【マイナンバー】マイナカード普及にアップルの壁、iPhone搭載めど示せず

1 :ムヒタ ★:2022/05/01(日) 06:04:00 ID:CAP_USER.net
政府が躍起となるマイナンバーカードの普及に思わぬ壁が立ちはだかっている。米アップルだ。

マイナカードはオンラインの行政手続きに使えるのが売り。やっかいなのは毎回、カードを読み取る必要があることだ。スマートフォンに搭載できれば、専用サイトでスムーズに手続きが進められるようになる。

政府は2020年6月に検討の方針を表明した。目標だった22年度に入った今、総務省の担当者の歯切れは悪い。「iPhone…
2022年5月1日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA251M80V20C22A4000000/

3 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 06:12:32 ID:E8l4xFXR.net
そんなの事前にわかってたことですよね・・・馬鹿なんですか?そうなんですね。
7 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 06:30:20 ID:bEv5DZBr.net
はるか昔鈍器カード時代に開発したことあるけど
アップル対応はくそメンドクサイから断ったな
WindowsはSDKが優れてるから開発しやすかった
今もPKCS#11インターフェイスがベースのはずだが作る側にも客にもコストが高く付く
ともかくアップル製品はユーザーには優しいが開発者にはクソ
25 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 07:49:58 ID:fDLhYtzh.net
>>7
ユーザーにも優しいとは言えないように思うけど。
150 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 13:01:48 ID:xwOktxyr.net
>>7
今は真逆だな
11 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 06:49:15 ID:BdP1S491.net
最近までIEが動作推奨環境になってた国だからな
15 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 07:07:58 ID:8UKNBlN9.net
逆にさ、マイナンバーカードをスマート化したら?
eSIM内蔵で電子ペーパーディスプレー
電話機能をつけて国産モバイルOSの推進も出来るよ
2000円くらいで出来るはず
21 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 07:36:22 ID:ipnLNaf/.net
じゃあマイナーカードに対応してないスマホを国内販売禁止にすればいい
29 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 08:03:19 ID:8kAY8JQn.net
昔のソニーものまねしてる
31 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 08:07:00 ID:K8ajXlD4.net
日出る国なれど日本政府機構は道糞
アップルは帝国であり太陽なんだよ

己れの小ささを弁えろって話しw

32 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 08:07:44 ID:AK02W/dK.net
ガラケー潰した罰じゃ
36 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 08:15:19 ID:EgiRO2ED.net
カードを出す程度を怠ける愚か者w
文句があるなら日本産OSを作らせろよ
40 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 08:25:14 ID:jyY2dRg+.net
なんでカードに拘ってんだよ
45 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 08:36:05 ID:Cd62l1Sn.net
アップルだけじゃなく、スマホにインストールなんて全員がスマホを持ってるわけではないし
愚策
47 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 08:46:56 ID:oSFATQOV.net
はう
48 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 08:47:18 ID:noVUnFri.net
確定申告にしか使わないからスマホ搭載しなくてもいいわ
59 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 09:29:26 ID:wyDrdJz6.net
マイナンバー、住民票に記載可能
その写しで足りてます
カードそのものを必要として無い

印刷屋のビジネスフォーム部門の売上貢献にはなります
(もと大手総合印刷会社BF営業部員は云います)

64 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 09:41:10 ID:xljTwTlS.net
対応スマホだけキャリアに割引を認めればいいじゃん
77 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 09:57:16 ID:WqbDHRof.net
アップルに送った山吹色のお菓子が足りなかったな

アップルが要求している本体0円規制を撤廃を打ち出せば、一ヶ月でファームウェアとアプリの承認が出る

79 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 09:58:50 ID:wyDrdJz6.net
自然災害の巣な「東京」な関八州に日本の国富の過半数を注ぎ込んでる
安全保障上、こんな事、許されません

だからこそ、「便利は不便」に直結します

海外見て頂戴

政治と経済の中心点は別だぞ

81 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 09:59:29 ID:PyR2vMRH.net
確定申告用カードがスマホに搭載されても別にねって話
91 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 10:09:11 ID:wyDrdJz6.net
個人がスマホに全てを集中させるように
日本国政府も東京圏に全てを集中

