【IT】4月の人気プログラミング言語、「C++」が「Python」を抜いて3位に浮上

【IT】4月の人気プログラミング言語、「C++」が「Python」を抜いて3位に浮上
1へっぽこ立て子@エリオット ★2019/04/09(火) 13:55:01.82ID:CAP_USER

 2019年4月のTIOBE Indexで、プログラミング言語としては35年の古株である「C++」が3位に浮上し、同言語に対する関心の高まりを表している。

提供:TIOBE

 C++は1985年に「C」の拡張版として開発された。標準化された最新版の「C++17」は、「Microsoft Visual Studio」「GNU Compiler Collection(GCC)」「Clang」を含む多様なコンパイラによってサポートされている。

 国際化標準機構(ISO)でC++の仕様策定を手掛けるワーキンググループ21(WG21)は2019年、「C++20」の最終版を完成させるべく、取り組んでいる。

 WG21の2月の会合で議長を務めたMicrosoftのHerb Sutter氏によると、C++20は「C++11リリース以来のメジャーリリースになる」。2011年に公開されたC++11は、標準化された最初のバージョンだ。C++20で提供される最も重要な2つの機能は、「モジュール」と「コルーチン」である。
The Committee : Standard C++(英文)
https://isocpp.org/std/the-committee
Trip report: Winter ISO C++ standards meeting (Kona) | Sutter’s Mill(英文)
https://herbsutter.com/2019/02/23/trip-report-winter-iso-c-standards-meeting-kona/

 C++は、TIOBEの4月のランキングでシェア8.838%を獲得し、前年同月より1.62ポイント上昇した。

 このランキングはGoogle、Bing、Yahoo、Wikipedia、YouTube、Baiduなどの検索結果に基づいている。開発者の間で人気が高い言語を明らかにすることを意図したものであり、最も優れているプログラミング言語や、書かれたコードの行数が最も多い言語を特定するものではない。

 C++は4月、人気上昇中の「Python」を抜いて3位につけた。この数年、Pythonを使用している開発者は急速に増加している。

 TIOBEのアナリストによると、Pythonは前月の3位から4位に転落したものの、その人気が衰えているわけではない。4月のPythonのシェアは8.166%、前年同月比で2.36ポイント増と、年間ではC++を上回る伸び率を見せている。
TIOBE Index | TIOBE – The Software Quality Company(英文)
https://www.tiobe.com/tiobe-index/

 「Pythonはほぼ毎月、過去最高を記録している。その一方で、C++の人気も上昇しているだけのことだ」(TIOBE)

 C++は、シェアが15%を超えていた2000年代初頭の全盛期に比べると、まだ遠く及ばない。

 TIOBEによれば、C++のシェアが近年低いのは、「C++0x(後のC++11)の規格策定が複雑で手間どっている間に、C++の勢いが後退した」ためだという。

 TIOBEは、「2011年にリリースされた新しい標準規格のC++11によって、同言語はよりシンプルかつ安全になり、表現力が高まった」と説明している。

 「C++11の導入まで、さらに数年かかったのは、開発者コミュニティーがコンパイラのサポートを待たねばならなかったためだ。現在はC++11のほか、C++14とC++17が、GCC、Clang、Visual Studioなど、最も重要なC++コンパイラによってサポートされているため、C++の人気が復活している」(TIOBE)

 TIOBEの4月トップ10は、「Java」、C、C++、Python、「Visual Basic .NET」「C#」 「JavaScript」「SQL」「PHP」「Assembly Language」となっている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
https://www.zdnet.com/article/programming-language-popularity-c-bounces-back-at-pythons-expense/

