【EV】東南アジア最大の自動車市場 インドネシア EVへのシフト強まる

1 :ムヒタ ★:2021/11/12(金) 06:03:16.01 ID:CAP_USER.net
東南アジア最大の自動車市場インドネシアで11日、自動車ショーが開幕し、韓国のヒョンデ自動車が来年、EV=電気自動車の現地生産を始める計画を示すなどメーカー各社がEVへのシフトを強めています。

インドネシアの首都ジャカルタ近郊で11日に開幕した国際オートショーには、市場で高いシェアを持つ日本メーカーをはじめアジアやヨーロッパから各社が参加しました。

世界で脱炭素に向けた流れが強まる中、今回はEVをアピールするメーカーが増え、このうち韓国のヒョンデ自動車はSUV=多目的スポーツ車のEVモデルなどを出展しました。そのうえでインドネシア国内に建設中の工場で来年からEVの生産を始める計画を説明しました。

ヒョンデ自動車インドネシアのマクムールCOOは「インドネシアでも電動化の時代は始まっていてこの動きを全面的に支えていきたい」と述べました。

このほか中国メーカーもインドネシア国内でEVの生産を始める考えを明らかにしたと現地メディアが伝えました。

インドネシアではEVの普及はそれほど進んでいないものの、政府は経済成長につなげようと豊富な天然資源をいかすことができるバッテリーの生産拠点の誘致にも力を入れていて今後、EVをめぐる各メーカーの競争が一段と激しくなりそうです。
2021年11月12日 5時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211112/k10013344891000.html

2 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 06:14:20.65 ID:BMSHPuZz.net
電力事情良いのか?
3 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 06:35:07.98 ID:u3oGRqQl.net
>>2
EVは電池なので多少の停電は問題ない。
10 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 07:11:42.50 ID:znsVLpDg.net
>>2
ミャンマーなどと違い、輪番停電や突如の停電も経験ないけどな
ジャカルタの公害問題あるし、遷都もあるし
都市部はEVシェアを増やしたいんじゃね?
26 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 12:31:25.18 ID:Xq5RjsZj.net
>>10
道路などの整備が都市化に追いつかないのでEVを普及させたいのだとすればわからないでもない。
でもEV普及による電力需要の増加に電力供給が追いつく(安定供給出来る)のだろうか?
4 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 06:35:08.09 ID:26t4Whbr.net
先進国の金が目的だと思うよ一石二鳥だからね
6 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 06:59:57.34 ID:K3lPP/YD.net
5分で満充電、航続距離500kmになったら買う
7 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 07:00:57.60 ID:iNfE3jgU.net
あんな電力事情悪い所でEVは無い。
東南アジアの日本車シェア90%なのでEVで取れますか?
8 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 07:04:01.05 ID:7kV7V+qI.net
日本没落の戦犯トヨタと経産省
11 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 07:39:03.86 ID:GyNaxmvU.net
そりゃ弱まりはせんやろ
15 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 08:30:08.75 ID:J6XcOsdA.net
人口は日本の倍以上の2.7億人もいるしここで覇権取れたらデカいだろうな
16 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 08:40:34.96 ID:nPTLYEjl.net
しょっちゅう停電するからEVを電源にできるメリットは大きい。しかし父ちゃんが通勤につかったら昼間は対応できない
19 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 09:53:47.82 ID:eljROtAE.net
インドネシアはそもそもガソリンスタンドが少ないからなw
20 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 10:05:34.66 ID:2TAdilvu.net
ジャカルタは渋滞と大気汚染が最悪だからEVシフトが最適解だとは思うが国民がバカだから普及に時間がかかる
23 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 11:41:12.38 ID:Btx1Hva/.net
物凄いスピードで世の中変化してる。
対応するかしないかは自己責任で決めるしかない。
24 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 11:53:04.71 ID:5+w0XyA5.net
ノルウェーパターンで、インフラのある都市部と周辺の日常だけEV可能。
過疎地だと死ぬ 非日常では使えない
28 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 13:08:44.95 ID:NayfxBxx.net
EVなんかよりも地下鉄や鉄道網などの公共交通の整備が先決。
30 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 13:27:22.88 ID:NayfxBxx.net
EVシフトなんて全然起きてないじゃん。
起きるとするとEVバイクあたりからだろうけど。
31 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 13:31:56.77 ID:Mt/T7Vy/.net
ホンダは日本のラインナップ見るとアジア市場見据えてEV寄りの戦略に舵取り始めてる
33 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 13:51:07.59 ID:YZcQu5oE.net
EVシフトとか起きてすらいないし
韓国メーカーの車もほとんど走ってないが
Walking in South BANDUNG | Afternoon Walk along WAAS Street | INDONESIA
https://youtu.be/H6maIykJh14
34 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 13:56:36.19 ID:pIM+Qv4U.net
国内でEVを否定するが世界はどんどん進んで行く
部品メーカーは大変だな
36 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 14:16:01.26 ID:jYu3jUIm.net
市場じゃなくてメーカーの話か
市場がシフトしてるって言うならせめて販売のうち4割くらいEVにならないと
37 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 14:17:20.22 ID:jYu3jUIm.net
>インドネシアではEVの普及はそれほど進んでいないものの
38 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 14:18:04.73 ID:FOXL+p2r.net
新興国のほうが充電インブラ整備しやすいわな
39 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 14:35:08.06 ID:6rYnKmhQ.net
数字無しで強まるとな?
印象記事かよ
42 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 14:47:30.18 ID:6noqWxmS.net
全く数字が出てこない記事だな
43 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 14:51:54.49 ID:N1YWHo7t.net
インドネシアは三菱自動車の大事な稼ぎ場所
これ失ったら本当にやばいぞ
45 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 15:18:15.79 ID:mKrDZhlG.net
ネシアは大気汚染すごいから首都はevモードのみ乗り入れ可とかにはしたほうがいい
46 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 15:21:49.92 ID:LCN4LXYY.net
中国でEVがFITぐらいのサイズで100万ぐらいで売られてるみたい
電池がだいぶん安くなってるようだ
爆発するかもわからんから買いたくない
48 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 15:48:39.01 ID:8pmKPZWq.net
ただし一部
50 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 17:39:16.98 ID:4B345qGm.net
高速鉄道に続いて、原子力発電所も中国に作ってもらわないと電力が足りないだろ。
60 :名刺は切らしておりまして:2021/11/13(土) 16:58:11.97 ID:AT4d8YdP.net
>>50
インドネシアには、インドネシア原子力庁(BATAN)がある。 当然検討しているだろう。
51 :名刺は切らしておりまして:2021/11/12(金) 19:02:08.46 ID:FKxAP56O.net
ジョコはかなり中国からわいろをもらってるな。 政策決定が異常すぎる。
中国に騙され続けていても賄賂が入る限り抜けられないみたいだな。

