【IT】技術者不足の衝撃実態、従来型IT人材は2030年に10万人余る

1田杉山脈 ★2019/05/12(日) 21:21:00.50ID:CAP_USER
2030年に「従来型IT?材」が10万?余る。従来型IT人材は「従来型ITシステムの受託開発、保守・運用サービス等」に従事する。これらは2019年4月23日に経済産業省が発表した「IT人材需給に関する調査」という報告書に出ている数字と用語である。

参考資料:IT人材需給に関する調査
 同報告書を紹介した4月24日付日本経済新聞の記事には「先端人材55万人不足 経産省試算 30年、AIやIoT」という見出しが付けられていた。

先端IT人材は足りないが従来型IT人材は余る
 新聞記事の見出しと本稿の題名は同時期のIT人材需給を指している。すなわち2030年に人材不足と人材余剰が同時に起こる。AIやIoTに関わる先端人材は55万人足りなくなるが受託開発や保守運用を担う従来型IT人材は10万人余る。

 同報告書は「先端IT人材」と名付け、「AIやビッグデータ、IoT等、第4次産業革命に対応した新しいビジネスの担い手として、付加価値の創出や革新的な効率化等により生産性向上等に寄与できるIT人材」と定義している。

 従来型IT人材は「付加価値の創出や革新的な効率化」に寄与していないとどうして言えるのか、と絡みたくなるがそれはさておき、従来型IT人材と先端IT人材のそれぞれの人数をどう計算したのかが気になる。

 報告書の説明によると情報処理推進機構(IPA)が企業にアンケート調査を実施して従来型ITと先端ITの需要を調べ、需要の割合に応じてIT人材の全数(国勢調査に基づく)を従来型IT人材と先端IT人材に分けたという。

 ここまで読み、「55万人不足」あるいは「10万人余剰」という指摘にうんざりした読者がいるだろう。SEやプログラマーが将来何十万人不足する、といった警告は過去たびたび出されてきた。

 ただし今回の報告は産業政策を担う経産省の思惑だけでまとめられたものではない。報告書には次のように書かれている。

 「『未来投資戦略2017』(平成29年6月9日閣議決定)に基づき、第4次産業革命下で求められる人材の必要性やミスマッチの状況を明確化するため、経済産業省、厚生労働省、文部科学省の3省連携でIT人材及びAI人材の需給試算を行いました」。

 「未来投資戦略」や「第4次産業革命」という言葉遣いが気になるが、それもさておくとして政府や各省がIT人材の問題に取り組もうとしていることは間違いない。

前提を変え、人材需給を考える
 「IT人材需給に関する調査」をどう受け止めたらよいのか。ITの仕事をする人やIT人材を抱える企業は自分が納得できる前提を選び、2030年のIT人材需給の試算結果を読み、あれこれ考えることができる。

 日経新聞が「試算」と見出しに入れた通り、報告書に出ている需給の数字はいずれも前提に基づく試算であり、報告書には前提を変えた試算例が複数掲載されている。

 IT人材需給に関わる前提として、報告書はIT需要の伸び率、IT人材の労働生産性上昇率、Reスキル率を用意している。

 Reスキル率は、従来型IT人材が先端IT人材に変わる割合を指す。報告書は「(x-1)年に従来型IT人材であった人材でx年に先端IT人材に転換した人材数/(x-1)年の従来型IT人材数」と定義した。Reスキル率という表記は気持ちが悪いので以下では「先端人材への転換率」と書く。

 本稿や日経新聞が紹介した「2030年に先端IT人材が55万人不足し、従来型IT人材は10万人余る」という試算の前提は、IT需要の伸び率2~5%、生産性上昇率0.7%、先端人材への転換率1%であった。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00166/050700030/

2名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 21:25:30.37ID:V9aN8D1P
本来必要な人材を排除して奴隷型人材を大量に使ってたらそらそうなるわなw
3大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/05/12(日) 21:27:17.64ID:nXk3PN2B
>>2
どうせば官僚だから、俺が辞めると勃興すると思ってたんだが
世界中からこてんぱんにされて、しまいに俺のせいにしてんだろ

俺が仕事してた時代、ITなんか言葉はなく
せいぜい計測機器だった、キーエンスなんかいまだにそれだ

5大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/05/12(日) 21:28:27.63ID:nXk3PN2B
んで、こういう要るいらないと

むかしのGateway2000なんか、研究所で使う計測機器のただの記録機材ってだけだった
それがたまたま商売になったからしただけ、でまた計測機器に戻ったり、どうしたりしてるだけ

6名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 21:31:04.12ID:5FtvXNii
従来型って何?
神エクセルとかウェーイパワポとかあの類?
そりゃ人余りまくるわな
9名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 21:33:05.01ID:qAjqd4MO
そもそも前提としてこの国に生産性向上とかありえないから
13名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 21:49:17.72ID:bXnwU8W9
人間アラームことオペレーターなんて
とっくの昔に不要だけど、客から金を取る為だけに現場に突っ込んでるから
要・不要の問題では無い
17名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 22:00:18.91ID:IVjhMiqb
駅弁大工学部の偏差値が低過ぎる
19大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/05/12(日) 22:02:54.44ID:nXk3PN2B
 書いても空気嫁とか南極一号とかダッチワイフにしかなってね、がく
20名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 22:04:00.94ID:bfJzc4Op
AIは、工場みたいな現業が一杯あるところで力を発揮する。

