【IT】イーロン・マスク氏、リモート勤務の終了をTwitter従業員に通知

1 :ムヒタ ★:2022/11/11(金) 08:59:09.72 ID:JDvratq+.net
 Twitterの最高経営責任者(CEO)に就任したElon Musk氏は従業員に対し、リモート勤務を今後認めず、「少なくとも」週40時間はオフィスで勤務することを求めると通知したという。複数のメディアが報じた。

 Musk氏がTwitterの従業員に宛てた初めての電子メールを、Bloombergなどが確認した。同氏はその中で「今後の厳しい時期」について警告し、自身の個人的な承認を得ない限りリモート勤務は禁止という規則を、即時適用すると伝えた。

 同氏は経済の見通しと、それが広告に依存するTwitterのような企業に及ぼす影響について、「メッセージを取り繕いようがない」とした。

 Twitterは2020年に、恒久的に「どこからでもリモート勤務可能」とする方針をいち早く発表した大手ハイテク企業の1社だった。従業員の70%近くが当時、1週間の少なくとも一部は在宅勤務を続けることを希望していた。

 前CEOのParag Agrawal氏は2022年3月、自宅などオフィス以外の場所で勤務する自由を従業員に与えるべきだとの考えを改めて示し、「どこで働くか、出張を安全だと感じるか、どのイベントに参加するかという決断は、自分自身でできるべきだ」と従業員らに伝えていた。
2022年11月11日 08時05分
https://japan.cnet.com/article/35195902/

3 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:02:30.73 ID:l36QCUDY.net
毎日5億円も赤字を垂れ流している企業じゃあ、身売りもしょうがない。
しかしまあネット系企業がもてはやされていた時代の転換点になるかも知れないな。
4 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:03:49.38 ID:zreJ15Kf.net
全然
6 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:24:46.64 ID:Jej6Wwbz.net
おまえが持ってるビジネスモデル感覚と全く違うのに全く気付いてないだろw
7 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:27:28.65 ID:Njl1PVW6.net
工作員が湧いてるな
8 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:30:03.88 ID:hbA8jey4.net
コイツの仕事が自動車製造だし、
鉄道より自動車出勤多いんだからリモートワークに否定するのは当然でしょ

そんなことすらわからない連中

9 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:47:40.35 ID:kYRw582t.net
>>8
本業はもともとIT。
インターネット送金の先駆けのPAYPALの創業メンバー
56 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 15:05:40.88 ID:oJwiNjCi.net
>>8
paypal、スペースX、テスラ
テスラなんて飾りです
11 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:52:04.34 ID:wnjPnIVO.net
自動車を中国で売りたいだけ
12 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 09:55:11.37 ID:1Ln27jrb.net
Twitter首になった奴らなんて他企業はいらんだろうしどうすんだ
13 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:01:43.36 ID:3BjScbEX.net
リモートワークはある種の待遇・福利厚生やし、人集めたいときに導入されて、リストラするときに廃止されるのはまあ当然といえば当然
14 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:02:20.07 ID:sTA9h9qz.net
リモート続けて大した結果を出せなかったんだからしょうがないわな
15 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:04:37.87 ID:3Yj5kOx3.net
Twitter本社ってサンフランシスコの街のど真ん中でしょ?
あのあたりって渋滞が酷いところだから通勤が嫌で逃げる人もいるかもな
16 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:14:31.22 ID:M4Iyj1j2.net
ほらおまえらウーロンもリモートはあかんてよ
18 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:36:50.99 ID:+0Kv8VKI.net
>>16
IBMだってコロナリモート再開したけどそれまで止めてたからね
日本はアメリカの後追いで一週遅れなんだよね
17 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:16:35.30 ID:x4IPqdJb.net
無料の大衆がマーケティングとしての価値が有るか無いか
無いなら止めちゃった方が
19 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:37:30.02 ID:PoBZjVz6.net
オフィスをハワイに移動すればよいのではw
23 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 10:55:33.11 ID:qm8c1Myq.net
雇用契約時に提示されている条件だったらまたここでも訴訟だな
24 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:01:55.01 ID:c82o9Jy+.net
ツイッター本社の社長室で寝泊まりしてそうで怖い

これじゃ生ぬるい日本の会社は負けるわな
昔は過労死とか言われてたけど

25 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:05:38.58 ID:STT89pzH.net
単純にリモートワークは生産性が下がるからでしょ
26 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:08:14.50 ID:x4IPqdJb.net
ビジネス上の共産主義なんだよな
理論上理想、だけど人間はそう出来ていない
27 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:11:50.86 ID:Okpdnvoh.net
一方日本はリモート化を進めるのであった
遅れてる
39 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:56:35.78 ID:kYRw582t.net
>>27
役人が家でサボりたいからな。

