【エネルギー】日本政府が化石燃料投資を密かに推奨−COP26から1カ月足らず

【エネルギー】日本政府が化石燃料投資を密かに推奨−COP26から1カ月足らず
1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2021/12/02(木) 13:59:40.55 ID:CAP_USER.net
→商社や石油元売り、電力会社に石油・ガス関連の新規投資を奨励
→輸入依存度の高い日本にとって、冬の燃料不足は深刻な問題

Boris Johnson, U.K. prime minister, arrives at the COP26 climate talks in Glasgow, U.K., on Wednesday, Nov. 10, 2021. Photographer: Robert Perry/EPA

世界各国の指導者が気候変動との戦いを誓った国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議 (COP26)から1カ月もたたない中、日本政府が化石燃料からの脱却にブレーキをかける兆候を見せている。

  政府関係者は水面下で、商社や石油元売り、電力・ガス会社などに対し、化石燃料からの脱却ペースを落とすことや、石油・ガス関連事業への新規開発投資を奨励している。事情に詳しい政府や業界関係者が匿名を条件に明らかにした。

  再生エネルギーへの傾倒が世界的に進む中、政府関係者は以前から使われてきた化石燃料の供給の長期的な先行きを懸念しているという。日本は輸入依存度が高いこともあり、電力需給の逼迫(ひっぱく)が全国的な停電につながりかねなかった昨年の教訓を念頭に、冬季に必要な燃料が不足する事態を今後も回避したい考えがある。

  COP26では、日本を含む約200カ国・地域が、石炭火力の段階的な削減などを含む地球温暖化対策の国際合意「パリ協定」の最も意欲的な努力目標を引き続き追求することで一致した。

COP26、石炭火力「段階的削減」で合意−1.5度に抑制追求も明記 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-13/R2J2RIDWX2PU01

  しかし、世界の脱化石燃料の動きもあって物価が上昇する中、日本政府内のこうした動きは、必要なエネルギーの9割近くを輸入に依存しなければならない日本にとって、COP26での誓約の実現がいかに大変かを示す。

  経済産業省の担当者は産業界に対する投資の促進に関してはコメントを控えた上で、10月22日に閣議決定された第6次エネルギー基本計画について言及した。同計画では石油・天然ガスの自主開発比率(2019年度は34.7%)について、30年に50%以上、40年に60%以上とすることを目指している。

  一方、同計画は「エネルギー・セキュリティーの確保に関しては一切の妥協は許されず、必要なエネルギー・資源を安定的に確保し続けることが国家の責務である」とも記述している。

  丸紅や住友商事などの総合商社は元来、資源に乏しい日本でエネルギー供給の大役を担い、石油や天然ガスを供給するために巨額の投資を行ってきた。だが、将来のエネルギー資源に不透明感が高まる中で、株主からの圧力により化石燃料からの脱却を急速に進めている。

原題:
Japan Quietly Endorses Fossil Fuel Investments Weeks After COP(抜粋)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-12-01/japan-quietly-endorses-fossil-fuel-investments-weeks-after-cop

2021年12月2日 12:59 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-02/R3GVLQDWX2PS01?srnd=cojp-v2-markets

3 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 14:24:16.45 ID:vw3Q9zOC.net
エネルギー基本計画って微塵も密かな要素無いし
2050年実質ゼロってのは化石燃料から脱却するという意味ではないんだがな
毎度勝手にゴールポスト動かす勢がいるのな
7 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 14:40:03.66 ID:9GEHQyza.net
化石燃料の代替が無い以上、
投資するのは当たり前じゃない?

代替エネルギー案はいくつかあるを
代替があると勘違いしている奴、たまにいるよな。

20 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 16:18:45.78 ID:obqU+ZJA.net
>>7
代替案について一番大事な需給の数字についてまったく関心が無いか意図的に無視
する連中がいるのは確かだな

EVの充電をスマホのそれみたいにいう人はその典型

8 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 14:51:03.11 ID:wDwrVmx+.net
はよ原発稼働させろや!
電気料金高すぎてやってられん!
12 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 15:01:07.60 ID:v4xCNQpZ.net
欧米対アジアの構図で得するのは誰だ?
16 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 15:39:02.39 ID:eQO99iaK.net
現実的でいいじゃん

