【EV】二輪4社、電動二輪車用交換式バッテリーコンソーシアムを設立…普及促進図る【共通交換バッテリー】

【EV】二輪4社、電動二輪車用交換式バッテリーコンソーシアムを設立…普及促進図る【共通交換バッテリー】
1へっぽこ立て子@エリオット ★2019/04/04(木) 18:06:17.97ID:CAP_USER


https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1404257.jpg
電動二輪車用交換式バッテリーコンソーシアム 説明会
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1404256.jpg
ホンダ 二輪事業本部二輪事業企画部 三原大樹 部長
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1404258.jpg
ヤマハ発動機 MC事業本部戦略統括部 有西達哉 統括部長
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1404259.jpg
スズキ 二輪カンパニー二輪企画部 福留武志 部長
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1404260.jpg
川崎重工業 モーターサイクル&エンジンカンパニー企画本部渉外部 古橋賢一 部長

ホンダ、川崎重工業、スズキ、ヤマハ発動機の4社は4月4日、日本国内における電動二輪車の普及に向け、交換式バッテリーおよびバッテリーを交換するためのシステムなどの仕様を共同で検討する協議体「電動二輪車用交換式バッテリーコンソーシアム」を設立したと発表した。

今後4社は、このコンソーシアムを通じて共通利用を目的とした交換式バッテリーの仕様や標準化の検討を進め、それぞれの製品に搭載することで、バッテリーのコストダウンおよび、満充電状態にあるバッテリーの共同利用を促し、電動二輪車の普及を図る。

4社は同日、都内で今回発足したコンソーシアムに関する説明会を開催。ホンダ二輪事業本部二輪事業企画部の三原大樹部長は「日本国内における原付1種、2種(向け)を想定し、オープンコンソーシアムを設立する。各社で知恵を出し合い、バッテリーとその交換システムの仕様を決め、標準化を進めていく」と説明した。ただ具体的なめどは示さなかった。

コンソーシアムに参加するホンダやヤマハ発動機はすでに独自仕様の電池を搭載した電動バイクを販売しているが、三原部長は「お客様の使い勝手を議論し、その中でどの仕様がベストかというのを、我々が個社で開発している、ないしはこれから開発していく知財を出し合い、最終的に仕様を決めていく。従ってホンダは今独自で開発しているが、それが当コンソーシアムの中で採用されるかというのは別の話になる」と述べた。

コンソーシアムの位置づけに関しては「あくまでも協議体。出資をし、法人登記をするわけではない。月1回以上、各社のエキスパートが集まり、各社の持っている技術を持ち寄ってユーザーの使い勝手を議論し、最終仕様を決める」とし、バッテリーの充電および交換ステーションなどインフラについても「コンソーシアムの中で議論をし最終的には決めたい」と三原部長は解説。

ホンダと同様に電動バイクで先行するヤマハ発動機の有西達哉MC事業本部戦略統括部統括部長は「着脱式で交換がインフラを通じてできるバッテリーは、お客様の利便性に非常に役に立つと考えている。その中でバッテリーや車体、充電インフラ自体のコスト等を考えると、個社でそれをすべてまかなって事業化までもっていくのは非常に厳しい。そういった意味でも標準化、共通利用の検討を4社で進めていくことに意義を感じている」と話した。

またスズキの福留武志二輪カンパニー二輪企画部部長も「我々も電動車を発売したが、結果的にお客様に受け入れて頂けてない。いかに安く提供できて、充電時間をいかに短くしていくか、もしくはほぼゼロに近づけていけるかがテーマになってくるが、個社でインフラも含めて整備していこうとすると、なかなか立ち行かない。コンソーシアムの中でしっかり共有していこうという判断にいたった」と述べた。

コンソーシアムの検討対象のひとつの原付1種の製品を唯一持っていない川崎重工業の古橋賢一モーターサイクル&エンジンカンパニー企画本部渉外部部長は「独自にバッテリーを調達しようとしても非常に他社に比べて不利な条件になる。今すぐにEVを造るかどうかというのは難しいが、将来的には必ず出てくると予想しているので、そういう意味で非常に数が少ないメーカーとしてはメリットがある」とコンソーシアムに参加する意義を強調した。

2019年4月4日(木)17時15分
レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2019/04/04/320961.html

2名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 18:09:43.68ID:WRw9FRUV
インターフェースだけ共通化して、バッテリーの中身は自由開発にしてほしい。
13名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 18:41:44.47ID:qmqu+L/z
>>2
充電スタンドで困るし、脱着即ゴー!が出来なくね?

