【IT】テキストエディタ「Vim」が30周年を迎える

1 :田杉山脈 ★:2021/11/06(土) 18:32:50.41 ID:CAP_USER.net
コマンドラインベースで動作するテキストエディタ「Vim」が1991年のリリースから30周年を迎えました。ソフトウェア開発者のアレックス・ボールドウィン氏は、いかにしてVimが30年間愛され続けたのかについて解説しています。

ボールドウィン氏は、Vimが使われ続ける理由と考えられる点をいくつか挙げています。

1.マウス不要
例えば、メモ帳のような典型的なモードレスエディターでは、テキストの入力という1つのモードだけが使用可能ですが、Vimでは入力モードやノーマルモードなどの複数のモードがあることにより、キー入力を単純な文字入力だけでなく、カーソル移動や行削除といったさまざまな機能に使用することができます。「この機能がキーボードと心を画面上のコードと同期させます」とボールドウィン氏は述べています。

開発者は多くの時間をテキストの入力に費やしているので、テキスト入力を中断するマウス操作のような余計なプロセスはすべて、スムーズな仕事の妨げとなる可能性があるとボールドウィン氏は指摘。「ほとんどの開発者は効率化が大好きなので、多くの開発者はキーボードに手を置いたまま仕事をしたいと考えています。これにより、時間が節約され、集中力が維持され、最終的に優れたソフトウェアを生み出せるようになります。Vimチームは何十年にもわたってユーザーにとっての本当に必要なメリットを理解し、その競争上の優位性を保つように製品を形作ってきました」とボールドウィン氏は述べています。

2.強力な「.(ドット)」コマンド
Vimでは、ドットを入力するだけで直前の変更を繰り返すことが可能です。ボールドウィン氏は「単純なマクロに見えますが、これは複雑なテキストの入力中に効果を示すことがあります」と述べています。

3.Vim-Easy Motion
Vim向けに提供されているプラグイン「EasyMotion」を使用すると、以下のように各単語の先頭の文字が赤くハイライトされます。この状態で、ハイライトされた文字を入力すると、カーソルをその場所に移動させることができます。

4.シェルコマンド
シェルコマンドをエディター内に統合する機能により、別ウィンドウでコマンドを実行するよりもはるかに簡単になっています。

5.バッファ
バッファとは、Vimが読み込んだファイル内容をコピーするメモリ領域のこと。複数のファイルタブを開いてしまうと管理が複雑になりますが、バッファを使うと複数のファイルを一度に開いて検索も簡単になるとボールドウィン氏は記しています。

ボールドウィン氏は「開発者が実際にコードを入力する方法は30年前とほとんど変わりません。Vimは先見の明があった製品であり、ユーザーが最も必要としている『テキストを入力し、操作する』というシンプルな機能は、今も昔も必要とされています」「Vimの開発チームは明確な生産性向上だけに焦点を合わせ、必要とされるものを厳格に提供することに注力し続けています」と評価しました。
https://gigazine.net/news/20211105-vim-30th-anniversary/

2 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 18:43:21.86 ID:rWcoCV8c.net
Viでいいだろ
11 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 19:04:48.06 ID:eKcrDJmK.net
>>2
こういう奴とかな。

お前がvim使ってないとどうして言えるの?

3 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 18:43:59.62 ID:8KCHrB1M.net
コマンドが多くて面倒・・・
8 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 19:00:44.00 ID:fb4p9oRK.net
> Vim-Easy Motion
こんなのあるんだ、知らんかったわ
まー要らんけど
12 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 19:05:04.27 ID:hL46hZmU.net
OpenWrtはviだよ。
最近はカーネル肥大化でnano入れられない。
14 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 19:10:44.37 ID:le61Y04G.net
Emacs の方が何から何まで上回っている
15 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 19:16:21.39 ID:ia0dHDAB.net
>>14
多言語対応できず今時シングルスレッドでしか動かせない時点で終わってる
17 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 19:23:17.71 ID:eKcrDJmK.net
>>14
よく言われることだが、デフォルトでemacsの入っていないシステムが多数ある以上vi/vimのやってる仕事の大半はemacsがとって変わることはない。

