【経済】物価・賃金上昇へ好機到来、日銀は金融緩和継続を-渡辺東大教授

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2022/06/03(金) 13:01:43 ID:CAP_USER.net
→賃上げ実現が最後のピース、金融引き締めは「絶対にあり得ない」
→新たなメッセージ発信は重大な意思決定、政府・日銀の合意も必要

物価研究が専門の渡辺努東大大学院教授は、世界的なインフレ圧力の高まりを背景に日本にも物価・賃金の好循環を取り戻す好機が訪れているとの見解を示した。最後のピースとなる賃上げ実現に向け、日本銀行は金融緩和継続に関し、国民や企業経営者に積極的に理解を求めていくべきだと主張した。

  「健全な賃金、健全な価格を取り戻す千載一遇のチャンスが到来している」。渡辺氏は1日のインタビューで利上げなど金融引き締めは「絶対にあり得ない」とした上で、物価上昇が賃上げにつながる可能性があり、実現のために金融緩和を維持する必要があることを日銀は国民に説明すべきだと語った。

  新たなメッセージの発信は、黒田東彦総裁が異次元緩和を始めた時と同様の重大な意思決定になるとも指摘し、2013年の共同声明のように政府・日銀の合意が必要になるかもしれないとみる。来年の春闘をにらみ、今秋にも好循環の実現に向けたシナリオを国民を含めて共有できることが理想という。

●国民のインフレ期待上昇
1年後は08年6月調査以来の高水準
(折れ線グラフはコピペできない形式ですので元ソースからご覧ください)
出所:日本銀行「生活意識に関するアンケート調査」

  賃上げが実現すれば、時間をかけながらも賃金と物価が上昇する好循環が展望できるとし、「四半世紀にわたっておかしな状況が続いてきた日本経済の正常化のチャンスだ」と語った。

  日本の消費者物価(生鮮食品を除くコアCPI)の前年比上昇率は4月に2.1%と伸びが加速した。日銀が掲げている2%の物価安定目標に水準では到達したが、日銀は、エネルギー主因の物価上昇であり、目指している持続的・安定的な目標の達成ではないと説明している。

  日銀出身の渡辺氏は、米欧に比べて低いインフレ率にもかかわらず、インフレ予想が先行して上昇したことを重視する。春ごろまで日本の物価上昇は一過性で終わるとみていたが、賃金上昇を伴ったいいインフレに向かう持続性が出てきて日本人のインフレ期待も変わるというのが、現在のメインシナリオだという。

●欧米諸国と比べて大差なし
日本の消費者の値上げ耐性に変化
(国ごとの購入動意趣向を示す棒グラフはコピペできない形式ですので元ソースからご覧ください)
出所:東京大学 渡辺研究室

  独自のアンケート調査を分析した結果、新型コロナウイルスやウクライナ侵攻といった外部要因による物価上昇が、日本のインフレ予想と消費者の値上げ耐性の改善につながっていることが判明した。

  政府が物価高騰対策として実施しているガソリンなどへの補助金制度に対しては、価格メカニズムが機能しなくなるなどの問題があり、「同じ金額を使うのであれば、所得税減税の方が有効だ」と批判した。減税を賃上げ実現までの過渡的な賃金への補助金と位置付けることで、「消費者も賃金が上がる前触れと理解し、賃金が上がるシナリオを描くことができる」と提案した。

2022年6月3日 12:05 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-03/RCU8WJDWLU6A01

3 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 13:08:49 ID:+cjFt8t+.net
ホンマでっか!
4 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 13:10:20 ID:2NxiZH3l.net
年金老人涙目
6 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 13:16:20 ID:pbs1fM+g.net
せっかくの数十年ぶりの値上げマインドなんだから
材料費分だけじゃなく賃金分も値上げしようよ
海外はそうしているからインフレ率もっと高いんだろ
じゃないと賃金が上昇するターンは来ねぇよ
25 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 14:11:20 ID:1h+zUIuD.net
>>6
材料費は上がった分だけ乗せるけど
人件費を上げたら上げた以上に乗せないと
そうすると物が売れないので人を捨てることになる
7 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 13:18:04 .net
安倍と黒田が出鱈目な金利政策をやたから
金利が上げられなくて円安でお金持ちのお金は海外に流れて
貯蓄がない貧乏はさらに貧乏になっていくのに
誰も安倍の無能な政策をを批判しない
この国は終わってる
8 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 13:20:14 .net
20年前から日本の付加価値生産性は右肩下がりなので
海外に勝てないので賃金は上げられない
日本の経済問題の本質を理解してない東大教授の知性のなさ
この国は終わってるな
9 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 13:20:50 ID:dZDz0QeK.net
団塊高齢社員による失われた時代終焉
10 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 13:24:36 ID:cldaucmK.net
不動産たけーよ
11 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 13:24:51 ID:tkrjRWy0.net
物価はともかく賃金上昇曲線になってねえだろって話だよ
金融緩和MAXでもこの状態だぞあとどれだけ金融緩和すれば
賃金上がるんだよ

経営者の役員報酬は上がるかもしれんな
一般社員や管理職のボーナス伸びるならええけど
そんなの一部だろうな

12 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 13:31:43 ID:Ro0daV69.net
強制的に最低賃金上げなきゃ
賃金なんて上がらないよ
13 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 13:35:32 ID:mNU6VtKV.net
円安による需給ギャップ改善が出てくると、賃金もドーンと行くやろね
16 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 13:43:11 ID:xAI4ig7i.net
20年30年デフレが~デフレが~と言い続けて、一瞬ちょっとインフレになったら緩和やめろと大騒ぎ
馬鹿なの?w
17 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 13:44:42 ID:+w/Cl43O.net
失われた30年で海外との賃金差が開いたけど、
今賃上げしないと、益々海外との賃金格差が開くぜ

人手不足で海外から呼ぼうなんてのも無理になるだろうな
他に賃金高い国有るんだからね

18 :憂国の記者:2022/06/03(金) 13:47:35 ID:hvt4oGuX.net
どうなるかっていうと
ものすごい不況になる
19 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 13:50:58 ID:O1hrL4O7.net
異次元の金融緩和を何年やってると思ってるんだよ
結果が出ないものをズルズルやってるなよアホw
20 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 13:52:43 ID:M+8Iurm+.net
賃金上昇?
どこがw
21 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 13:53:12 ID:tkrjRWy0.net
金融緩和も円安も現状最大なのにな
22 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 13:54:29 ID:GGLqgUhT.net
物価は上がっても、給与はそれほど増えず、年金支給額も増やそうとすると保険料を上げなくてはならない。
中抜きだけが、丸儲け。
24 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 14:10:24 ID:tkrjRWy0.net
>>22
引き算すると政府が真に目指したいのはこの中抜きなのかね
23 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 14:02:53 ID:E7upWYeO.net
東大教授でリフレ派いるのか?

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1654228903