52 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 10:49:14.39 ID:k8BnpoCs.net
トヨタ自動車のミライは、ファミリーコンピュータの設計みたいに
コア作ったうえで他社にもガワ乗せて作ってくれとかやって

電気自動車なんて考えがもう30年まえの古いのだわ
マスゴミが騒ぐだけで

55 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 10:53:20.40 ID:0sKfJvyd.net
現状のEVはほぼ街乗りにしか使えんからな
どうしても出先での急速充電時間がガソリン給油並みに出来ないから
あと安くなってもシャシーとボディの製造が真面でないとな
高級車なのにテスラみたいに走行中にルーフ吹っ飛んでくようなのは勘弁
安価に製造するならそういう部分のコストダウン猶更出てくるから
56 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 10:55:44.33 ID:z8DIVzZi.net
現実的にEVがガソリンエンジン車に代われるわけが無い。
EVは欧米中による国際詐欺犯罪テロだよ。
65 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 11:13:30.79 ID:33Tu0GzN.net
>>56
発展途上国だと電力インフラ的に絶対無理だからなぁ
72 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 11:49:50.29 ID:/RG6UU3y.net
>>56
まあ欧州の意識高い系の人だけ買えば良いよなw
本当に高くて不便でメリット0
59 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 11:06:01.25 ID:phTsRQQM.net
回し者がいっぱいいて草
61 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 11:09:04.40 ID:nVa/ZbtF.net
EV購入層って、車が必要ない生活してる人だと思うの。
62 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 11:09:54.81 ID:NeSpxy9c.net
100万以下
チョイ乗り用の小さいやつは50万以下だな 家電製品だから型落ちは半値に下げるとかする
71 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 11:47:37.66 ID:9EvWfh34.net
東京の駐車場代高すぎて車の所有無理だわ
駐車場だけで地方の家賃くらいかかるやんけクソガッ
75 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 11:53:56.30 ID:txYOFKro.net
EVで人類の移動距離を一時的に制限してウイルスの流行を
防ごうとする場当たり的な戦法
76 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 11:54:28.08 ID:6/rMtTx1.net
こんどテスラ本気で考えてみよーっと
80 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 11:59:00.74 ID:6/rMtTx1.net
まず、屋根に太陽電池パネル設置してからだな
それなくしてEVなんて意味ないし
83 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 12:11:38.76 ID:5nNpTj6f.net
中国のEVメーカーが入ってくれば日本車は売れなくなるってことだな。
86 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 12:19:46.32 ID:phTsRQQM.net
>>83
気付いちゃったかww
85 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 12:17:52.25 ID:6nkxwlyV.net
200万以下なら買うって5chの住民じゃあるまいしうぇーい
89 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 12:25:19.20 ID:FUdjvvHL.net
>タダで充電できる設備
ZEPS3で月々最低2500円かかるから タダじゃない
105 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 14:00:29.47 ID:jB9BIIz7.net
>>89
ZESP3なんて糞システムは使わない
うちの街には銀行やショッピングモールなんかで無料で充電できる施設が3つあるけど、
EVは高くて走れなくてダメってことにしておいてくれ
92 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 12:39:25.16 ID:IHRYtG9x.net
車なんか持たないのが一番エコノミーかつエコロジーだろ
96 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 12:56:36.20 ID:NpJ4fqbW.net
当分の間はセカンドカー需要だろうから200万どころか150万以下じゃないと普及は難しいだろうな
97 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 12:58:36.80 ID:OTO+vzsP.net
EVもPHVも購入価格に充電設備設置費が乗ってくるからなぁ
集合住宅だとそもそも選択肢から外れるし
戸建でも手間ならじゃあガソリンでいいや ってなるよ
98 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 13:05:19.22 ID:vaupgqBd.net
全固体と自動ブレーキでそうならないだろうな
107 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 14:03:49.46 ID:mBmBp1sD.net
日本は無理して先進国について行こうとしなくて良いのでは
111 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 14:14:00.68 ID:9rLv6yVM.net
EVなんて要らないし普及しないし、E-Fuel合成燃料の価格を下げることだけを考えればいい。
再生可能エネルギーから作るのだから、元でがかからない。
上手くすれば、ガソリンどころか水よりも安くなり、生活が豊かになる。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1622419683