スイス「Netflix法」国民投票で可決(5/15)

1 :少考さん ★:2022/05/16(月) 23:57:17 ID:CAP_USER.net
スイス「Netflix法」国民投票で可決|シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0130135

2022年5月16日 14時01分

[チューリヒ 15日 ロイター] – スイスは15日に国民投票を行い、米Netflixなどの動画ストリーミングサービスが同国内で得た収益について、一部を国内の映画製作に投資するよう義務付ける法案を賛成多数で可決した。

 法案は国内のテレビ・映画製作を支援するのが狙いで、最終的な投票結果によると、賛成票は約58%だった。

 「Netflix法」と呼ばれる同法案の可決を受け、国際的なストリーミングサービスはスイスで得た収益の4%を同国の映画製作に投資する必要がある。

Netflixは投票の結果を尊重し、政府と協力すると述べた。アマゾン・ドット・コムとウォルト・ディズニーはコメント要請に応じていない。

 欧州ではポルトガルでも同様の法律が制定されているほか、(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 00:06:33 ID:0L4bevqR.net
富の流出をまともに考える国なら当然
日本の政治家はこんなことしないので動画配信は見ないに限る
10 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 00:28:11 ID:f4vD9ub1.net
>>2
儲けてる奴はケシカランから金をよこせ

これのどこが当然なんだ?

21 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 01:10:42 ID:j7XThpOp.net
>>2
まあ映画の大手配給が儲けまくって
制作会社がクソ貧乏だから
邦画は一生このままだよ
クールジャパンとかお笑い
政治家のバカはコンテンツにカネ撒く気はないと断言できる
30 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 01:56:52 ID:zYmzpG6O.net
>>2
日本の政治家なら当然の様に賄賂を要求し
企業を優遇、国民に打撃を与える事を一番の使命にしする
間違い無いww
3 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 00:13:08 ID:kk2hmzFv.net
12億脱税されてもそれでもネトフリを有り難がって観る日本人
60 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 08:34:41 ID:vaingK96.net
>>3
11兆円もの血税が使途不明で有耶無耶なのに、増税にお上に文句ひとつ言わずない日本人
7 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 00:22:48 ID:Scon7/cA.net
邦画や演劇界に関してはどちらかというと一度完全に潰れたほうがいいと思う
14 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 00:39:58 ID:AHuLIgEl.net
まあいいのか
スイスだけ料金を4%上乗せすればいいだけの話だな
29 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 01:51:19 ID:AnLYeoS0.net
>>14
たぶん4%どころか10%以上上乗せされる
自業自得な間抜けな国
16 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 00:43:55 ID:f4vD9ub1.net
ヤクザのショバ代と同じ事をするわけか
18 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 00:50:42 ID:PrwozQjI.net
日本でもやれよ
れいわやれ
19 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 00:52:09 ID:D1bdoecL.net
こんなの通るんだw
25 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 01:29:15 ID:9DYZ5tGD.net
どういうこと?
26 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 01:34:39 ID:h0un7ahZ.net
こいつら、他国の(といってもほとんどはアメリカと日本)コンテンツはインターネットで自由にダウンロードしたり交換してもいいですよって法律にしてるよ
ドイツだかスイスだか、初代ファミコンからズラリと日本のゲーム機のソフトウェアのROMが公然とダウンロード可能な状態でリスト化されてるサイトをかなり前に見た
他国の著作権は無視してしまえばいいってことなんかね

まぁ、オランダなんかも同じことやってるがねw
自国にコンテンツ制作能力がないから、他国のコンテンツはダウンロードし放題合法にしちまおうっていう”合理的”な考えらしいが、はてさて…