そもそも開発環境としては今ではemacsは圧倒的少数派だしな。

36 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 20:20:44.25 ID:rWzXG4i7.net
>>14
ネタかよ
今やLISPマニアの玩具以外に使い道のない産業廃棄物扱い
26 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 19:57:44.64 ID:hL46hZmU.net
viはできるなら使いたくないやつ。
nanoの方が高機能。
それでいてvimより軽い。
50 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 21:12:23.21 ID:rKRIZjVy.net
:%s/2ch/5ch/g も覚えてとけ
51 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 21:13:44.07 ID:WZjDBqQG.net
emacsと評価が分かれるところ
59 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 21:52:58.93 ID:4R3biLiJ.net
vi のコマンド以外の使い方はほとんど 知らないけど vim は重宝してる
61 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 22:23:51.04 ID:ZVnTz5cv.net
終了のさせ方が分からないとか、基本的な操作でつまづくのが誰しも通る道。
63 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 22:40:47.97 ID:vGnmkJB9.net
仕事でvim使ってるけど、どう考えても
SAKURA Editor の方が編集しやすいよなぁ。
まぁcui と gui で比べるのが間違ってるとは思うけど。
67 :名刺は切らしておりまして:2021/11/06(土) 23:44:00.22 ID:sp0H8tn8.net
サクラエディタは日本語マニュアル的なものを作成するときに使用している
オレの中での使い分け
VSCode:開発
vi:サーバ機器などのメンテナンス、スクリプトの作成や編集、緊急事態、非常事態
サクラエディタ:日本語ドキュメント
73 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 00:28:30.77 ID:lqkOfOxS.net
viは編集・移動が速いので30年メインで使ってるよ
163 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 14:15:28.48 ID:g7rpTL8W.net
>>73
vi と Emacs はキーバインドを体が覚えていると嬉しい事があるからね。
Emacs はあんまり覚えてないけど。
74 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 00:36:30.76 ID:v9WUsrzo.net
何やそれ聞いたことないわ
75 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 00:39:34.67 ID:ZZPVg0ZH.net
Vscode vimプラグイン入れて使ってるから便利
77 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 00:41:32.16 ID:wt5cAeAO.net
ドクター・ヴィムはエロ可愛いかったな
78 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 00:42:35.67 ID:hUISXvRy.net
使いこなせたら便利だと思うヤツw
クリップボードのレジスタとか今更知ったわ。
真面目に使い方を勉強しなければ、とは思うけどなかなかやる気が…
82 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 00:52:53.12 ID:/bUMmpUt.net
会社のPCでVisual Studioをわざわざこのエディタのキーバインドにしてるやつがむかつく
お前のPCじゃねーんだよ
93 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 01:51:10.23 ID:QMYIKrDf.net
>>82
VisualStudioを複数人で使い回す環境ってどんな会社だよ
95 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 02:02:08.37 ID:A/+SCdIf.net
>>82
オレのことだ…
108 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 05:42:30.94 ID:0QJUNLKP.net
>>82
ライセンスどうなっているの?
91 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 01:39:48.65 ID:AJ1W+OuT.net
redはまだ生きてるの?30年前に触った記憶
109 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 05:44:46.87 ID:0QJUNLKP.net
viのつもりでnano起動すると殺意を覚える
visudiとか
117 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 07:47:45.05 ID:QMYIKrDf.net
>>109
ですよねーw
118 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 07:49:42.11 ID:QMYIKrDf.net
>>109
emacs猿あたりにツッコまれるとウザいから念の為
visudi→visudoのtypoだよね
110 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 05:48:06.92 ID:zwMsSro3.net
emacsから初めてviでプログラミング書くはめになったときは泣きそうになったw
113 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 07:03:02.96 ID:LDPgPlIy.net
まあ、普通に1日1回以上使ってる。CLIではこれで十分だし。よく考えたらブラウザと同レベルくらい使用しているな。GUIではVScodeだけど。
119 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 08:15:35.61 ID:SGa8VTc1.net
エディタはVSCodeだけど真っ先にvimプラグイン入れて使ってる
122 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 08:37:47.50 ID:ewYo9Egs.net
emacsがVSCにぶっ殺されて、
vi emacsの不毛な戦いが終わる
124 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 08:45:49.70 ID:FVhquOKE.net
未だにリッチなGUIは不要とか言って
足を引っ張ってるロートル黙らせたいわ
若者が気持ちよく働けるようにひっこんでてくれや、な
って直に言いたいわ
vim使うのは勝手だけどVimが対応して無いからって
他が使いたい言うてるもん止めんなやw
138 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 11:46:05.05 ID:LYeT7hU1.net
手が覚えちゃってるな
Solarisに入ってたのはviだった気がする
143 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 12:18:04.88 ID:ZZPVg0ZH.net
arrow keysでカーソル動かすやつは素人だから。
あと文字列の数瞬時に計算できないと後々苦労すっから、プロになりたきゃ必須だよ。
148 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 13:11:27.70 ID:XYvCcBpA.net
元エドリン使いいる?
156 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 13:55:48.69 ID:q38wGzn0.net
vimで出来るよ
158 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 13:57:19.34 ID:QMYIKrDf.net
vi使えるけど良さがわからないって言う奴、
それ全然使えてないから

どうせ最低限のコマンドとカーソル移動だけ覚えて使えた気になってるだけだろ

160 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 13:59:26.55 ID:5iARBmK+.net
nano派はいないのか・・・
161 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 14:03:24.05 ID:umCCtuiC.net
バッドノウハウと「奥が深い症候群」の発表が17年前か。全然変わってないんだな。
174 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 15:29:05.52 ID:znK0akKk.net
viはattライセンスがらみがあるから裕福なベンダーのUnixにしかなかった
vimはGnuに準じたvimライセンスだったからいろんなところに入ってた

とさっきのどこかに書いてあった
このあたりであなたのさわってきた「経験」がわかるかもねvi vs vimも

197 :名刺は切らしておりまして:2021/11/07(日) 23:29:36.60 ID:ufTfGZXb.net
vimに慣れると他のエディタは操作が煩わしくなってくる
でもvscodeの多機能っぷりも捨てがたいんだよね
だから今はneovimブラグイン使ってる
安定性がまだまだだから手放しではおすすめ出来ないけどね
204 :名刺は切らしておりまして:2021/11/08(月) 07:53:34.17 ID:ktLoxLqC.net
nanoでいいだろ
コーディングでもしない限り、viの強力な機能をつかうことないし、コーディングはVSCode(もしくはVS)でやる
207 :名刺は切らしておりまして:2021/11/08(月) 08:12:43.77 ID:uh7CfyEb.net
秀丸は4000えん

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1636191170