サントリー、植物由来100%のペットボトルを開発 2030年までに実用化へ

サントリー、植物由来100%のペットボトルを開発 2030年までに実用化へ
1 :少考さん ★:2021/12/03(金) 20:01:21.18 ID:CAP_USER.net
サントリー、植物由来100%のペットボトルを開発 2030年までに実用化へ:米国企業と9年がかりで共同開発 – ITmedia ビジネスオンライン:
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2112/03/news125.html

2021年12月03日 15時30分 公開
[ITmedia]

サントリーが米国企業と共同で開発したペットボトル

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2112/03/l_th_suntorypet_02.jpg
既存のペットボトルには70%化石由来の素材を使用している

サントリーは12月3日、植物由来100%の素材を使ったペットボトルの開発に成功したと発表した。既存のペットボトルには化石燃料由来の素材が使用されていることから、リサイクルの際、二酸化炭素(CO2)や有害物質を輩出する点などが課題だった。植物由来の素材に切り替えることで、サステナブルな社会の実現につなげたい方針。

サントリーは2013年、植物由来素材30%のペットボトルを主力商品の一つである「サントリー 天然水」に採用。残り70%を占める化石由来の素材「テレフタル酸」を植物由来に切り替えるため、同社は12年、バイオ化学ベンチャーの米アネロテックとの共同開発を始めた。

9年の開発の末、 熱分解と触媒反応を使った技術を確立。 従来の技術では難しいとされていた、テレフタル酸の前駆体「パラキシレン」を植物から生成することに成功した。新素材には、 食料用原料のサプライチェーンに影響が出ないよう、 間伐材を活用したウッドチップを採用している。

同社は新素材のペットボトルについて「実用化のめどが立ち次第、すぐに採用したい」としている。ただ、開発に成功したのは、ボトル部分のみ。現在は、ボトルキャップを植物由来の素材から生成できるよう、研究を重ねているという。

 商品の開発に使うペットボトルの素材を巡っては、同社は19年、「ペットボトル基本方針」を策定し、30年までに化石由来の原料使用ゼロを目指している。

3 :名刺は切らしておりまして:2021/12/03(金) 20:09:44.21 ID:xRpSU+0Q.net
宗教上の理由からサントリーは買えないんだ
19 : :2021/12/03(金) 20:54:27.37 ID:EfLrIfXx.net
>>3
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)チョントリーは創価朝鮮企業

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)創価は人を騙して儲ける典型的な詐欺集団

31 :名刺は切らしておりまして:2021/12/03(金) 22:59:53.04 ID:2KoevbT1.net
>>3
酒売り場でサントリーだけ安いんだが
そういうの意識してんのかなメーカーは
まあ買わんけど
90 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 14:44:02.17 ID:oiPRsM2+.net
>>3
ネトウヨ教のことかw
138 :名刺は切らしておりまして:2021/12/05(日) 08:27:44.96 ID:hhUfLEnn.net
>>90
なんか響きがいいな。
5 :名刺は切らしておりまして:2021/12/03(金) 20:21:44.43 ID:F+o709xo.net
実際のところ、値上げするのかどうか、にしか興味がわかない
6 :名刺は切らしておりまして:2021/12/03(金) 20:22:19.32 ID:Mvy2Jk5e.net
オレもサントリーは買わない。
16 :名刺は切らしておりまして:2021/12/03(金) 20:49:05.21 ID:k/iMiuQI.net
化石由来の原料使用ゼロったって、ペットボトル作るのに電気使うだろ。
電気作るのにも石油使ってるのに
18 :名刺は切らしておりまして:2021/12/03(金) 20:53:56.18 ID:VZoL2TeY.net
石油由来でもリサイクルすればええやん
22 :名刺は切らしておりまして:2021/12/03(金) 21:12:30.20 ID:EJ0w3UyH.net
自販機は反エコ
25 :名刺は切らしておりまして:2021/12/03(金) 21:41:32.85 ID:Gd4cZLI5.net
ウッドチップは森林破壊になんないのかw
34 :名刺は切らしておりまして:2021/12/03(金) 23:23:13.86 ID:4cUwCCbf.net
ずっと分解されずにゴミとして残ってるようであれば変わらない
36 :名刺は切らしておりまして:2021/12/03(金) 23:38:05.78 ID:lG7i4+9F.net
もうドイツやベルギーで定番の蓋つきの樽型ジョッキでいいんじゃね?
39 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 00:04:54.58 ID:J5ojXFP4.net
ほんま中身じゃなくてボトルに金払ってるようなもんなんだなあ
41 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 00:31:10.21 ID:KyCg1/2R.net
コストは?
生分解性や環境への負担度の実証実験はこれからか?
42 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 00:49:33.41 ID:ECVQ+wrw.net
チョントリーか
酒はまずいがzoneは買ってるな
43 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 00:50:34.05 ID:ECVQ+wrw.net
やはりキムチから作るのか
44 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 00:59:40.02 ID:4IAqhx4u.net
化石燃料由来のテレフタル酸と植物由来のテレフタル酸は違うってこと?よくわからん。
46 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 01:17:30.97 ID:qascpNTn.net
>>44
一緒だよなw

