【マイナンバー】“マイナカード交付率 自治体への交付税算定に反映” 総務相

1 :ムヒタ ★:2022/06/20(月) 07:54:02.37 ID:CAP_USER.net
マイナンバーカードの普及を促進するため、金子総務大臣は来年度の地方交付税を算定する際に、自治体ごとのカードの交付率を反映させる考えを示しました。

マイナンバーカードについて政府は来年3月末までに、ほぼすべての国民に行き渡ることを目標としていますが、今月15日時点の交付枚数はおよそ5694万枚で、交付率は45%となっています。

金子総務大臣は訪問先の島根県大田市で記者団に、「マイナンバーカードはデジタル社会の基礎となるツールであり、申請のサポートなど、自治体とも緊密に連携しながら、普及促進の取り組みを加速化していく」と述べました。

そのうえで「普及が進んだ自治体はほかの自治体と比べて、より一層取り組みが展開されるものと考えられる。各自治体の交付率の状況などを来年度の地方交付税の算定に反映することを検討する」と述べ、来年度の地方交付税を算定する際に、自治体ごとのカードの交付率を反映させる考えを示しました。
2022年6月19日 15時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220619/k10013678551000.html

2 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 07:55:38.16 ID:ILSFcQsF.net
ニダ
3 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 07:57:35.12 ID:rgtKsZEt.net
老人が多いほど不利になるな
6 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 08:01:18.20 ID:izYHuG/q.net
国に従順な地域は多く
国に反発する地域は少なくなりそう
8 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 08:07:44.96 ID:ItyxItoL.net
マイナカードが普及しない要因を分析もしないで
こんな褒章懲罰的な対応があるか
一方的に自治体の交付税に反映させるとか
政府の責任転嫁だろ
短絡的すぎるこの政権
19 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 08:24:09 ID:emUDDLf4.net
>>8
うん,これだと思う.

なんで普及しないのか,大規模な調査をやってほしい.
大まかに,
 (1)システムに対する不安 なのか
 (2)有難みのないシステムだと思われている のか
でも.(1)に分類される理由が結構多いと思う.そこの改善に
力を入れて行けば普及するんじゃないかと.

79 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 12:36:21.48 ID:ZH3s7Ps2.net
>>19
税務所に目をつけられるから。
調査しても正直に答えられない理由。
12 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 08:10:33.03 ID:ACOeQ0K+.net
罰を与える方式は日本軍としてあたりまえ?
14 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 08:10:57.81 ID:ItyxItoL.net
自分たちの責任放棄で自治体に責任転嫁
本末転倒
22 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 08:29:05 ID:XdCYZSxV.net
ワロタ、Nhkに似た構図だね
24 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 08:31:56 ID:4v+QWZGl.net
これは酷えな
28 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 08:36:57 ID:vhWOR8CI.net
立法で義務化しろアホ
29 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 08:37:09 ID:6RDy5DDT.net
人口少ないところは町内会に出張受付やれば率稼げるだろ
31 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 08:52:24 ID:TrgTVil9.net
>>29 マンションとかアパートとか貸家とかの住民は町内会に入ってない人が多いからねえ
町内会長が市民課の職員引き連れてマイカ登録してないジジババ世帯を1軒1軒回りながらシラミ潰しに申請書を書かせて回るしかないと思うよ
32 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 08:52:33 ID:AeMV9V8s.net
免許証と健康保険証に使えるようになったら考える
33 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 08:58:40 ID:izYVs1LL.net
>>32
厚労省「マイナカードの場合、病院のお会計が高くなりまーす」
51 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 10:33:19.82 ID:KBR6lX71.net
>>33
これ本当にアホ
ここにマイナポイントの原資使えや
34 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 09:03:27 ID:rgtKsZEt.net
今後、自治体の脅し文句で考えられるのはマイナカード登録者にしか被災者支援物資与えませんというパターン。
35 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 09:07:08 ID:ZvOnRbq1.net
メリットのないものを押しつけるのは詐欺と一緒じゃネ?
高いメリットがあれば、そんなことしなくても交付申請するよ
40 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 09:17:55 ID:rgtKsZEt.net
旧内務省の内ゲバ縄張り争いで進まないんだろうね。
でじたる庁(笑)「物理身分証は認めません」
マイナカード「他庁の身分証は認めません」
警察庁「僕ちゃんが一番偉いんだぞ逮捕するぞ」
43 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 10:01:16 ID:Rt09PVaD.net
プラスチックを増やす政策はあかんやろ
頭の中にそっとマイナンバーだけ置いておけばいいやろ
44 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 10:02:34.64 ID:PKOX2WQt.net
発行機関としての能力有してるの免許センターなんだから、全て任せりゃよかったんだよ