28 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 01:40:01 ID:tonFPVZE.net
日本は映画産業が左翼の砦だから、自民が金を流さないんだよねw
35 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 02:05:30 ID:6HQz+obj.net
>>28
じゃぁ、天皇は万世一系の現人神で
死んだら靖国の英霊になるって映画作るか
33 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 02:02:51 ID:tkuQl8Yh.net
なんかこんな法律作ってもエンタメ産業の屋台骨丸ごと持ってかれるだけな気がするんだけど
37 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 02:22:33 ID:nOM/V+US.net
スイスで得た収益の4%って大した額じゃなさそうだけど
人口800万だし
逆に少なすぎてオリジナルコンテンツとかもまったくないのかね
39 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 02:35:01 ID:AHuLIgEl.net
スイスに社員1名の会社を立ち上げてそこに全額投資すればどうとでもできるな
40 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 02:43:39 ID:spc+7P14.net
ネトウヨは賛成するだろうなw
43 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 03:42:54 ID:3RaA7SkU.net
まさに衆愚政治
45 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 04:06:26 ID:HrBuS8Lo.net
これ、やってる事は中国みたいな共産主義国家と同じじゃね
49 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 05:20:32 ID:t1SKFWbX.net
逆に4%程度も投資してないのに、よくその国で支持が得られるよな
53 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 06:19:49 ID:QQeQHBi2.net
ネトフリしてる間に出て行ってくれ
55 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 07:03:00 ID:cw1TfGgd.net
リヒテンシュタイン公国って凄い国だぞ。
57 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 07:38:57 ID:oNywpDm0.net
儲けてる映像配信業から税金を取り自国の映像産業に充てるという使途が明確なのは良いよね

税金盗った🐒国庫に入れたでドヤ顔←ただの猿

58 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 07:52:18 ID:zBachif6.net
GAFA法でGoogle、Apple、Amazonから富を奪えば貧困はなくなる
59 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 08:28:32 ID:ue/FdSGA.net
日本発のグローバル企業が生まれないのはなぜ
62 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 08:53:06 ID:AHuLIgEl.net
>>59
おまえのグローバルの定義って何よ?
日本発のグローバル企業なんていくつもあるけど
64 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 09:29:30 ID:yS6CgnuD.net
>>59
技術力がないのは勿論だけど、闘う闘志がない
英語も喋れない
66 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 10:39:37 ID:SJv9lw+Z.net
>>59
ホリエモンを逮捕してひろゆきをお尋ね者にする日本に発展する力は無いよね
一昔前ならビルゲイツやラリーエリソン最近ではイーロンマスクやジェフベゾスに好き放題やらせるどころか助けてあげる米国との差は大きすぎ
70 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 11:35:58 ID:0icQhlCa.net
youtuberへの課税は良い頃合いだな
これでしかyoutube依存者から金巻き上げよう
71 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 11:37:49 ID:P6hfifnK.net
てか日本のコンテンツ食い荒らされすぎだろ
76 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 12:14:46 ID:BPadCZ5l.net
工業でも現地生産とか部品調達率あるからな。
これ困るの輸出型の韓国作品だな。
80 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 14:31:38 ID:DK4U+9Rd.net
税金じゃなくて映画産業に投資っていうのが上手いな。
要は4%の制作をスイス国内の会社やスタッフで撮影して落とせばいいだけだからNetflixなら余裕。
Amazonやディズニーは大変そうだが。
86 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 15:01:58 ID:RkMulPSA.net
プロバイダーこそ分け前ほしいだろうね。
俺たち儲け少ないのに人の作ったインフラで好き勝手儲けやがってって感じで。
89 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 16:11:40 ID:AGUVnxjB.net
コレは素晴らしい案や無いか!!!
日本でも法案作れ
90 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 17:54:11 ID:LWdE9mVt.net
アマゾンとかな
完全に害悪だ税金的に
93 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 18:28:15 ID:41YQ5/r+.net
日本でも一部をNHKの番組製作に投資するよう義務付ければ
受信料掛からなくなるぞ
95 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 18:50:26.32 ID:czm09FZX.net
税金として払え
じゃなくて投資しろは良いと思ったよ

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1652713037