【経済指標】大企業製造業の景況感、4期ぶり悪化 3月日銀短観

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2024/04/01(月) 16:05:08.29 ID:nzWHbQSU.net
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO4654331001042024000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=1220&h=757&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=c66dd75d64c8b5520e58bd5c38fa40db
大企業製造業の業況判断指数

日銀が1日発表した3月の全国企業短期経済観測調査(短観)で、大企業製造業の景況感を示す業況判断指数(DI)は、前回の2023年12月調査(プラス13)から2ポイント悪化してプラス11だった。悪化は4期ぶり。品質不正問題による自動車生産の減少により、関連産業の業況感が悪化した。

【関連記事】

・大企業非製造業の景況感、33年ぶり高水準に 3月短観 – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB010RR0R00C24A4000000/
・人手不足、2024年度も深刻 日銀短観約33年ぶり低水準 – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB29DNR0Z20C24A3000000/

業況判断DIは景況感が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」の割合を引いた値。3月調査の回答期間は2月27日~3月29日。回答率は99.0%だった。日銀が締め切りのめどとしている回収基準日は3月13日で、同時点で7割弱の回収率だった。日銀がマイナス金利政策の解除を決めた3月18~19日の金融政策決定会合の影響は「ほとんど織り込まれていない」(日銀)とみている。

大企業製造業の業況判断DIはプラス11と、QUICKが集計した民間予想の中心値(プラス10)を1ポイント上回った。ダイハツ工業が認証不正で自動車の生産を停止したことを受け、自動車関連の大企業で景況感が前回調査より15ポイント悪化しプラス13となった。鉄鋼や非鉄金属など関連産業もあおりを受けて悪化した。

大企業非製造業の業況判断DIはプラス34と、23年12月調査から2ポイント改善した。8期連続の改善で1991年8月以来の高い水準となった。「インバウンド(訪日外国人)需要が寄与して改善している」(日銀)とみる。人件費のサービス価格への転嫁も進んでおり、大企業非製造業の販売価格判断DIは2ポイント改善した。

日銀は経済の実態を正確に把握するため、調査対象の企業を3月調査から見直した。見直し後ベースでは、23年12月調査の大企業製造業の業況判断DIはプラス12からプラス13、大企業非製造業の業況判断DIはプラス30からプラス32に修正された。

企業の物価見通しは前回調査から変わらなかった。全規模全産業で1年後は前年比2.4%、3年後は2.2%、5年後は2.1%と政府・日銀が掲げる2%物価目標を上回る上昇率だ。

調査時の水準と比較した際の販売価格の見通しは、1年後は2.7%、3年後は4.0%、5年後は4.7%といずれも前回調査から上方修正された。企業が原材料コストや人件費の上昇を価格転嫁する動きが持続する見通しが強まっている。

企業の事業計画の前提となる24年度の想定為替レートは全規模全産業で1ドル=141円42銭だった。円安・ドル高の進行を受けて、23年度で139円38銭としていた前回調査から円安方向に修正された。足元のドル円相場は1ドル=151円台で推移しており、企業は円高水準で収益計画を立てているとみられる。

□短観 : 日本銀行 Bank of Japan
https://www.boj.or.jp/statistics/tk/index.htm
□短観(要旨)(2024年3月) : 日本銀行 Bank of Japan
https://www.boj.or.jp/statistics/tk/yoshi/tk2403.htm

2024年4月1日 8:51 (2024年4月1日 11:26更新)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB269U80W4A320C2000000/

2 :名刺は切らしておりまして:2024/04/01(月) 16:14:25.11 ID:JOBVHEIT.net
ドル円120円台が適正
利上げをしてゾンビ企業に退場してもらうしかない
3 :名刺は切らしておりまして:2024/04/01(月) 16:23:07.00 ID:5fQpgfj3.net
まだまだ衰退する製造業
再エネ賦課金が家庭ても年間約2万円upの電気代
製造業を営んでる企業にすれば死活問題
賦課金五兆円手にする再エネ議連
半分は中共へ残りは最エネ議連たちの懐に
最エネ議連を一度解体するべき
4 :名刺は切らしておりまして:2024/04/01(月) 16:24:31.59 ID:FMyae3SA.net
これから不景気にるな。
買い控えが更に増してくるだろう。
5 :名刺は切らしておりまして:2024/04/01(月) 16:24:47.36 ID:O6LBQSc7.net
2年前  102円だったよ
7 :名刺は切らしておりまして:2024/04/01(月) 18:31:15.01 ID:rICvZE5B.net
でも、インフレが続くから、経済学は景気拡大すると教えてくれる
おもなインフレ要因は今後とも強くなるいっぽうである