さいていでも充電仕様、容量バラつきの規格化しないと。

3名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 18:09:55.26ID:QQDv1Xb0
原チャリのヘルメット義務化が過疎化を生んでる
たいてい原チャリでバイクの楽しみをしって上のバイクに移行するからだ
普通四輪で原付2種まで乗れるようにして、そこまではヘルメっトの義務を無くせば売上復活する
なんといっても2種は災害時に威力を発揮する
8名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 18:32:33.93ID:cEfQbX0T
>>3
残念
駐車場対策やミドリムシが消えないと復活は無理
4名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 18:11:38.20ID:fOmd/ATF
またオールジャパン連合か
JDIとかルネサスの教訓ってなんだったんだろうな
7名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 18:30:26.31ID:01kOVkse
バイクに限らずEV普及の絶対条件がようやく始まったか。
これで世界標準規格まで持っていければ。

>>4
経産省を外す。

6名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 18:21:12.13ID:y41eQYDX
こんなんじゃだめだ
金田のバイクみたいなの作って
9名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 18:32:49.23ID:c35wjSYr
電動はスローでもエンストしないのが恐いんだよな
10名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 18:36:51.98ID:0f+n6iO0
電動アシスト自転車のリチウムバッテリーでも4万円程度。
電動バイクだったら、15万円以上するね。
11名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 18:39:22.12ID:Nun5/VY10
Gogoroのビジネスモデルをパクるんだろ。
イノベーション起こせないね、ジャップランドでは。
21名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 19:24:45.79ID:nU0i8NOS
>>11
ジャップジャップって一日に何回ぐらい書くの?
毎日なんでしょう?
12名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 18:41:26.08ID:nkE+dI37
公道でのガソリン二輪禁止にするとサイレント珍走団w
14名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 18:46:05.27ID:fN+j9B00
エマ・ワトソンの「下,胸」は、ある現実を私たちに突きつけた
http://www.yy.rigaprecast.com/79
15名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 18:48:09.06ID:q7sj/FMS
モトコンポの電動車また出して(´・ω・`)
16名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 18:48:55.17ID:xAR95iuB
バッテリーユニットのコンディションを保障する仕組みが必須だがケンチャナヨになりそうだな
17名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 18:56:52.07ID:B0TjYAwp
車もこれやればいいのに、なんでやらないの?
20名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 19:18:38.06ID:p16dNJx5
>>17
イスラエルの会社がやろうとしたぞ。
18名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 18:59:01.51ID:x9ltWC2V
ようやくって感じ
19名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 19:00:27.28ID:hi8tEtiO
そんなことより駐車場を増やすこと考えるべき
22名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 19:28:09.11ID:Y48kfPbn
出川の充電バイクの旅が楽になるなw
24名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 19:32:24.30ID:8MGGG7RR
国営時代なら郵政バイクを一斉に電動にしたりして普及に弾みつけられたりしたのかもね
26名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 19:34:40.10ID:b/Unkauj
こういう規格化は白人の方が得意なんだよなぁ
日本がやるとガッチガチに固め過ぎで使い辛いもん作るんだよなぁ
4社それぞれの技術で長短があるのだろうけど、譲りあって短所の塊みたくなる。
部品同士の相性問題が出てくるDOS/Vくらいのユルユル規格でサードパーティ製品を認めないと失敗する。
27名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 19:37:32.64ID:t7IDw1qN
郵便配達用には良いかもしれない
その他の用途だと、見向きもされない
28名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 19:37:58.02ID:PBrYvDV+
いまさら、、、
四輪に先行してやっていれば今頃バッテリーで優位に立っていただろうに。昭和にしがみつきすぎたな。
29名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 19:59:33.13ID:ZBTNIbpS
ほう急速充電じゃなくて共通バッテリーパック交換式に舵を切ったか
30名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 20:13:09.82ID:fsoyYYZj
最悪シナリオのジャップ独自規格乱立は防げたか
31名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 20:25:54.88ID:0f+n6iO0
32名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 20:51:29.11ID:xiZrwIvb
電動は自宅で充電するからコスパがいいのに
交換式は高くなるし税金もかけやすいから駄目だ
33名刺は切らしておりまして2019/04/04(木) 20:52:22.97ID:f/DEk5gZ
10年前にやっとけよっ

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554368777/