これがいかにバカ行為か全く理解できないバカしかいません

「ため息」しか出ません

94 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 10:21:33 ID:xo7rmDCW.net
スマホで使える使えないが、マイナンバーカードの普及の阻害しているわけでもないでしょ?
95 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 10:22:46 ID:qSx2iSNp.net
便利になったらiPhoneじゃなくなる
ユーザーの声を聞いたらiPhoneじゃなくなる
98 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 10:24:52 ID:CoyTcwt3.net
iPhoneにりゃん面でカード貼り付けろ
100 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 10:27:03 ID:MdhF+K7u.net
もうカードの時代じゃねーんだよw
119 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 11:26:12 ID:mTbT8bje.net
アメリカだと学生証とか運転免許証をウォレットアプリに入れてるところがあるじゃん
Apple Pay とか十分にセキュリティ確保されてると思うけど何が問題なの ?
Apple のサーバーを介さないといけないからヤダとか ?
136 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 11:59:46 ID:b5NnEHKI.net
ペンパイナッポーアッポーペン
144 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 12:47:05 ID:gVGThDgn.net
アイフォン規制しろ
145 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 12:48:20 ID:rVKj6fgC.net
何でアイフォーンには実装出来ないの?
146 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 12:48:26 ID:EJeu4/2H.net
泥はガイジ向け過ぎるw
148 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 12:52:49 ID:yqq7WhX2.net
1分毎に変わるQRコードにすれば済む話だろ
152 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 13:06:09 ID:agQ6oHZ4.net
iPhoneでよかった
159 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 13:19:20 ID:rVKj6fgC.net
何かの障壁があって出来ないなら独禁法でアップル脅せ
まあ全ての端末に実装する訳でもないんだからアイフォーンを対象から外せばいいだけ。
便利なものならアイフォーンが売れなくなるが、国内のメーカーでもないし良いんでね?
163 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 13:23:22 ID:gV0x46qG.net
マイナの仕様がクソなのをアップルのせいにしようとしてるだけに見えるけど笑
元記事を全文読んだけど、「何がボトルネックなのか」については具体的に何も触れてない
なんとなく「アップルが悪い」的な印象操作だけ
日経の記者もクソだよなこれは笑
164 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 13:30:00 ID:kNytTL4u.net
>>163
アップルのことだから厳密な守秘義務契約があるんでしょうなあ。
168 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 13:39:56 ID:mP5DEtqy.net
マイナカードよりもマイナンバーで色々簡素化してメリット増えたってやってくれないと、カード作ったからどうなるんだって思うだけで率先して作ろうなんて思わんよ
マイナンバーで一手間増えたってことばかりじゃないか
175 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 14:07:46 ID:CX4rUMzV.net
何でもかんでもスマホに登載する悪い癖はなくすべき。スマホ紛失したらどうする。生体情報にすべきだ
190 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 15:22:53 ID:O4GOwSw0.net
どうせ日本側の仕様を満たそうとするとセキュリティ的にあれなんでAppleが断ってるだけじゃないの?これ
191 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 15:24:24 ID:UlwmP0ur.net
>>190
当たり
195 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 15:32:55 ID:1aNg+aF0.net
終生、京都が大好きで、プライベート・ジェットで往復
1度、KIXの税関で大喧嘩したけど
201 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 15:54:20.76 ID:UlwmP0ur.net
>>195
笑えるよねw
217 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 16:14:43.75 ID:1aNg+aF0.net
>>201
ジョブスさん、実存主義な「ニーチェ」派
かなり仏教思想に傾倒
だから、木造建築が素晴らしく残存してる「京都」「奈良」の散策が
彼の最高の癒しであったみたいやな、で、得意技の「座禅」を目立たない場で組む
208 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 16:07:59.47 ID:fqvqrYOu.net
マイナンバーカードの普及しない理由にスマホメーカー一切関係ないわ
つーか逆だろ こんなにスマホで色々便利になってそのスマホから申請して、交付に1ヶ月掛かるて無能すぎだと気づけよ
土日とか休みだし働けや
そもそも写真の審査に最低一週間以上掛かるってまじめに普及させる気あんの?テキパキ仕事しろよトロくさい連中だな
216 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 16:14:25.05 ID:fqvqrYOu.net
つーかカードじゃなく普通にアプリにマイナンバーカードと同じ機能持たせたらいいだろ
それで全部解決する
紙のカードとかのコストもいらねーし
229 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 16:30:21 ID:QBTgXVAn.net
ところで、アイフォンって、原作は、「ソニー」でして、パクられ模様
ソニー社内の調整に手間取ってる内にエンジニアが設計図持って奔ったw
232 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 16:33:14 ID:UlwmP0ur.net
>>229
ソニーはいい会社だよ。

ただどこもそうだけど、タコツボになっちゃうからかなー

最近のアップルは巨大になり過ぎて散漫。

ソニーがんばれ

239 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 16:43:36 ID:QBTgXVAn.net
これが1990年代後半~2000年前半の大きな裏の流れ

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1651352640