【AI】ChatGPTさえ使えればいい?プロンプトエンジニアはプログラマーを駆逐するか

1 :田杉山脈 ★:2023/05/06(土) 19:51:51.35 ID:1DQ/fty5.net
最近、「プロンプトエンジニア」という職種が脚光を浴びている。米ブルームバーグは2023年3月末、この職種の雇用市場が急拡大していると報じた。この職に就くと、33万5000ドル(約4500万円)以上の年収を稼ぐことも可能だという。

 プロンプトとは、生成AI(人工知能)に入力する指示文のことだ。プロンプトを工夫することで、AIが生成するコンテンツの質を上げるのがプロンプトエンジニアリングである。

 従来のIT系エンジニアの代表的な職種は「プログラマー」だろう。人が話す自然言語とは異なる「プログラミング言語」を使い、コンピューターが理解できるプログラム、すなわちコンピューターに対する指示文を記述する仕事だ。

 この仕事は将来的には「ChatGPT」をはじめとする自然言語系の生成AIに取って代わられるのではないかと考えている。そして、生成AIを使いこなす職種こそがプロンプトエンジニアだ。

 ChatGPTがプログラマーに取って代わると聞くと、ChatGPTがプログラムコードを生成できることを思い浮かべる人もいるだろう。しかし、そもそもプログラミング言語やプログラム自体、人がコンピューターを利用するうえで本当に必要なものなのだろうか。

 プログラミング学習の初歩で例としてよく使われる題材に「フィボナッチ数列」がある。「0、1、1、2、3、5」といったように続く数列だ。最初の2つが「0と1」であり(「1と1」や「1と2」で始める流儀もある)、あとは前の2つの数を足した数が続く。この数列を出力するプログラムは、繰り返し処理できれいに書ける。

 ためしにChatGPTにこのプログラムを書いてもらおう。「100までのフィボナッチ数列を出力するプログラムを書いてください」と指示すれば、その処理のプログラムと内容を説明する文章を返してくれる。

 もっとも、フィボナッチ数列を知りたいだけなら、本当にプログラムが必要かどうかを疑ってみてもいい。プログラムを書いてもらう代わりに、ChatGPTに対して「100までのフィボナッチ数列を教えてください」と指示してみよう。プログラムの代わりに、100までのフィボナッチ数列そのものが返ってくる。
以下ソース
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00682/041700120/

