【金融】40地銀がシステム統合検討 クラウド型でコスト大幅削減

1 :HAIKI ★:2022/11/19(土) 13:09:18.10 ID:W9hESOud.net
京都銀行や横浜銀行などの40の地方銀行が、基幹システムをクラウド技術を使った新システムに切り替える検討に入る。メインフレームと呼ばれる巨大コンピューターを中心としたシステムから、ハードやデータセンターが不要なクラウドシステムへ移行し、大幅なコスト削減につなげる狙い…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB158IN0V11C22A1000000/

関連ソース

地銀40行のシステム統合、交渉入りを発表 NTTデータ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB184L50Y2A111C2000000/

40地銀、システム統合を検討 横浜、京都などコスト削減図る
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce5a2ae3ba127a22c5b7b783de42a4816a390e26

3 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 13:12:38.22 ID:ye1TYOnN.net
今の銀行とかはっきり言って社員いらんしなあ
少なくとも事務方は解雇、支店もどんどん閉鎖する流れだろね
地方に根差した地銀も、クラウド時代に価値が無いわな
6 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 13:26:37.45 ID:372qYe3z.net
>>3

田舎に住んでて、地銀しか利用してないんだけども、そんなに都会の銀行は進んでいるのか

窓口対応の複雑な業務も機会がATMみたいので事足りるのか

10 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 13:43:14.26 ID:gSeAC0qE.net
>>3
昔は、商業高校や短大卒の優良就職先だったが、IT化が進み寿退社も死語になって、銀行窓口も様変わりしたね
22 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 14:09:05.44 ID:/t6rQFRj.net
>>3
HQにはそれなりの人が必要だろうけど
一等地に立派な支店を構えて支店長から窓口のお姉ちゃんまで大量の人員を配して、ってのは
もう重荷でしか無いだろうな。
5 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 13:24:55.35 ID:CUQU9l1k.net
船頭多くして
みんなわがままいわなきゃいいけど
8 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 13:32:37.39 ID:+RrkkIL+.net
みずほの二の舞になりそう
14 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 13:51:02.42 ID:cZ3RD9WI.net
大学出て、メインフレームはなくならないからとCOBOLさせられたが
国産メインフレームもスパイしてまで造ったが、いったいなんだったのか
15 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 13:52:45.53 ID:BmwHFmF6.net
もう地銀のでかい事務センターも要らんのか
18 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 14:03:43.61 ID:BKLJHoTD.net
クラウドで障害起こって大混乱なわけだ
19 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 14:04:16.31 ID:C2A40rav.net
絶対ぐちゃぐちゃになるから
SBIとか稼働してるとこのシステム売ってもらった方がいいだろ
21 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 14:06:41.88 ID:N4+dUjAz.net
まずは公務員減らそう
30 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 14:52:24.88 ID:lVYH6zS6.net
みずほちゃんの年8回トラブルは永遠に不滅だよ!
40 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 16:11:34.16 ID:/K1/XV7B.net
銀行単位で特殊フォーマットによるデータ転送するんだろ、どうせ。
それから完全移行じゃないでしょきっと
52 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 17:21:45.11 ID:nJ1Y2S+b.net
地銀ってもういらんだろ
54 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 17:27:08.49 ID:h23mlnN/.net
ゼロ金利で銀行業が儲からない。
それだけのこと。
58 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 17:52:41.29 ID:yqLagj4D.net
地銀協が音頭取るの?
59 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 17:59:14.72 ID:NTOKJhOS.net
こんなんできるのか?

結局、今の銀行のシステムが全部、子会社の内製でオンプレでやってるのは業務を変えられないからでしょ?

大口顧客毎に専用の特別金融商品が大量にあったり、事務の現場のルールを変えられないから今こうなってるのに

70 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 20:44:11.17 ID:A1V2SuPY.net
DX案件はIT業界垂涎の的だからね
しばらく景気は良くなるでしょう
84 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 03:58:38.66 ID:EOsZRgM+.net
>>70
DXは発注側が主導しなきゃならんだろ、一部の地銀は銀行側主導で上手くやったみたいだが
NTTDが音頭とるんなら違くねと思うけどな
86 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 07:48:57.28 ID:2hGwGdCd.net
>>84
それができなかったアホ地銀たちだから統合システムに頼ろうとしてるわけで
お国におんぶに抱っこしてもらってきたツケ
71 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 21:27:00.18 ID:bL3Xp9dM.net
ローカルISPが地銀の口座振替だけだったな
マジでその支払いだけに地銀使ってるw
72 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 22:12:28.08 ID:TeYArz7F.net
地方の中小企業は都市銀行の口座ないこと当たり前だし
75 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 23:10:14.80 ID:hXKo74iK.net
そろそろLinux+Pythonが主流になるんだろうな。
77 :名刺は切らしておりまして:2022/11/19(土) 23:41:43.67 ID:rnvBjY1Q.net
SaaSとか
78 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 00:05:52.48 ID:i0qrWb2+.net
信金信組はどんなシステム使ってるんだろ
80 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 00:22:29.93 ID:/GcLW9zS.net
アホだね