2019年04月09日 10時08分
ZDNet Japan
https://japan.zdnet.com/article/35135463/

19名刺は切らしておりまして2019/04/09(火) 15:04:24.63ID:PtrLurXH
マイクロソフト。
24名刺は切らしておりまして2019/04/09(火) 15:38:03.52ID:X1ndwzZQ
c#は書くけどc++はやらん
包含関係にないの?
未だにc++多いよな c#でええやん
28名刺は切らしておりまして2019/04/09(火) 16:01:59.44ID:Y+4WNpBK
Python なんか変だもんなぁ。
33名刺は切らしておりまして2019/04/09(火) 17:14:42.81ID:mkNxJUiL
>31
前のウインドウを透明にしてごまかせ
36名刺は切らしておりまして2019/04/09(火) 17:41:33.81ID:wa+aRQAE
SQLをプログラミング言語として並べるとおかしいことにならないか
40名刺は切らしておりまして2019/04/09(火) 17:52:09.91ID:vE3bVgLf
なんでもええやん。
しっかし、javaつええな。
45名刺は切らしておりまして2019/04/09(火) 18:09:26.75ID:mBHnIT0N
C++17までくると別物だな
今まで以上にCらしさを消したコードが良さそうだ
53名刺は切らしておりまして2019/04/09(火) 19:13:43.61ID:Dt3SkwAO
最近のC++わからないけどGCはしてくれるの?
54名刺は切らしておりまして2019/04/09(火) 19:33:29.28ID:FGJJtoBD
>>53
外部ライブラリを使えば可能
標準(C++11)では実装されてないはず
62名刺は切らしておりまして2019/04/09(火) 21:34:12.70ID:jjUNchQP
C++は、いらない子
73名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 03:31:06.57ID:SsGIwRkE
こんな小汚い言語よく使えるよな
非肉抜きに尊敬する
74名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 05:42:02.53ID:tCYzgiE4
やっぱ基本はC++よ
C++できれば大抵の言語は楽勝
91名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 22:12:08.14ID:gZ7ox5w2
C++ 仮想関数
92名刺は切らしておりまして2019/04/10(水) 22:13:13.88ID:39Bl8abx
やっぱりSwiftランキング下がって
Objective-C上がってるwww

普通の感覚ならSwiftなんて使う訳がない

96名刺は切らしておりまして2019/04/11(木) 01:04:01.01ID:1y+Mne09
Z80でいいわ
97名刺は切らしておりまして2019/04/11(木) 01:10:26.33ID:0uiZUEU7
C++は糞ほどやったけど、しばらくやらないと忘れるなやっぱり
102名刺は切らしておりまして2019/04/11(木) 12:00:52.33ID:KHzDHiGX
C++はウィンドウ作るところで挫折したから
ハローワールドまで辿り着けなかったぜ
110名刺は切らしておりまして2019/04/11(木) 13:29:28.98ID:uDqx7PYL
>>102
Visual C++が生成するスケルトンでwindow作られるところまで行くだろ
104名刺は切らしておりまして2019/04/11(木) 12:18:03.77ID:Qyc7wWUe
もっと簡単にぱっとアプリ作れるのはないんけ? 
どれもこれも欠陥品やんけ
134名刺は切らしておりまして2019/04/12(金) 13:17:16.10ID:bWmED/9P
俺もsandcastleかdoxgen使ってドキュメントの自動生成するからドキュメント求められたらすんなり提出するよ
191名刺は切らしておりまして2019/04/14(日) 08:47:52.68ID:Ducs/3Wn
pythonが速いって結局C++のモジュール呼び出してるだけだろ
198名刺は切らしておりまして2019/04/14(日) 10:47:40.11ID:NgyzxgCl
>>191
C++どころかSIMDやらGPUやら使うからな
大量データになるとC++でコード書くより速かったり

利用するのも適当なimport書いて
numpyライクなIFに投げるだけと超ラク
C++でコンパイラとかライブラリとか
あれこれ用意するのと比較にならん

195名刺は切らしておりまして2019/04/14(日) 10:04:40.81ID:G7cagaVK
で、小学校や中学校でプログラム教育するようだが、
C++を教えるのか?

話題のPythonは便利なライブラリーが豊富だから
私も使っているというか、ほぼpythonばかりだが。

メモリー制御の基本を教えるなら
LunxとCの組み合わせはいいと思う。

196名刺は切らしておりまして2019/04/14(日) 10:06:45.29ID:G7cagaVK
>>195
Linuxの間違い
143名刺は切らしておりまして2019/04/12(金) 20:59:09.76ID:GRMYwro2
メモリを直接アクセスするとか
自分のコードを書き換えるとか、そういうのもういらんでしょ?

フローチャートで記述するとか
ラダー回路で組むとか単純明快なやつ頼む

158名刺は切らしておりまして2019/04/13(土) 12:26:57.72ID:MbsgvQHV
スマポつことけ
186名刺は切らしておりまして2019/04/14(日) 00:37:56.93ID:rIIP2tm6
今更++かよ、さっき娘に簡単だからPythonにしとけ言ったばっかりだわ

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554785701/