4 :名刺は切らしておりまして:2023/05/06(土) 20:33:24.06 ID:5KVGu0jL.net
ザッカーバーグ「社名をメタからプロンプトに変える!」
6 :名刺は切らしておりまして:2023/05/06(土) 20:50:40.41 ID:OT1q/6dH.net
よく分からんけどうちの子、昨日の休みにChat -GPT を使って
ゲームのモッドのスクリプトを書き直して
わーい快適になったとか喜んでたわ
プログラムは組んだ事のない普通のお勤め人
9 :名刺は切らしておりまして:2023/05/06(土) 21:49:09.20 ID:Rybl0K1d.net
正確性と言う観点が欠落してる単なる物知りな知ったかぶり野郎だからな
もっともらしい答えを出すけど正解とは限らないってパターン大杉
10 :名刺は切らしておりまして:2023/05/06(土) 21:52:07.63 ID:AAFVUhXh.net
AIでテトリスが作れるって話の時も思ったけど、世の中のソフトウェア全てがテトリスやフィボナッチ数列でできてる訳じゃあるまいし、少なくとも現状のAI技術じゃ共存はあっても駆逐はありえんやろ
13 :名刺は切らしておりまして:2023/05/06(土) 22:13:48.71 ID:7vift3tH.net
>>10
「コードはすべて0と1ですよ
11 :名刺は切らしておりまして:2023/05/06(土) 22:02:56.98 ID:J+n9Rjbz.net
例えば新しいドラクエ遊びたいとか入力したら出来るの?
12 :名刺は切らしておりまして:2023/05/06(土) 22:05:54.23 ID:TU6eRTVe.net
プロンプトとかプログラマーとか
結局、日本だとSEっていう職業ひとつだろ
14 :名刺は切らしておりまして:2023/05/06(土) 22:44:35.05 ID:Y0ZmEMgU.net
プロンプトもAIの範疇だろ 
すぐ要らない職務になる
16 :名刺は切らしておりまして:2023/05/06(土) 23:19:56.95 ID:qw/tenz0.net
>>14
ほんとに、、
一瞬で誰でも簡単に使えるものになり
その後数多の職が一瞬で消え去っていくと思うわ
25 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 06:21:49.01 ID:oSEVQo3G.net
>>16
間違ってることでもさも正しいかのように回答するから現状は知識がある人間でないと怖くて使い物にならんけどな。
数年でどうにかなる可能性も低いし…。何十年も先にどうなってるかはわからんけどね。
18 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 01:37:25.25 ID:SmQbaobY.net
ChatGPTの出力するコードがプロンプトエンジニアの意図した通りの動作で動くことが決定しているなら、
プロンプトエンジニアにプログラミングの能力はいらないと思うけどね。
20 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 03:05:27.90 ID:dlcfMhPP.net
ただのオペレーターだよ
21 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 05:10:00.79 ID:h2+27yE1.net
農業が機械化されて農家が減りましたかね?
ITが普及して紙の仕事はなくなりましたか?
デジタルでできることをわざわざ紙にして仕事を作ってる大企業も珍しくないってバカじゃなきゃ知ってんだろ?
22 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 05:30:22.09 ID:xTkPxcPO.net
日本はぜんぜん効率化しないからね
23 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 05:31:20.39 ID:ZDF9U6Qr.net
プログラマがプロンプトエンジニアになるんだろ
プログラムはコードかくよりもテストが大変なんだろ
テストもChatGPTで出来るのか
出来たとしても誰が証明するんだ
ChatGPT全信頼で信じてなしにするか
28 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 07:17:28.37 ID:PuzHsFG0.net
有用なアプリケーションやゲームが作れるレベルでは到底ない
可能なのはどこにでも転がっているサンプルやルーチンを質問に合わせて改変した程度のもの
馬鹿にされるのも大概にしとこ
31 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 07:32:58.48 ID:PuzHsFG0.net
一度冷め切った方がいいんだ
生成AIのまともな進化のためには

日本政府の態度ってデジタルトラウマなのか羮に懲りて膾を吹いてんだかほとんど錯乱状態だわな
もう少し落ち着けよ

32 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 07:43:53.16 ID:rVBQJE2q.net
プロンプトとしてぶっ込める文章で設計書を書く
その文章をプロンプトにぶっ込んでコードを生成する
コードが違うなら設計書を修正して再度プロンプトにぶっ込んでコード再生成
それでもコードが違うならコードを手直し
手直ししたコードから文章を生成して設計書に反映

今後はこういう開発方法になるだろう

34 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 08:03:05.90 ID:2QleOIKQ.net
アジアでも日本だけは今度も置いてきぼり
38 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 08:30:40.17 ID:fRoqjPXQ.net
今のところ、オフショアとかスポット要員、アルバイトの代わりとしては有用。
42 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 08:45:41.11 ID:4Xk/IJaM.net
>>38
いわゆる共通関数を作る程度なら問題なさそう
あとはパターン漏れのチェックとか
39 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 08:35:46.35 ID:7FOz4poT.net
今や海外より日本人の方が安上がりだからね
44 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 08:59:42.91 ID:SuHVuRHc.net
まあしかし、細かいところまで作り込むには結局人間の関与が必要だろう
コーディングの効率が飛躍的に高まるのは間違いない
今人が足りて無いんだから丁度いいよね
46 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 09:05:04.71 ID:8jq9C0A/.net
>>44
まあ知識が死なないから前に進む一方ではあるだろうけどね
ただ次の問題は同じ内容なのに別の解釈を取る事例が出たときにどう判断するかってところか
45 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 09:01:37.25 ID:S2MWdlOS.net
基本的にディープラーニングは人間の成長や学習に近い
ただしその成長曲線は人間より遥かに効率よくて
成長も指数関数的に加速する
open AI出来てからまだ7年
それでも人間の7歳より遥かに頭良い
こっから AIの成長は更に加速する

