【20億円から270万円】 都営地下鉄のホームドア整備完了 職員のアイデアで経費大幅削減

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/11/20(月) 09:44:54.75 ID:xDoXp4CI.net
[2023/11/18 13:14]

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000324734.html

 都営浅草線の西馬込駅でホームドアの運用が始まり、都が管理する地下鉄のすべての駅でホームドアの整備が完了しました。

 東京都交通局は18日、大田区の西馬込駅でホームドアの運用を開始しました。

 これで都が管理する都営地下鉄のすべての駅で、ホームドアの整備が完了しました。

 一般的なホームドアは、車両側からの無線を使ってドアを開閉しますが、浅草線では職員が考案したQRコード方式を採用しました。

 これにより、車両の改修費を当初の20億円から270万円ほどに抑えることができたということです。

 QRコード方式は小田急線などでも採用されています。

2 :名刺は切らしておりまして:2023/11/20(月) 09:50:05.37 ID:AnkZVNgZ.net
特許ちゃんととらないと
あと発明職員にはボーナスと表彰
3 :名刺は切らしておりまして:2023/11/20(月) 09:55:36.95 ID:psdWh6+M.net
>>2
QRコード方式は小田急線などでも採用されています。 
 
文盲の方?
4 :名刺は切らしておりまして:2023/11/20(月) 09:58:13.19 ID:WsMK9wFW.net
QRコードの読み取りセンサーを
黒い紙で覆うとかしたらどうなんの?
7 :名刺は切らしておりまして:2023/11/20(月) 10:00:17.42 ID:ZOHpDLe/.net
>>4
置き石と同じくらいの重罪になるんじゃね?
5 :名刺は切らしておりまして:2023/11/20(月) 09:59:37.74 ID:ZOHpDLe/.net
へぇこのシステム海外に売って外貨稼ごうぜ!

と思って調べたら、
輸出するほどのことも無いシンプルな仕組みでワラタ笑

でも世界で特許取って金に変えられないんかね?
久しぶりに日本人発のまともなアイデア出てきたんだし

11 :名刺は切らしておりまして:2023/11/20(月) 10:09:40.59 ID:XsxE2ebj.net
>>5
QRコードは無償なので日本規格のくせに広がったのだ
12 :名刺は切らしておりまして:2023/11/20(月) 10:13:39.00 ID:c/QX+0Qs.net
>>11
なのに電子決済は中国の新4大発明の一つになってるのなw
13 :名刺は切らしておりまして:2023/11/20(月) 10:13:51.24 ID:ZOHpDLe/.net
>>11
有名だから当然知ってる
でもそれを使ったホームドアの仕組みはまた別問題
ってことにはならんの?
6 :名刺は切らしておりまして:2023/11/20(月) 09:59:44.63 ID:Y1gdpiks.net
そのうちバカな鉄が車両のQRコード撮影・複製して勝手にホームドア開閉したりする事案が出てきそう
8 :名刺は切らしておりまして:2023/11/20(月) 10:06:28.42 ID:NmXTShfP.net
ニュース映像で出入口1ヶ所ごとの機材数が多くて大きく見えたけど、これ本来のシステムと比べてランニングコストはどうなんだろう?
17 :名刺は切らしておりまして:2023/11/20(月) 10:19:31.31 ID:ZOHpDLe/.net
中国の新四大発明調べたけど、
全部「発明」では無いなw

システムを運用して普及発展させただけ
主に国内でってだけだな。
QRコード決済も、日本くらいでしょ、後追いで普及したのって

18 :名刺は切らしておりまして:2023/11/20(月) 10:22:10.95 ID:lNBcLzqc.net
賢い人も居るもんだな
19 :名刺は切らしておりまして:2023/11/20(月) 10:23:09.71 ID:ZOHpDLe/.net
まぁただ「発明」なんてもう人類の科学に限界が来てるから
今はなんの価値もなくなってきてるかもね

こないだ「正解するカド」ってアニメ見たけど、
まぁああいうSFレベルなブレイクスルーを起こす発明って
もう限りなく不可能になってるからな

21 :名刺は切らしておりまして:2023/11/20(月) 10:39:30.84 ID:5uBfNKel.net
QRコードだとそんんい安いん?w
ほほえましいレベルだわ
23 :名刺は切らしておりまして:2023/11/20(月) 11:30:06.19 ID:pUAJ2lrc.net
>>21
それまで全列車にホームドアとの通信設備を付けていたのが、ドアのシールとホームのカメラだけでよくなった。
カメラ自体が安くて小型高性能になったのもあると思う。
昔の携帯みたいに読み取りに数秒かかっていたらできなかった。
26 :名刺は切らしておりまして:2023/11/20(月) 14:09:18.92 ID:uMtxhywl.net
これ、車両側はQRコードステッカー代270万円で済んだかもしれないけど
ホームドア側はかなり掛かってると思うぞ。
27 :名刺は切らしておりまして:2023/11/20(月) 14:11:48.40 ID:asXdvYap.net
>>26
ホームドアの費用とはべっこだよ、このバカ
20 :名刺は切らしておりまして:2023/11/20(月) 10:24:52.74 ID:ZOHpDLe/.net
日本人は、
発明どころか、システムを運用する能力も失ってるのは
色んなところで露呈しとるし
24 :名刺は切らしておりまして:2023/11/20(月) 13:25:03.40 ID:FNDRF05a.net
ホームドアではなく車両の改造費か
この方式なら物理キーとかでも良かったんかな
25 :名刺は切らしておりまして:2023/11/20(月) 13:45:10.32 ID:WUnR+XBZ.net
経済効果考えたらこの職員に2、3億円くらいボーナスあげろよ
28 :名刺は切らしておりまして:2023/11/20(月) 14:30:59.06 ID:L7x14n4W.net
従来のシステムを販売してるやつは
余計な事をしやがってと思ってそうw

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1700441094