【IT】米ヤフー 中国からサービス撤退 IT企業への統制強化の中で

1 :ムヒタ ★:2021/11/03(水) 10:09:20.26 ID:CAP_USER.net
中国でIT企業を念頭に個人情報の取り扱いを厳しくする法律が施行される中、アメリカのヤフーは、11月1日付けで中国におけるブログやアプリなどのサービスから撤退しました。

これはアメリカのヤフーが2日、NHKの取材に対し明らかにしました。

ヤフーによりますと、中国では、電化製品などの話題を扱うブログや、スマートフォン向けの天気予報アプリなどのサービスを展開していましたが、今月1日付けで撤退したということです。

理由について、会社は「中国におけるビジネス環境や法的環境が厳しさを増しているため」だと説明しています。

中国のインターネット利用者はおよそ10億人に上るとされ、ネット通販やキャッシュレス決済などのサービスが広く普及する中、大量の個人情報を集めるIT企業が影響力を増しています。

こうした中、中国政府は11月1日に、大量の個人情報を集めるIT企業を念頭に、顧客の個人情報の保護を義務づける法律を施行し、統制を強化しています。

また、中国におけるインターネットサービスをめぐっては、10月、アメリカのIT大手、マイクロソフト傘下のリンクトインも、年内に中国版の交流サイトを閉鎖すると発表しています。
2021年11月3日 8時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211103/k10013332971000.html

2 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 10:14:39.16 ID:jI1P5Q9y.net
政府自体が最大のIT企業みたいなものか
3 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 10:19:52.73 ID:pPP+2Unm.net
中国共産党の勝利
6 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 10:33:59.73 ID:fxJ17Pxp.net
>>3
企業を支配下に置く試みとしては失敗

中国の覇権とるのが指導部なのか企業なのかがまだ不透明なんだよな
収入なしで国家運営できるとも思えんし
ただなんかの拍子に決着がついてしまうとそこからは爆発的に進展しそう

16 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 11:11:51.51 ID:ntfZ9C0S.net
>>3
中共がどうしたいのかイマイチわからん。
あまり庶民が金や力を持つと良くないって思ってるのかな。
17 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 11:15:28.49 ID:9TxiZrvv.net
>>16
それはそうでしょう
毛沢東の時って紅衛兵が金持ちをなぶり殺しにしたんだぞ
貧富の差を生まないのが共産主義なんだから
いまは�ケ小平からの改革開放路線であるいみで新しい共産主義の心みが行われているだけ
4 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 10:23:56.86 ID:QH1Wyzy6.net
ソフトバンクニッコリ
5 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 10:31:09.01 ID:aLdJhHmp.net
gafaだのマイクロソフトだのが健在ぶりを見せてるのにココはサッパリ存在感無いね
8 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 10:35:24.92 ID:aMUYnFYb.net
ヤフーって別に中国の事業規模大きくないやろ