数年後にはAI様の作ったコードを人間如きが検証したり修正したりなんておこがましいって時代が来る

47 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 09:07:13.76 ID:/ueh9wuU.net
結局手に職よりも公務員などの身分が最強ということか。技術はすぐに陳腐化する。
48 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 09:08:14.92 ID:S2MWdlOS.net
極論20年後にはプログラミングやコードなんて物そのものが無くなるだろうな
そもそもAIなら自然言語でプログラミングする必要ないからね
「昔はAIが無かったからマシン語と自然言語を変換する為にコードを使ってプログラミングしてたんだぜ」って時代が来る
50 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 09:12:58.85 ID:mPMJSRkZ.net
>>48
どうやってAIと人間は会話するんだ
何らかの言語が必要だろ
55 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 09:38:16.15 ID:EVgLExY4.net
>>50
お前は自然言語すら理解できないんだな…
49 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 09:10:35.35 ID:/ueh9wuU.net
いずれなくなる技術をそれなりに努力して習得するのは罰ゲームだな
54 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 09:30:17.72 ID:Bqg+h/+M.net
ダダ漏れのイケメン俳優

主人公は、若くして人気を博したイケメン俳優の高橋陽介。彼は、自分の容姿に自信を持ち、女性にもてはやされる毎日を送っていた。しかし、ある日、突然便失禁と尿失禁と夢精が止まらなくなってしまう。原因は、ストレスや緊張によって腸や膀胱の働きが乱れたことだった。

高橋は、自分の恥ずかしい症状を隠そうとするが、次々とトラブルに巻き込まれる。彼は、泌尿器科や肛門科に通院し、薬や訓練を受けるが、なかなか改善しない。そんな中、彼は大作映画の主演に抜擢される。しかし、撮影現場では、彼のダダ漏れが原因で大惨事になる。

彼は、おむつを履いて参加するもキャパを超えてしまい、衣装やセットに汚物をまき散らす。共演者やスタッフから嫌われ、監督からも罵倒される。彼は、自分のプライドを傷つけられたことに耐えられず、むしゃくしゃして車に飛び乗り雑踏に突っ込む。その後、警察に逮捕されるが、「やりたい放題やってやった」という供述をする。

この小説は、便失禁と尿失禁と夢精が止まらないイケメン俳優の悲惨な運命を描いたものです。読者には、彼の苦悩や挫折を感じてもらいたいと思います。

56 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 10:32:50.34 ID:yECFf/57.net
プログラマの仕事無くなることはないけど
言語仕様を十分に理解して実装を明確に自然言語に書きだせたらプログラムの骨子がほぼ出来上がる
ちょこちょこ直したらほぼ出来上がるw
それなりのプログラマが使ったら超効率化できるわ
これVisualStudioとかに入ったら恐ろしく効率上がるだろうね
67 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 12:32:23.27 ID:Q/odSFsU.net
俺が飯食えてる間は現行のプログラムの仕事はなくなることないだろう
最先端突っ走ってる人は頑張ってくれ
そうして皆を楽にしてやってくれ
68 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 12:41:44.14 ID:Wk1TP4aZ.net
むしろ必要「だった」だろ
学習、バージョンが進むにつれ不要
70 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 13:01:49.43 ID:iXBPRdeE.net
プロンプト自体をAIが作れるから、、、
でも誤解の無いように正確にとなるとセンスは今後とも要りそうだね。
でもセンスのある人は元々書ける人なんだなぁ
77 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 17:13:55.40 ID:j6uzNf2e.net
なんちゃってプログラマーだけど処理速度まで気にしてソースかける人は凄いと思うわ
string変換1つでも結構変わるからな
78 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 17:25:56.44 ID:0q//aQep.net
ChatGPT

大学のレポート作成には便利だが、提出課題の論文内容が皆同じことになりそうだ
すぐ教官にバレます

81 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 17:44:41.67 ID:tT49x8yF.net
まー最適化が優秀だから、あまり頑張っても虚しくなるんだよな
84 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 18:03:32.21 ID:lHmZRm6W.net
なぜ出力がプログラム言語のコードなのか
完璧なら直接実行ファイル的なもの出力させりゃすむだろうに

見て分かる人間にどうにかさせる必要があるからだよ

88 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 18:16:40.50 ID:BsAwqhJM.net
プログラマーかつプロンプトを活用できるエンジニアだろ
89 :名刺は切らしておりまして:2023/05/07(日) 18:26:56.78 ID:z1gflFxK.net
否定的な奴いるけど現状でこれよ
連携APIとこれ自体の進化で既に年末にどうなってるか予想ができないくらいだぞ

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1683370311