【EV】欧州の電気自動車の所有コスト、エンジン車を下回る

1 :ムヒタ ★:2022/12/16(金) 10:53:23.30 ID:N7lDNncw.net
今年の燃料価格高騰によって、電気自動車(EV)の購入・維持費が欧州の大半の国でガソリン車やディーゼル車より安くなった。自動車リースの世界大手、リースプラン(オランダ)がまとめたデータで明らかになった。

EV車は購入価格ではエンジン車よりも高いが、メンテナンス費や充電コストがエンジン車より低いため、維持費では安くなった。

自動車業界ではEVの購入や走行、整備などの費用を合計した「総保有コスト(TC…
2022年12月16日 10:45
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB160NF0W2A211C2000000/

4 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 10:59:43.55 ID:3XMym6UW.net
アジアではインドネシア、フィリピンで公用バスにEV使うのが増えた
あっちのバスは30年ものばかり
エアコンなし、窓開けっ放しのバスなので夏は暑い
そこで関税を撤廃、中国製バッテリーを輸入して自国生産したEVバスを使い出した
6 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 11:01:33.72 ID:3XMym6UW.net
>>4
またテイクトクとかいう3輪タクシーもEV化が始まってるとか
これもバッテリーだけは中国製
ガワはそのままの流用品
35 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 11:33:56.81 ID:1DI46c8z.net
>>4
EVバスでエアコンがんがん使えるのかな
60 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 12:35:14.36 ID:ujFuw+Iv.net
>>4
トロリーバスが走っていたようなところだと
心理的に導入しやすいかも
5 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 11:00:13.21 ID:i6jizh09.net
維持費なんてどうでも良くて
大事なのは取得コストとリセールバリューだろ
24 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 11:20:41.08 ID:gIzpxd7B.net
日本の官僚はじゃあガソリン車レベルまで税金取れるな!としか思考できないから意味ない
27 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 11:26:09.33 ID:jQb9LLGd.net
欧州ではどのくらいEVに置き換わったんだろ
50%はいくのか
30 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 11:29:50.19 ID:SH9MXYhG.net
>>27
EV化が早い北欧で、新車販売の80%がEV、稼動している20%がEVになった程度。
これで観光シーズン充電スタンド5時間待ち状態。
欧州全体では新車販売の20%、稼動2%くらい。
短いスパンで車を買える欧州より、死にそうな車ばっかりのアジア圏のほうがEV化は進んでる。
52 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 12:08:25.16 ID:dta4LD0S.net
>>30
トヨタの販売してるメインの地域は新興国
EVなんかまだまだ先だから
84 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 13:29:26.32 ID:0RRuZHMF.net
>>30
発電車を牽引すべきだな
37 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 11:37:18.26 ID:vSk8iPlH.net
EVの技術的課題はバッテリーの発火とリサイクル規格の策定だね
43 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 11:45:16.10 ID:CT4NKpF/.net
ガソリン車なら10年、20年使えるがEVはどうかね?
48 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 11:52:52.78 ID:vSk8iPlH.net
EVが普及してくればHVの殿様商売も難しくなるから
HV派のユーザーにとっても利益なる
49 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 11:59:58.78 ID://cFk9Ev.net
補助金漬けにすりゃ、そりゃそうなる。
その補助金を捻出するための増税がそのうち不可避になりそうだけど。
50 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 12:05:03.74 ID:dta4LD0S.net
テスラのバンパー修理代70万と聞いたぞ
142 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 22:33:36.26 ID:JUumlKLQ.net
>>50
バンパーだけじゃなくフレームまで逝ってた
64 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 12:37:20.67 ID:JNmexCRW.net
インフラを含めた使いやすさはどうなんだろうね
ガソリンスタンドは民間が作ったが充電インフラは国の金も入ると思うとソフトバンクあたりが食事を伸ばしそう
チョンらしいパラサイトビジネスができるからな
70 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 12:41:44.76 ID:cUiLZYhy.net
今までハイブリッドも補助金やら減税とか受けまくってたろ
そして対応できないフォードやらgmは環境に悪いと衰退した
今度はトヨタがevでいい車作れないなら環境に悪いと衰退するだけだよ
71 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 12:45:10.39 ID:g073LwZx.net
EVはレアアース等の少数資源を大量に使うからな
そりゃあ今のリチウム高騰みたら、お金持ちしか乗らない車
72 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 12:48:56.84 ID:9CSOgN/O.net
維持費なんてどっちもたいして変わらんだろ
ヨーロッパはEV修理できるのかね
73 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 13:07:07.50 ID:MQcHIFKQ.net
EVとか板金塗装とかメンテナンスとか大丈夫なの?
日産はなんとかなりそうだけど、テスラはいくらかかるんだろ
80 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 13:20:42.35 ID:cmecVHM+.net
安物買いの銭失い
153 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 23:40:21.82 ID:JUumlKLQ.net
>>80
EV車は安くないぞ
81 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 13:24:10.48 ID:r9AxJV03.net
てか、EV廃車とかすげえ金とられるようになる未来。
85 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 13:38:15.35 ID:dJHphFMo.net
バッテリーの規格を統一して充電池を充電スタンドで交換すれば
充電時間30分が5分でできますよ。