(二酸化炭素→植物→)化石燃料→使用→二酸化炭素

この()の部分を省略してるだけで二酸化炭素がないと化石燃料も作られない

45 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 01:16:59.32 ID:VjMO6XEe.net
1番問題なのは石油由来とかよりもポイ捨てによる海洋プラゴミとかマイクロプラなんで
それが全く解決も改善もされてない以上ダメだと思うわ
50 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 03:55:31.60 ID:/l2pYZJZ.net
最近あんまりきかなくなったけど、バイオエタノールとかどうなってんだろ?
54 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 04:37:13.51 ID:9eaj0EpG.net
粉ジュース売れよ
物凄く環境に優しくなるだろ
57 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 06:16:19.04 ID:3UcqGemr.net
木をそのまま使えばいい
58 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 06:46:15.50 ID:bbp1FVIH.net
樹液で作るって言えよwww
62 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 07:16:24.92 ID:bUkCMB8k.net
内容物に影響及ぼさないだろうな
64 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 07:50:21.08 ID:OviR6QY6.net
チョントリーがアップを始めました
65 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 08:19:37.95 ID:wWuht+Vm.net
豚屁
 チョントリー
66 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 09:29:56.31 ID:nfahQZ6t.net
自然界で分解されないなら意味がない
70 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 10:11:58.75 ID:e64XGrHa.net
プラスチックの原料って森林伐採して作ってるんですよ、意外にこれ知られていない(100年後)
71 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 10:15:27.14 ID:v1R/n8nJ.net
同じ素材使うために、9年がかりの開発か・・
コスト的にもエネルギー的にも、高くつく予感しかしねぇw
77 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 10:56:58.78 ID:3vyhFvPq.net
マイクロプラスチックにならないの?
79 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 11:33:33.25 ID:r2QOc4jE.net
石油(化石)も動植物由来のような気がするんだけど違うの
動物部分がダメなの
83 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 11:44:14.09 ID:RjvulHbX.net
>>79
そのまま投棄すると分解されないでいつまでも残る
生物の体内でも
石油精製物質は永久に分解されない
燃やすしかない
86 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 12:08:07.63 ID:GTqG4wfH.net
>>79
単なるオナニだよ。
採掘した化石燃料を大気中に放出しないってね。

原油採掘してる限りは結果的にco2は放出される。

89 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 14:11:44.77 ID:bO2IDWza.net
フニャチンペットボトルは廃止しろ
握っただけで中身飛び出るだろ
97 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 17:53:12.61 ID:zAd1srWt.net
原材料じゃなくて自然分解することが大事じゃね
102 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 18:16:47.01 ID:F4oD+sya.net
砂漠にゴミをまくと緑化するらしいよ
105 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 18:36:20.75 ID:8MbGm24D.net
石油の代わりに菜種油でも使うの?
106 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 18:36:59.69 ID:rE6fFSgu.net
化石燃料由来を不使用にしただけで、生分解したりリサイクルしやすい訳じゃないいぞ、逆にペットボトルのゴミが増えるだけじゃない。
113 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 19:32:16.94 ID:ztDxLUtw.net
けっこう先だな
114 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 19:33:31.54 ID:Ut2D0mtN.net
ニュースで見た
すげぇ時代になったもんだな
120 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 21:10:12.89 ID:EaZaPN9W.net
そんなんよりストロング系売るんやめろや
122 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 22:39:49.68 ID:gAiHqeuT.net
石油→自然由来
植物→自然由来

プラスチックは自然由来の石油が原料
植物をありがたがって自然由来にしたいならプラスチック排除は意味不明

プラスチック除外は欧米の中東排除の一環なんよな

123 :名刺は切らしておりまして:2021/12/04(土) 23:08:03.11 ID:FAXDGVAF.net
チョントリー製品はもう買ってないよ
もちろんロッテも買わない
124 : :2021/12/04(土) 23:16:33.06 ID:F+Yrhadf.net
>>123
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)チョントリー、イオン、三菱(ローソン、キリン、ケンタ、小岩井など)は

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)宗教上だけではなくて、危ないから口に入れたらダメだぞ

126 :名刺は切らしておりまして:2021/12/05(日) 00:44:23.83 ID:CXqSxRZ6.net
>>124
小岩井はなんか有るんだっけ?
132 :名刺は切らしておりまして:2021/12/05(日) 02:06:17.71 ID:0LB9TCaB.net
>既存のペットボトルには化石燃料由来の素材が使用されていることから・・・
植物由来の素材に切り替えることで・・・・

この「化石燃料」も元はといえば大昔の植物由来でしょ
それに「植物由来の素材」から作ったペットボトルでも自然分解はしないでしょ

133 :名刺は切らしておりまして:2021/12/05(日) 02:32:53.34 ID:lMCsdgA6.net
それで何ヵ月で土に戻るの?
137 :名刺は切らしておりまして:2021/12/05(日) 08:26:02.20 ID:/gziCzUQ.net
それって、ペットボトルじゃないやん

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1638529281