そんなことより、
台湾にEUが初めて公の使節派遣のニュースの方が

12 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 10:48:11.60 ID:4X5LASu6.net
>>8
そもそも米ヤフーって傾いているだろ。日本のヤフーは別物だ。
10 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 10:46:39.95 ID:9TxiZrvv.net
わるいが中国よりヤフーのほうがイメージ悪い
11 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 10:47:20.67 ID:ymhjDjaB.net
ヤッホーで見ました。
13 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 10:50:06.61 ID:9TxiZrvv.net
中国は共産主義なんだから規制が強くて当たり前やろ
むしろ資本主義の企業がなんで共産圏で商売させてもらって文句言ってんだよ
14 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 10:53:56.67 ID:o19GGT+R.net
出る杭は打たれる か…
15 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 11:07:27.80 ID:IpYAJiZ1.net
米ヤフーはとっくに撤退していると思っていたが・・
いまさらなんだねー
情報統制して中国社会は増々混沌としていくだろうね。
コワいのははけ口だ。日本に向かわなければいいが・・
28 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 12:02:16.11 ID:jI1P5Q9y.net
>>15
まずは台湾に向かわせたいんじゃないのか?
当然、そうなる展開もしっかり狙ってるんだろうけど
20 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 11:30:33.76 ID:jIqbKqMp.net
それはともかくなんでyahoo.co.jpって未だ昭和臭いデザインなんだ?
23 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 11:41:14.13 ID:aMRxO/a6.net
中国は金盾でネットの情報統制してるから、大多数の国民が中国の評判を理解してないみたいだからな
ガチで「中国は世界から尊敬されてる」とか思ってるみたいだし
ネット企業の撤退でますます勘違いが加速するんじゃないか
25 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 11:43:28.47 ID:FdYCa+6u.net
それでもTPP入りたい
30 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 12:05:15.65 ID:jI1P5Q9y.net
>>25
むしろTPPを完全に乗っ取りたい→他の中国主導の経済的枠組みと完全統合してしまいたい
ってのが裏の考えなんだろうな
32 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 12:12:38.60 ID:9TxiZrvv.net
>>30
それはどうだろう
投資銀行も作って経済支配しようとしてるだろう
経済規模が大きいほど国力があるということが明確になっているから
逆に自由経済圏構想が利用されてしまって支配の道具にされてしまう
だから日本はTPPなんて離脱しろと思う
ほぼすべての産業で完敗してるのに入って何の得があるのか
謎すぎる
29 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 12:03:15.17 ID:CnlHYkQZ.net
百度があるからいいだろ
31 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 12:06:38.14 ID:I7ea+Wb3.net
生きとったんかい割れ
36 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 12:42:56.90 ID:tC1HdRz4.net
台湾のYAHOO!奇摩は大丈夫みたいだな
38 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 12:51:55.30 ID:IUEzGZvA.net
すかさずヤフージャパンが名乗りをあげるとか
39 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 12:59:13.75 ID:gtk6INoU.net
中国はアメリカに頼らず独自に成長してるんだな
もう日本は敵わないな
40 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 13:02:52.97 ID:9TxiZrvv.net
アメリカはAIで中国に負けてるからどんどん入りたいのよ中国に
GMとか自動車メーカーはこぞって入らせてくれー!って言ってるでしょう?
自動車とかレベルの低い会社はいいのよ
でもアメリカのITはだめ
中国はAIの技術を盗まれちゃう
もうそういう時代なんだよ
42 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 13:15:11.87 ID:1Vui/7We.net
まだあったんだ?w
日本のヤフーは孫の指示で伝ツーが占領してから中身がゴッソリ無くなったけどなww
44 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 13:31:47.19 ID:fhUx7SL5.net
なおソンは
45 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 13:34:53.74 ID:qNF7nz0I.net
虫凶の情報鎖国
47 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 13:40:35.08 ID:IUEzGZvA.net
マルクスは資本家だけに富が集まることをすでに予想していて
資本は労働者=市民の所有にすべしというのが科学的社会主義ですね
48 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 14:01:04.04 ID:VCfb+emC.net
もう中国人の個人情報に価値がなくなったのか
49 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 14:04:41.93 ID:keZKeD7Y.net
セカンド文革だからな
早く脱出した方がいいぞ
50 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 15:05:55.91 ID:5O3i8J4B.net
日本企業はめっちゃ逃げ遅れそう
自業自得だろうけどね
51 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 15:20:16.98 ID:yOp9CvV/.net
日本のIT企業が中国へ進出するチャンスと思ったけど
日本にはグローバルなIT企業なんて存在しなかった
52 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 15:34:13.86 ID:Sw6jOy7y.net
>>51
そろそろ終わり掛けてる国に進出するとかありえんよ
今後、人口減+高齢化が始まったら日本より厳しい環境になるぞ
53 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 15:35:48.89 ID:gGgFhGLz.net
ヤフーは世界中から撤退してるんじゃねえの、残ったの日本と中国だけじゃねえ。
54 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 15:49:00.23 ID:QRdy5cGG.net
バイドゥやアリババは中共が保護してるんでしょ
金盾で遮断しながらGAFA排除してるのが米中対立の一因
56 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 16:31:15.85 ID:rQISY7y+.net
個人情報の「保護」が厳しくなった、のではなく
個人情報を中共に差し出せという「要求」が厳しくなった、の間違い
中共は中国のユーザーの情報だけでなく、他国のユーザーの情報にも手を突っ込もうとしていて
それは呑めないから撤退
58 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 16:54:45.02 ID:IUEzGZvA.net
ベライゾンはアメリカ市場にしか興味がないだろ
60 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 19:21:55.51 ID:WTDqo9Py.net
> 顧客の個人情報の保護を義務づける法律を施行し、統制を強化しています。
この文だと、西側の方が統制が厳しいよなw
62 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 19:23:26.46 ID:+cpiVCf4.net
まだ生きてたのか

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1635901760