充電に掛る時間の短縮ができなければ、輸送や緊急自動車の運用が
酷い事になりそうだ。

95 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 14:20:31.68 ID:Q/s1ut7X.net
胡散臭いなあ
補助金やら優遇税制やらで作られた数字じゃね
97 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 14:39:27.11 ID:f2bVm59c.net
来年からはM3Pとナトリウムイオンバッテリーが搭載されてくる
EVの値段が下がってく分岐点の都市
99 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 14:44:02.32 ID:USw2Z5w3.net
日本政府はEV普及で税収が減少する事を恐れて新税を考えてるから、
最終的には所有コストは変わらないだろう。
100 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 14:53:50.58 ID:lDABqiN5.net
電気代に反映されてないのか?w
103 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 15:12:01.20 ID:NQZSNOB0.net
火力発電所で発生したCO2を回収する技術は既に開発済み。
車ごとにCO2を回収するのは難しいから
将来は車は全てEVか水素に置き換わるよ。
発電はコスト次第。
化石燃料+CO2回収、再生エネ、既存の原子力。
核融合炉が実用化したらそれが本命。
114 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 17:02:44.06 ID:IF2cYq7L.net
低燃費で品質の高いトヨタ車の株が益々上がってるな
117 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 18:12:41.83 ID:RsNRYluH.net
フランスでは7割ドイツでは3割のタクシーがトヨタハイブリッドです
119 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 18:51:01.24 ID:tfPeuMDD.net
日進月歩の世界だからすぐ陳腐化してリセールは当分期待出来んだろうし
これこそリースやサブスクで乗った方がいいかもね
120 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 18:55:14.41 ID:Lo+gR2Xt.net
10年もしたらデカいEV用の廃電池の不法投棄で
環境破壊が深刻になるぞ。どうすんの?
中国人が処理するわけない
149 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 23:00:59.42 ID:hbv6yr/o.net
EVは駄目
157 :名刺は切らしておりまして:2022/12/16(金) 23:43:14.81 ID:JUumlKLQ.net
それ中国が挑戦して諦めた
185 :名刺は切らしておりまして:2022/12/17(土) 02:45:55.93 ID:rUcw51gE.net
(´・ω・`)バッテリーの再利用や航続距離の短さで郵便配達とかなら利用価値あるけど充電に2時間もかけられないんじゃやっぱり普及はムズいと思う🥺🥺🥺宅配車だけはあり
186 :名刺は切らしておりまして:2022/12/17(土) 03:10:02.39 ID:gNORADK/.net
電気は国ごとの事情が違い過ぎてなぁ
水力で全電力賄える+オイルマネーのダブルチートが使える北欧と涙目になりながら石炭火力を再稼働してるドイツで違うわけで
192 :名刺は切らしておりまして:2022/12/17(土) 06:57:04.22 ID:duWUHFMq.net
バッテリーの劣化と重量増に伴うコストは無視してるのは何故?
196 :名刺は切らしておりまして:2022/12/17(土) 08:03:20.43 ID:H7oLy/OP.net
日本だけローテク
199 :名刺は切らしておりまして:2022/12/17(土) 08:14:51.63 ID:VsDQ2KKX.net
いま、日本で1500~2000ccクラス、
10万キロ乗ったとき燃油代(ガソリン+オイル又は電気代)
ガソリン車 120万円
ハイブリッド 90万円
EV(自宅充電) 70万円
くらいか?
自宅の給電設備工事代含めるとまだピュアEVはトータルコスト高いな
当面ハイブリッドがベストバイだろ
201 :名刺は切らしておりまして:2022/12/17(土) 08:18:40.76 ID:kkWr4Kl2.net
因数分解ができるようになっても
電気自動車が作らせてもらえない
206 :名刺は切らしておりまして:2022/12/17(土) 09:15:43.81 ID:96Z8MXRB.net
燃料調整費が1年前より20倍近く上がったから、もう節電する気が失せたからガンガン使う

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1671155603