中途半端に管轄下の自治体に任せて、利権だけ貪ろうとするからアラがでんだよ

45 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 10:13:21.38 ID:KF5PITPd.net
保険証と統合すりゃ強制的に配れるじゃん、ネット投票怖がってるとしか思えないな
46 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 10:14:34.61 ID:bPZ0nj2m.net
ちゃんとシステムを構築してから言えや。ポイント配ってまでマイナンバーを普及させる事が目的になってんじゃねーか。
47 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 10:14:42.05 ID:uqp6URF5.net
この手法で

無理やり、ワクチンを打たせました。

よく考えましょう

50 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 10:32:55.42 ID:+Z8n/4Hc.net
先日市役所行ったらカードの作成勧められた。今なら2万円のポイント貰えるってさw 正直あきれた。
53 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 10:43:01.24 ID:/SvBZCt2.net
子供のやつつくって更新するのとかダルすぎるだろ。自動交付で更新不要にしてくれ
54 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 10:49:31.98 ID:vhWOR8CI.net
考え方の根本に問題があるのでデジタル化はむりぽ
56 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 10:55:32.00 ID:DGaMoy46.net
法律で取得義務化すればええやん
60 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 11:13:40.15 ID:1nBauea5.net
マイナカードも持たないくせに給付金が遅いだのと文句を言う。
61 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 11:16:16.48 ID:/LBgZui4.net
マイナンバーの利便性上げればカードの普及率は増える
なんでカード優先なんだか
76 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 12:19:16.85 ID:ySbRVqM/.net
保険証なら更新の度に勝手に送られてくるから送付側の手間が省ける
だけど免許証はどのみち試験場か警察に行って更新するしか無い
こういうユーザー側の不便を解消する手立てが欲しい
101 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 13:51:08 ID:AZIjToo7.net
>>76
結局、マイナンバーカードも今の免許証みたいなものだと考えておけ、となるんだろうな
各自で更新のために赴かないといけなくなる、そういうものだと割り切れって感じで

そしてその更新は事実上の義務であり、更新しないと日常の生活に大きく支障を来すことになると
総務省・警察庁(+厚生労働省・財務省・国税庁)がどの段階で豹変するのかも見ものだな

78 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 12:33:03.95 ID:O1b+kR6A.net
流石ヤクザ、自民党の強迫が始まりましたww
80 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 12:39:30.92 ID:9HlfL6eO.net
そんなことが許されるのか
86 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 13:10:39.88 ID:g+7qCldO.net
俺はマイナンバーカード持ってて、ネットで口座開設するときなんかに使っているけど
まあ現状、持っててすげーメリットあるわー。なんて思うような場面は特にないな
マイナンバーカードを作ったら国家にー、なんて言ってる奴はアホかいなwとは思うが
94 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 13:37:46 ID:bPZ0nj2m.net
>>86
税金の使い道すら使途不明金で何に使われてるか説明できない奴等だぞ?そんな簡単な事ができない奴等ができる訳ないだろw
106 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 15:32:03 ID:bPZ0nj2m.net
>>86
税金の使い道すら使途不明金で何に使われてるか説明できない奴等だぞ?そんな簡単な事ができない奴等ができる訳ないだろw
91 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 13:24:40.27 ID:V9brN2fD.net
左翼の自治労はマイナカードに反対しているからな。
あいつら表向きは政府の指示に従うように見せかけて
陰ではサボタージュみたいなことをやっている。
政府はどこまでそういう情報をつかんでいるんだろう?
92 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 13:26:24 ID:ah3hVLgD.net
カードゴリ押し
相当な利権があるんだな
93 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 13:34:27 ID:BM9tm9wQ.net
能率給だ!交付率を上げたければ頑張る事だ。
105 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 14:56:01 ID:eQfbqJVS.net
マイナンバー無しに銀行利用禁止
就労禁止
カード無しに健康保険、運転免許禁止すれば良い。
107 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 16:07:35 ID:Hhqf5/vS.net
監視機能つき
108 :名刺は切らしておりまして:2022/06/20(月) 16:14:58 ID:V9brN2fD.net
マイナンバーカードを提示しなかったら、銀行口座も株式取引口座も
開設できないようにすれば、ポイント付与なんてやらなくても
あっという間に全国民に広がる。
ところが、脱税常習者が政治屋に働きかけて、銀行口座や株式取引口座での
マイナンバーの提示義務を曖昧にしている。
これでは、いくら掛け声だけかけても、何が「骨太の方針」なんだww
ということになる。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1655679242