別会社作って補助金のトンネル会社とかな

30 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:35:43.38 ID:t92Qtg6s.net
40hって8h*5dじゃないの、一日8時間労働なのTwitterは!極悪非道さいてー
35 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:45:51.99 ID:v6MBUR6o.net
うちの会社もフレキシブルだから許されてるが
そこまで早くくるのはご年配の社員やな
おじいちゃんおぼあちゃんは朝が早いんだよ
36 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:50:08.53 ID:xttWPdm7.net
優秀なエンジニアが逃げていくだけ
37 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:51:28.06 ID:lmQaVQqT.net
サボり過ぎなんだろうなww
昼から酒飲んだりしてるって話だしw
そりゃ生産性低いなら首も飛ぶわなww

真面目な話、今回話題になった解雇が違法で戻れたとしても、完全にリストラ候補だなw
自分の価値を示せるなら別だが…

38 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 11:52:01.44 ID:9drtKK9i.net
金の亡者は、頭は良いのかと思ったら、案外時代遅れなんだねw
40 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 12:07:16.09 ID:N2z8v1nl.net
Twitterみたいな会社はオールリモートでも良いくらいだと思うわ
テスラとかスペースXみたいな重工みたいな一部だけリモートしかできない産業と違うんだからさ
43 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 12:14:04.25 ID:kLr79yjN.net
活動家に端末利用料を払わせて、好き勝手に検閲や発信をやらせて、
じぶんは遊びに行ったり、べつの仕事をしていた、という連中がかなり困っていそうだw
44 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 12:15:31.55 ID:N2z8v1nl.net
>>43
それは背信行為じゃね?米なら解雇すれば良いのに
47 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 12:29:53.53 ID:Zn1+T1mA.net
>N+
何年か前、SoftBankが6時間停波した時だけは異常に綺麗な掲示板になってたな
48 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 12:41:11.68 ID:BxP018lk.net
勤務地変えるのは人減らしの常套手段
50 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 12:48:15.66 ID:TRMvhoZu.net
リモートなら給料を出社してる人間より下げないと納得出来無い。
リモート組の雑務までやってるからね。
51 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 12:53:49.49 ID:E4ZVmrZQ.net
それと飲み会は強制参加な
若手と女性社員はお茶汲みとコップ洗い
新人は先輩がコーヒー党かお茶か
砂糖やミルクは何杯いるかをメモっておけ
52 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 12:54:47.70 ID:Zn1+T1mA.net
学生時代でも自室で一人だと怠けるけど、皆で集まると頑張る人は多かったし
リモートワークは効率を求めたのに非効率になってた感はある

マスクの下のノーメイクと同じで、人目が無い部分はどうしても手抜きしちゃうよね

53 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 13:08:13.07 ID:7AJGiGgZ.net
世界一の億万長者はけっこう体育会系
58 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 15:12:31.27 ID:yvmcszjV.net
>>53
そういう単純な話ではない。
54 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 13:53:06.43 ID:cbuRn/tt.net
両方成り立つ関係を追求していけばやっぱ日本株式会社みたいに言われてた頃のやり方しかないんじゃね。

これで経営者だけがアホみたいな金もらって失敗しても逃げるから問題なんだよ。

このやり方で従業員もたっぷりもらえればそれなりに満足は出るだろう。
成り立つ唯一の道は差を少なくするということだけだな。

55 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 14:59:20.18 ID:Wuq3leVq.net
イーロン・マスクは金の匂いを嗅ぎつける嗅覚の発達している人

イーロン・マスクはTwitterに金の匂いを嗅ぎつけた。ただそれだけ。

57 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 15:07:15.34 ID:oJwiNjCi.net
巨大IT企業だからこそ、外から接続しちゃ駄目だろ
外からできるようなことはAI自動の方が効率がいい
59 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 15:53:35.42 ID:fc8KkZhZ.net
ツイッターはぬるま湯みたいな社風やったやろうから
ぬるま湯でかつ仕事しない奴を追い出す為に出勤にしたのかも。消毒みたいな目的かもな。
部署単位で仕事してない場所は今回のリストラで外科的に排除出来るが
そうではない部署はサボれなくする事で耐えられなくなって逃げ出すように追い込んでるのかも
だから消毒が済んで社風がまともになってきたらフレキシブルにテレワークも認めたりするかもな
60 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 16:01:13.12 ID:bNqZrpiz.net
企業を買収して、人員整理や業務体系の変革をするのは普通にあることだけど
それがツイッターやらイーロンマスクだからネタになってるってだけだよね
61 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 16:33:40.40 ID:cbuRn/tt.net
Twitterより成功してるNetflix は自由に休んでいいようにして上司に報告も不要にして
接待費の内容までかなり自由にしてるらしいから
働く人間次第と言うか色々だな。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1668124749