【経済】木原副長官、「金融所得課税」より「貯蓄から投資」を優先

1 :田杉山脈 ★:2022/05/26(木) 21:08:34 ID:CAP_USER.net
木原誠二官房副長官は22日、フジテレビ系『日曜報道 THE PRIME』(日曜午前7時30分)に出演し、岸田文雄首相が意欲を示していた金融所得課税の引き上げに関し、政策課題として優先しない考えを示した。

木原氏は「今我々がやるべきことは『貯蓄から投資』のマインドをしっかりつくることだ。まずこれを優先的にやりたい。『貯蓄から投資』をぜひ一度やってみていただけませんか、ということだ」と強調した。

株式の譲渡益や配当金などにかかる金融所得課税は、税率が一律20%であることから、金融資産を多く持つ高所得者ほど税負担が少なくなる構造があり、「金持ち優遇」と指摘されてきた。去年9月の自民党総裁選などで岸田首相が課税強化に前向きな姿勢を示したが、その後、当番組で「当面さわることはない」と述べ、先送りする考えを示していた。

一方、6月から1日当たりの入国者数の上限を現在の1万人から2万人に引き上げる水際対策について、感染状況を見極めながら慎重に段階的にさらに緩和していく考えを示した。

木原氏は円安状況を活用してインバウンド観光の拡大を目指したい意向を示しつつも、「水際でもまだ(新型コロナの感染者が)発見されている状況だ。ガンと開けたけれども感染が拡大し、またガッと閉めなければいけなくなると経済にも非常にマイナスだ」と述べた。

以下、番組での主なやりとり。

松山俊行キャスター(フジテレビ政治部長・解説委員):
金融所得課税の強化について、岸田首相が以前この番組に出演したとき「当面は触ることは考えていない」と述べた。岸田政権では(税率を)引き上げることはしないと考えていいのか。

木原誠二氏(内閣官房副長官):
政策は優先順位をつけてやることが非常に大切だ。いま我々がやるべきことは『貯蓄から投資』。1960年代から「やろう」と言ってできていない。まずこのマインドをしっかりつくることを優先的にやりたい。

橋下徹氏(番組コメンテーター、弁護士、元大阪府知事):
金融所得課税については、「強化」だけが前面に出てきたので、僕は「これは違うのではないか」と言ってきた。高額所得者は総合課税にしていく。中間所得者層のNISAの拡大と高額資産家の総合課税化をワンセットでやっていくことが、税による配分と株式市場による配分の合わせ技だと思う。ここは放棄せずに進めてもらいたい。

木原氏:
橋下さんが言った方向性は税制改正の中で議論されていくことだ。マーケットにどういうメッセージを出すかは非常に大切だ。いま我々がマーケットに、投資家に、国民に出さなければいけないメッセージはまず「貯蓄から投資」。これをぜひ一度やってみていただけませんか、ということだ。そこに悪影響がないような形をぜひ考えていきたい。

梅津弥英子キャスター(フジテレビアナウンサー):
日本経済復活のもう一つのカギは海外からの観光客だ。政府は20日、水際対策の緩和策を発表した。6月1日から入国者数の上限を1万人から2万人に引き上げる。

橋下氏:
コロナ禍前は一日に約14万人の来日観光客がいた。上限2万人はあまりにも少なすぎる。今の円安の状況をうまく活用するためにも、インバウンド、外国人観光客に来てもらう、日本に投資をしてもらう、そこが重要になってくる。

木原氏:
おっしゃるとおりだ。日本の所得を流出させないという意味で、特に円安局面だからインバウンドは非常に重要だ。他方で、まだまだコロナが収まっていない事実もある。現実問題として、水際でもまだ(感染者が)発見されている状況もある。感染状況を見極めながら、段階的に緩和をさせてほしい。
今回は1万人から2万人(への緩和)だが、さらに段階的に緩和していく。大切なことは「ストップ・アンド・ゴー、ゴー・アンド・ストップ」だ。これはあまり繰り返されるのはよくない。ガンと開けたけれども感染が拡大して、またガッと閉めなければいけなくなる。経済にも非常にマイナスだ。よく状況を見ながら段階的に緩和をしていく。国民に安心感を持ってもらいながら緩和していくことは非常に大切だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe5ff9d5c1611c928b0d97932d8472172e38e6e5

3 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 21:14:18 ID:qwkn29PW.net
株式投資の税金を
アベノミクス時の10%に引き下げましょう。
11 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 21:19:22 ID:yMWVkGAH.net
>>3
アベノミクスのときだって20%だったろ
10%はもっと前では?
65 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 22:48:22 ID:d/R0CW8i.net
>>3
500万以下の投資は非課税にしよう
14 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 21:22:22 ID:sAn6mk7E.net
田口に表彰状出せ
16 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 21:25:47 ID:OSvK9k7L.net
投資をしようという気になる企業も業界もない