世界的なエネルギー、原材料、食料などの価格上昇
為替による上記
ようやく始まった賃上げ(※インフレを上回る賃上げ)と、各業界でひろまりつつある価格転嫁
消費総額のあたまうちで、大量生産のスケールメリット減少、在庫長期化
自然災害、老朽インフラにより上昇する社会的コスト
2024年,2025年,2026年問題

8 :名刺は切らしておりまして:2024/04/01(月) 19:35:57.74 ID:UnusC43J.net
さっさと政権交代して
製造業やインバウンドを潰そう。
格差のない社会を作ろう。
11 :名刺は切らしておりまして:2024/04/01(月) 20:04:58.76 ID:H4cpYR0N.net
利上げ、円安 、人件費、光熱費、 燃料代、重い社会保険料、消費税
給付金の返済

中小企業死んだ

12 :名刺は切らしておりまして:2024/04/02(火) 01:01:21.21 ID:+5wacXEH.net
物価高・株高になれば景気がよくなるなら、いっそスタグフ目指したほうがいいんじゃね?w

物価高になれば名目GDPが激増するから、政府も「好景気だしw」って言い続けられるしw

16 :名刺は切らしておりまして:2024/04/02(火) 05:25:08.02 ID:JZOSd3Li.net
あれ?

好景気では??

18 :名刺は切らしておりまして:2024/04/02(火) 05:51:50.78 ID:lvFFUdLw.net
給料は若手上昇
シニア層下落

こんな状況ではモチベーション上がらないし、景気がよくなるわけもない

20 :名刺は切らしておりまして:2024/04/02(火) 11:32:17.98 ID:/bchja3l.net
>>18
今はいいけどもう少し経ったら共倒れだって理解できると思うわ
バカでもな
22 :名刺は切らしておりまして:2024/04/02(火) 14:18:42.53 ID:lzvTgg3Q.net
>>18
今まで中堅シニアが分不相応に高給すぎた
そして若手の給料が安すぎただけ
19 :名刺は切らしておりまして:2024/04/02(火) 06:07:51.45 ID:Z+MJTEti.net
自民の経済政策無茶苦茶だからw
・トラック運ちゃん労働規制→物流費爆上げ
・電気代補助金停止→産業用も家庭用も、経費爆上げで価格転嫁、物価高加速

この2つだけでも確実に実質賃金マイナスになるw
前者の運ちゃんの残業規制で地方経済とか成り立たなくなるだろねw
地方程物価爆上げして地方に住むこと自体が経済的に成り立たなくなるよw

21 :名刺は切らしておりまして:2024/04/02(火) 12:19:10.23 ID:PrZzHcUC.net
4月入って現物より先物の方が高くなってやがる
23 :名刺は切らしておりまして:2024/04/02(火) 14:42:07.26 ID:JZOSd3Li.net
今の高給取りも若年の時は安月給
25 :名刺は切らしておりまして:2024/04/02(火) 15:35:35.96 ID:lzvTgg3Q.net
最低賃金184000円の1.6倍
294000円ぐらいまで新卒給料を上げるべきだと思うね
今の若い子は安月給すぎる
最低賃金の1.2倍とかじゃモチベーション上がらんだろう
26 :名刺は切らしておりまして:2024/04/02(火) 16:59:36.82 ID:7/r3xSrO.net
若い層に幾らお金を注ぎ込んでも人口数が中高年層の半分以下では何の消費活性の効果は無く寧ろ減らされた方の消費減退がもろに景気悪化を招く事になる。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1711955108