もっとやれ

17 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 15:45:11.96 ID:Jsn341v7.net
要は炭素をださなければいいんだろ
日本は水素でも電気でもない新型燃料の研究をガンガンやってる
炭素をださなければガソリンもどきでもいいじゃんって
23 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 16:39:12.44 ID:9GEHQyza.net
>>17
ガンガンやってるのは具体的になに?
18 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 16:09:19.46 ID:lRIBfQOI.net
欧米や中国が焦って化石燃料を買いまくっているのに
日本だけ文句を言われてもなぁ
22 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 16:35:30.07 ID:nUU/Q7Yg.net
風力発電とか最悪の公害だからな
原発稼働させないで再生可能ガーなんて言ってるから
気候激動化を促進することになってしまってる
24 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 16:41:46.87 ID:+9p6det9.net
だってまた減産されてガソリンや灯油が高騰したら困るの日本人じゃん
26 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 16:54:31.28 ID:HLAXcZIX.net
日本の化石燃料事業や資源事業を欧米企業が安く買い叩いてきたので、欧米はそろそろ乞食ビジネスを止めてほしいね。

欧米の化石燃料の消費量は増えているし、欧米の脱炭素なんてウソばっかりだよ。

バカな日本の大学生が騙されているけど、これから欧米人とビジネスをしていたら恐ろしさがわかって利用されてきた自分を後悔すると思うよ。

28 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 17:19:08.34 ID:OaUSHJg9.net
とりあえず、ガス使っとけよ
石炭採掘やめます言うたら、そこで試合終了なんだから
不確定要素に全オールするのはギャンブラーぐらい
輸入依存している時点で、愛国心が1ミリも活躍する暇ねぇ( 一一)
29 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 17:48:00.53 ID:/aKtHpKL.net
何が問題かまるでわからない
32 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 18:20:49.79 ID:IZcQZRh0.net
自然エネルギーだけで賄えるのなら
燃料を大量に輸入している日本にとって大半良い事なんだよ
出来るのならば

ただ屋根に太陽光パネルを付けたり、地熱発電の開発とかやれる事はあるけどね

37 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 18:47:02.83 ID:cCbUslMd.net
空母クイーンエリザベスに載せてたF35Bが東地中海で墜落したのも

「ザマァwwwwwwwwww天罰wwwwwwwwww」

としか言いようがない

いい気味だわwブリカスw

38 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 18:48:29.61 ID:cCbUslMd.net
今回原油価格が高騰してんのも、元はと言えば欧州オナヌーが原因ではないかねw

それで自分らは天然ガスと原油買いこんでるくせに、何の権限があって
日本に命令するつもりなのか

おとといきやがれw ブリカスw

39 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 18:49:46.80 ID:x75HcuTE.net
ていうか、日本の排出量なんか少ないもんだろ
これをどんだけ減らしたところでどうってことない
やっぱ2大排出国がどれだけ減らすかが問題の本質じゃないか
そいつらが減らした結果日本が世界の半分も排出してるって状態になってから論ってくれ
46 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 21:02:13.02 ID:d64PXRds.net
温暖化してもほんとに困ってんのヨーロッパだけだよね
48 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 21:11:40.53 ID:obWXCk7w.net
>>46
ロシアはむしろ困らない
55 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 22:28:44.05 ID:RX4hgBXt.net
>>48
永久凍土が溶け出すと、困るのはロシアだけでは無いんだが
47 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 21:11:08.18 ID:obWXCk7w.net
多分今年は例年以上に寒い
51 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 21:21:02.63 ID:8AgrSErO.net
原発をどんどん増やせばいい
52 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 22:08:22.14 ID:cCbUslMd.net
ロシアの軍事予算は来年大幅拡充だし、そりゃ困らないだろ

日本がマイナス成長に終わった今年の7−9に、ロシアはプラス10.5%
10−12、1−3ともにフタケタ成長は確実

軍事予算も大判振る舞いで、いよいよ手薄だった海上戦力の拡充にも乗り出すからなw

一方、中東のサウジ、UAEもアメリカに反旗を翻してるし、アメリカ寄りを明らかにした国は
今後厳しいよw

53 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 22:14:31.55 ID:cCbUslMd.net
インドも盟友イランから原油回してもらうっていうし、アメリカの逆を行く方が
今は正しいかもなw
54 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 22:20:54.05 ID:z/N/hLln.net
石炭は国内でも採れるから持続可能性は高いぞ。
82 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 06:37:31.67 ID:b8Lb1dOS.net
>>54
効率良くエネルギーを得る技術は日本にあるしね
57 :名刺は切らしておりまして:2021/12/02(木) 23:00:50.68 ID:cCbUslMd.net
ポーランド・チェコ・オーストリア・ハンガリー・スロベニア辺りまで
ロシアに併呑された方が地球の為には良いよ