ジョコの再選は2019年頃だったんじゃないか? 何で再選されたんだろ?

何にせよジョコがいる限り日本は離れていた方が良い。
中国の植民地になるだろうけど仕方ない。

56 :名刺は切らしておりまして:2021/11/13(土) 16:35:20.44 ID:PTMTaAA4.net
EVが一定量普及すれば、その駄目さ加減が分かるからな
故障したら新車購入並みの費用が掛かるとかさ
62 :名刺は切らしておりまして:2021/11/13(土) 17:08:04.73 ID:NjjUYogQ.net
世界はEVへの流れだよ。
何が正義とか関係ない。
66 :名刺は切らしておりまして:2021/11/14(日) 09:58:27.11 ID:I4+mTVS7.net
>>62
流れは誰も否定してないよ
問題はタイミングとスピード

新興メーカーはEV全振りでかまわんけど既存メーカーは遅すぎても速すぎても損失なので

70 :名刺は切らしておりまして:2021/11/15(月) 13:57:14.14 ID:JI1o/g7e.net
>>62
ほんこれ
ほんとこの国はバカしかいないの痛感だわ
言ってることはたぶん反EVが正解だが流れはもう決まってるんだよ
レッテルもはられたしこれからはゆっくり排除されていくんだろうな
57 :名刺は切らしておりまして:2021/11/13(土) 16:37:20.19 ID:PTMTaAA4.net
燃費アメ車並み、修理不能
直すには全部交換
58 :名刺は切らしておりまして:2021/11/13(土) 16:47:26.43 ID:SrQIYwML.net
日本の車をすべてEV化したら今の30倍以上の電力が必要で電力が足らなくなる
59 :名刺は切らしておりまして:2021/11/13(土) 16:47:57.10 ID:PTMTaAA4.net
初期不良でもバッテリーが交換出来ない構造とかね
61 :名刺は切らしておりまして:2021/11/13(土) 16:58:30.92 ID:gmA5uAH0.net
東南アジアと北米が中国EV輸入を認めたら
日本メーカーは日本市場しかなくなるな
もう詰みだな
65 :名刺は切らしておりまして:2021/11/13(土) 20:05:12.07 ID:Y6Gk1kRu.net
中華EVとシェア争いすんの?10万の奴はともかく40万のやつは公道走れるようにするんじゃねえの?

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1636664596