オンプレからクラウドに変えたらコストが減るとか妄想してるんだ

自社でシステム作れない養分達は何やっても無駄だよ

90 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 08:32:16.74 ID:5kvyJkp+.net
なんかコボル馬鹿にする奴多いけど、勘定系はコボルの方が楽だぞ

業務処理系はコボルで、他別って区別しといた方がいいぞ

俺はコボル30何以上触ってないけど

100 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 10:59:31.71 ID:8e5LV77j.net
>>90
COBOLは綺麗なソースだと、他の言語に比べて、誰が見ても即解読出来るのがいいな
103 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 11:51:15.88 ID:Fc+SCtqn.net
>>100
だからって、メインフレームからLinuxでMF COBOLとか動かす
ソフトバンクもそれらしいけど、じゃあわざわざメインフレームやったの
なんだったんだよ、ってんだよ

銀行もメインフレームっても、日本でIBMの新型zとか入れてるの
トヨタ自動車だけで、ほかみんな財務省でさえIBMの中古でやってんだろが

91 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 08:34:40.21 ID:5kvyJkp+.net
何×
年○
95 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 08:47:59.25 ID:/5wKPya3.net
遅かれ早かれどっかの病院みたいに身代金要求されて断固拒否するのはカッコ良いが、
にっちもさっちも行かなくなってもう。

一からやり直そう、天動説から地動説に切り替えよう的な思考に立って!
派遣請負丸投げ多重下請け構造もうヤラね!って所に立たないと。

虫歯で言えば表面だけちょっと削って外っ面きれいに見せかけても破滅するだけじゃないのだろうか?

97 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 09:55:36.24 ID:2hGwGdCd.net
JAバンクはどうしてるんだろう?
102 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 11:49:13.85 ID:Q7CLg2Sa.net
BankingWeb21はどうなった?
104 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 11:52:48.82 ID:JWWmq11W.net
これは終わる未来しかみえない
ベンダー現場は死亡だな、どこかは知らんが経営者全員がアホ
118 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 17:40:35.62 ID:rbHSAXva.net
はやくても2028年か
119 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 18:23:40.98 ID:w4WrHdS/.net
赤い銀行はベンダーに軒を貸して母屋を取られる形か?
121 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 19:20:39.59 ID:5NR7CUnE.net
システム統合するんだったら業務にシステムを合わせるんじゃなく
システムに業務を合わせないと
カスタマイズ費用取れないけど、40行をノンカスタマイズ導入すれば
保守も楽だし元取れるでしょ
138 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 23:08:23.42 ID:OuvPQZbj.net
>>121
横浜銀行や京都銀行が、日本地方銀行の横浜支店や京都支店になる訳かw
123 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 19:45:40.02 ID:xKjNd/p2.net
HD化してHDの発行済株式総数を10兆株とかにすればいい。
1株100円でも株式時価総額が1000兆円になる。
125 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 20:20:16.92 ID:MUWPlVIl.net
>>123
浜銀などはすでにHD化している
システムのコストをどうにかして(人員削減に繋げて)生き残る道の話でしょ
126 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 20:49:48.40 ID:bJFhdzdK.net
おや亀コケたら皆コケた
130 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 21:06:18.18 ID:xKjNd/p2.net
普通は成功事例のメガバンク化を模索すると思うが。
今の時代ならクエタバンク化かな?w
133 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 21:11:15.50 ID:/GcLW9zS.net
サービスがカスという致命的な点はあるが

地域に根付いてお金を回す地銀というシステムは有効なんだよな

コストカットのため店舗を潰してネット地銀という、ネットの特性を殺しつつも、つながりはATMだけで完結する世界を目指すべき

135 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 21:57:02.09 ID:qPT8c9Ly.net
ゆうちょが企業案件扱うと
地銀は無用の長物になる
存在価値ただ下がり
136 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 22:17:37.15 ID:wzqGaM22.net
だいたいこんな事。誰が言い出したんだ?

胸の中でしまって置けばいい物を、誰がおおっぴらにしたんだ?

ホンコにやるつもりなんか?

139 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 23:10:01.87 ID:dAy+Bl32.net
JJBG日本ジモティバンクグループ

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1668830958