そもそも文系の馬鹿の役立たずの銀行の大馬鹿が
投資する案件がほとんど無いのに、なにに投資しろってんだよ

大阪万博関係の大阪オリックスとかもカジノ案件もだんだん東京にくらべて
小さくされてるし、東京が一極集中もやめろ

25 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 21:32:14 ID:1BzjPpVr.net
>>16
バカなんだろ
どんどん銀行の支店が閉鎖されて
融資先がないの分かってて
投資だとよw
儲かるならプロの銀行マンが先に手をつけるわw
41 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 21:47:50 ID:q65Z+C5W.net
>>16
ヤマダ電機
今1万株買えば年末にPS5が優待で約半額で買えるぞ
膨大な自社株買いしてるから下落リスクは低いし配当も4%近くある
51 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 22:10:57 ID:v2aKeR2K.net
>>16
日本国内への投資に拘る必要ない。
世界にたいして投資していけば良い
23 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 21:30:07 ID:gFJKLHr2.net
もう手遅れすぎて何言ってもお笑い
32 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 21:40:02 ID:qR5u8oza.net
税金財源論がそもそも間違いでさ。
民間を困窮させてまで、非営利組織たる日本政府を黒字にする事の意味って何?
政府には通貨発行権があるのだから中央銀行と組んで、民間経済の安定と成長を優先すべきだろう。
で、こういうことを言うと、通貨の信任がなくなるという者がいるが、例の安倍発言でも円安が進んでないぞ。
39 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 21:46:05 ID:IK4aaHJE.net
また延命措置か
43 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 21:51:36 ID:b0v4FcbA.net
扇雀飴より千歳飴
47 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 21:56:19 ID:gxyK7JzN.net
国民に株式投資させないと日銀、ETF保有株式売れねーからな
49 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 22:05:33 ID:cqsOpOAc.net
はめこみ投資の国策、始まりました
52 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 22:14:07 ID:DPle38yL.net
木原氏:
橋下さんが言った方向性は税制改正の中で議論されていくことだ。マーケットにどういうメッセージを出すかは非常に大切だ。いま我々がマーケットに、投資家に、国民に出さなければいけないメッセージはまず「貯蓄から投資」。これをぜひ一度やってみていただけませんか、ということだ。そこに悪影響がないような形をぜひ考えていきたい。

で投資したら増税で一網打尽ですか
リスクは投資家に押し付け利益はがっぽり課税って越後屋も真っ青な強欲ぷりよの

お主も悪よの

54 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 22:17:32 ID:3Cfv4zLP.net
仮にこの副長官の言う通りになったとしてもいいとこ現状維持までだな
誰の反対も受けずに出来る施策程度じゃ止められないよ
62 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 22:35:41 ID:+iNsHO2R.net
投資する金はどこだよ
なけなしの月一万とか投資しても死ぬまで金持ちには
なれないぞw
66 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 22:50:56 ID:wPd+1F4S.net
木原って岸田が総理になる以前から魚屋のチャンネルで金融所得課税は必要って豪語してたからそんなに簡単に引っ込めるはずがないわ
68 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 22:56:49 ID:AOKjQQu5.net
>>66
岸田よりかは利のある説明してたけど本当にいきなり実行しようとするとはね
木原にはぜひ高橋洋一とコラボして欲しかった
平は選挙応援で高橋洋一と対談したんだけどな
70 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 23:01:13 ID:OSvK9k7L.net
どんだけ必死に仕事したって、カネはしまいにアメリカ国債、こ臭い
臭いにきえるだけなんだぞ

それをわずかに貯金したのも投資ですってしまえって
アメリカ軍からなにいわれてこうなるんだよ、馬鹿政治家も官僚も

アメリカこ臭い以外にまともな投資先も作ろうとかもいっさい無い
日本国債には金利はほとんどつかない

71 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 23:02:30 ID:rA1mLpmB.net
今ちょうど米国株が下がってるからね
76 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 23:15:24 ID:nmsC4vAS.net
岸田にはがっかりだな。
新しい資本主義とはなんだったのか?
81 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 23:33:21 ID:PfDpJfA/.net
貯蓄から投資っておかしいだろ
銀行が金を回す役割を放棄して手数料収入で食ってくって算段なのか?
本当に貯蓄から投資を促すなら売買手数料をタダにしろ
そうしなきゃ筋が通らない
86 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 23:51:59 ID:O0WiNxwT.net
まぁネトウヨ脳安倍の口だけのチキンホークMMT政権でも
20年失わせるけどなーw

いや40年かな?w

87 :名刺は切らしておりまして:2022/05/26(木) 23:59:28 ID:mZr7+zni.net
国策で靴磨きをたくさん作ってババ引かせようって魂胆だ
こいつらこんなことして後でタダじゃ済まないぞ
89 :名刺は切らしておりまして:2022/05/27(金) 00:04:26 ID:tqaYyHgv.net
三菱UFJつかってんだが、もうやめよか迷ってんだが
オンラインバンキングを俺が利用するようになったら
そっから広告載せようと三菱UFJでやるそうだ

カネ廻すってのもそんなのしかしない

91 :名刺は切らしておりまして:2022/05/27(金) 00:15:51 ID:6PPou+x+.net
財政出動より減税w

乗数効果?w 
それで失敗続けてるのが財務省自民政権じゃん?