欧州が詐欺やる余裕もないくらいに震え上がらせてくれ、プーチン

59 :名刺は切らしておりまして:2021/12/03(金) 07:31:58.06 ID:3WkVPTzm.net
どうせどこも守らないんだから日本だけ守る必要も無いからw
61 :名刺は切らしておりまして:2021/12/03(金) 08:06:37.14 ID:yc32VpVy.net
ヒステリックに暴走しているきらいはあるから、揺り戻しがあるって予想してるんだろ
今、底値に近いだろうから悪い投資じゃ無いと思うよ
日本の安全保障を考えてもエネルギー資源を抑えておく事は悪くない
62 :名刺は切らしておりまして:2021/12/03(金) 09:03:19.80 ID:EJNJ0Y9M.net
三年以内に二つの新しい触媒が生み出され完全分解できるようになる。
63 :名刺は切らしておりまして:2021/12/03(金) 09:14:52.57 ID:81qZnSP2.net
世界がいらないなら、石炭価格は底値まで落ちるということ。

はっきり言えば石炭を使う国が電気料金、資源を安く手に入れられて
覇権を握ることができるという意味
日本はダメだろうね。米中なんて守る気さらさらないのに

64 :名刺は切らしておりまして:2021/12/03(金) 09:43:38.01 ID:4xChfRZs.net
結局世界もこれに追従するから
80 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 02:11:48.95 ID:JmAZobRh.net
技術の進歩も理解できず「化石燃料への投資」でひとくくりにバッシングしてる連中こそ
頭の中が化石
81 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 03:20:00.35 ID:0RxhEOKY.net
そりゃそうだろ 天然ガスからガソリンだってできるよ
(石炭からガソリン経由モドキを作るのはナチスがやってたこと。コストは原油の倍だったが)

あまりにバカバカしいコストがかかるからやらんだけでね

日本は石炭が取れるのに大戦時それが普及しなかったのは、鉄鋼を「大和ホテル」「武蔵屋旅館」、空母翔鶴瑞鶴に回したため
その製造プラントが作れなかったから

(今も昔も大局観が無い国ですわ・・・・ニッポンw)

85 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 10:07:29.60 ID:zjbvt5pj.net
メガソーラーでないと実現は無理だが、乾燥地帯がある国で実現できないかと期待している
86 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 10:22:04.64 ID:zjbvt5pj.net
太陽光集光が当たる高熱高圧に耐えるタンクに二酸化炭素と水素を詰めて高圧状態で回転させ、タンク外部は溶解を防ぐために水とか掛ける。
そしてタンク内部で、
太陽光集熱と太陽光パネル発電のハイブリット化が実用化するとパネル発電や集高熱発電の電力源での発熱線をタンクの中に設置するとその付近で水素と二酸化炭素からメタンガスが容易に生成させるかもしれない。
二酸化炭素は充満された高圧状態のタンク内部の電熱線付近に水素を吹きかけるとメタンガスが低コスト生成させる可能性がある。付近に触媒も置くとか色々考えられる。
91 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 17:32:42.61 ID:QTbQqFdn.net
ガソリン相当の燃料が石炭から小売り単価50円/Lで提供出来るなら賛成します
94 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 17:36:47.11 ID:QTbQqFdn.net
実際に見つけて来れないなら、オマエの妄想じゃん
97 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 17:53:37.45 ID:QTbQqFdn.net
オマエのは屁理屈でしか無いぞ
98 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 17:54:47.40 ID:QTbQqFdn.net
まずな、
未知のウイルスがいると主張した以上、
それを見つけて学会で発表してみろ
それができなければ、嘘つきだって事だ
99 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 18:15:23.35 ID:t1qbKcP2.net
あらあら、温暖化バカを発狂させてしまった。

反省します。バイバーイ

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1638421180