財政出動する先を選ぶのは自民と官僚な時点で
そんなの単なる言葉でしかない

自分の身内とケケ中にだけ財政出動する政策で経済上向くわけもない

92 :名刺は切らしておりまして:2022/05/27(金) 00:16:20 ID:do84PE80.net
あたりまえや、岸田総理はロンドンで言ってたろ。
94 :名刺は切らしておりまして:2022/05/27(金) 00:21:43 ID:rfrerQRQ.net
45日後には「やっぱり課税・大増税こそ最優先」と言い放ってるかどうかだな
95 :名刺は切らしておりまして:2022/05/27(金) 00:26:49 ID:m2HQeWZI.net
雀の涙ほどの庶民の資産であっても、その資産を全額手元に置いて置く必要はないから、ささやかな預金金利と引き換えに銀行に預けさせる。

それが何万人も集まれば巨額なお金となり、銀行はそれを新規事業に限らず当座の運転資金としても、必要な企業や個人に貸し出すことができる。

一方の株式投資は、「出資額に応じた配当を受け取る権利の売買」に過ぎず、新規上場や増資の時は企業にお金が行くけれど、通常の株の売買ではババ抜きのように「(自分の)前の株主」にお金が渡っていくことになる。

銀行預金の方が、運転資金にもなりうるのだから、世の中の実体経済にとってはむしろ「活き金」だ。

失われた20年は銀行再編で銀行の数が減った時期と一致する(ただし昔のように単純に間接金融に回帰すればいい・回帰できるとはいえない)。

97 :名刺は切らしておりまして:2022/05/27(金) 00:50:41 ID:tqaYyHgv.net
>>95
銀行の大馬鹿の再編も、携帯電話会社も
俺が神戸商船大学の研究所施設で研究してたときのことで決まってる大馬鹿
なんも自分で考えてない
129 :名刺は切らしておりまして:2022/05/27(金) 05:47:19 ID:SnzXqVzX.net
>>95
日本が実行してきた「緩やかに衰退していくプラン」そのものだな。

途上国のように工場を建てて組み立てして輸出すればどのぐらい儲けが出るかが分かるような単純ビジネスが成立するなら銀行でも経済成長を実現出来るが、先進国ではムリ。
儲けの見通しが困難な先進国ビジネスで経済を成長させられるのはリスクマネー。

96 :名刺は切らしておりまして:2022/05/27(金) 00:29:08 ID:tqaYyHgv.net
新しい資本主義とかいうのも、ただの社会主義

むちゃくちゃ税金とってまとまったカネを政府で投資します、とか
いまは投資する案件もあやしいとか俺の所為で決めてるとかそんなのらしい

99 :名刺は切らしておりまして:2022/05/27(金) 01:02:09 ID:4qUyrebs.net
魅力的な投資先あるのか?
102 :名刺は切らしておりまして:2022/05/27(金) 01:05:24 ID:tqaYyHgv.net
>>99
スレッドが立ってたWebスリーのことだと思う
あんなのも当てにならんのに
103 :名刺は切らしておりまして:2022/05/27(金) 01:06:07 ID:tqaYyHgv.net
>>99
Webスリーのことうだうだ言ったのは俺だ
また政治家の大馬鹿なんもせずに俺に作業させようとしてる
これはソフトバンクもだ
112 :名刺は切らしておりまして:2022/05/27(金) 02:37:36 ID:/rxoB07O.net
NISAくらいはやった方がいい
125 :名刺は切らしておりまして:2022/05/27(金) 05:27:58 ID:89JVBAZc.net
株価が下がって見送りになってるだけ
上がったらやるでしょ?
128 :名刺は切らしておりまして:2022/05/27(金) 05:47:04 ID:dGHiSBJQ.net
岸田と高市がいる限り金融所得税増税はあり得る
岸田、高市は本当に駄目
135 :名刺は切らしておりまして:2022/05/27(金) 06:16:16 ID:ATPTaLr+.net
一人当たり総額1000万以下の配当は無税にすれば貯蓄より投資に向かうさ。少しくらい下がっても10年も持ってれば配当金でトントンまでは行く。
無配の銘柄でキャピタル狙いは投資としては邪道
138 :名刺は切らしておりまして:2022/05/27(金) 06:37:21 ID:ZWKQZhlf.net
結局、税率引き下げなんてやらないし出来ないでしょ
コロナ禍での対応と、ガソリン価格高騰の時に思い知った
どうせ財務省の反発だろうけどね
145 :名刺は切らしておりまして:2022/05/27(金) 07:12:18 ID:+hQf0KTo.net
投資による損金を税金からきちんと引いてくれれば大分投資にお金を回すと思うよ

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1653566914