したがって、中国みたいに、個人の人権意識が少なく工場や建設現場が
たくさんあるところで発展する。まあ、理系率自体が日本より高いこともあるが。

工場をアジアに移転した日本はもうダメダメ

23名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 22:13:10.69ID:OfBTpaYI
みんなどこへ行った
二度と帰ることもなく
25名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 22:16:05.23ID:ygychEAk
竹中小泉が非正規奴隷を増やしたせいで無能経営者が延命された
無能は奴隷を酷使するしか能が無いからな
28名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 22:18:30.74ID:oA0rEJnn
従来型の定義もせずによくこんな分析するな。
29名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 22:21:00.95ID:dOMyBELo
>技術者不足の衝撃実態

不足を満たしたところで文系が仕切る
結果として有効活用する事は絶対無い
スレタイ自体に衝撃を受けたわ

30名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 22:21:49.48ID:eUp4XjDO
未来を予想してあらかじめ手をうっておきたいという考えはわかるけど
正直未来なんて予測できないだろうな
35名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 22:30:10.36ID:kg0rVQnf
おっさんでも、やっていたジジでも使いなさい
38名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 22:40:44.30ID:6L3P7L31
10年後もスキルアップしないで同じことやってるとでも?
42名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 22:54:10.21ID:NlA0sqUn
>>38
10年前からスキルアップせず年収も大して変わってないSESエンジニアならいっぱいいるぞ
そいつらが次の10年で心を入れ替えて成長するだろうか
39名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 22:41:38.01ID:FPMYRqEx
上流から指定されたデータ作ってパラメータ入れてテストした結果を指定の結果と同じか確認するみたいなほぼ雑用の似非技術者はそりゃ余るだろ
40名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 22:51:18.59ID:P2KL5h/w
>>39
なんやそれ
テストエンジニアのつもりだろうけど
事務のねーちゃんでもやれそうな内容だなあ
48名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 23:18:10.22ID:lwj++X9q
よーし、パパExcelマクロ作ってRPAというネーミングで売りまくるぞー!
53名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 23:29:01.35ID:yrIeUoCK
>>48
EXCELの「マクロの記録」を、どのアプリでもできるようにしたのがRPAって奴らしい。
いろいろ調べたがマヂでそれ以上の事はしてないようにしか見えない。当然Windows用ばっかである。
51名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 23:25:04.10ID:Lb7VzbVJ
その頃には文系がやってる一通りの糞作業はぜんぶ消えてるわな
54名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 23:37:59.62ID:rviFwz4G
だったら元号対応ぐらいAIでやってみろよ無能集団
55名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 23:39:49.84ID:rIboeyt8
一応業界だから知ってた
つか、今も既に末端技術者は余ってる
一声かけるとなんぼでもでてくる
56名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 23:40:24.56ID:So/+XyKD
必要そうな仕事やればいいだけだろ。
57名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 23:50:09.66ID:wUThB2Oq
これから求められるのは、超ボッキデータ型IT人財
61名刺は切らしておりまして2019/05/12(日) 23:59:36.82ID:ZSBFanHy
(2003年)
日本製造業再生の切札「ロボット技術」
-自動車・IT産業に匹敵する基幹産業に向けて-
3~5年後には人材不足になる

(2018年)
ASIMO「ホンダがASIMOの開発を中止し、研究開発チームも解散」
ペッパー君さようなら 8割超が“もう要らない”

75名刺は切らしておりまして2019/05/13(月) 02:52:38.08ID:leSoKJs0
>>61
ペッパー君ってはま寿司の受付以外に役に立ったのか?
その受付すらくねくね動くから余計にタッチパネルが使いにくいし
62名刺は切らしておりまして2019/05/13(月) 00:01:39.12ID:TTD6Inb2
普通の人間は部下で優秀な人間が嫌い。
優秀な上司を雇って優秀な人間を集めなきゃ。
普通の上司の下に集めても優秀な人間は辞めるだけ。
63名刺は切らしておりまして2019/05/13(月) 00:04:31.85ID:5uUpPGIG
どうせこの統計もバカ人間がしてるのでしょう
64名刺は切らしておりまして2019/05/13(月) 00:15:15.54ID:IJCFYV+m
> AIやIoTに関わる先端人材
阿呆じゃないの?AIはともかくIoTのどこが先端なんだw
ラズパイ使えば先端なんかw
IoTなんて今までのエンベデッドシステムと全く変わりない
日本お得意の下請け型受注システムが構築され、
未経験者歓迎で集められた奴隷が日々コード書いてるわ
67名刺は切らしておりまして2019/05/13(月) 00:27:47.56ID:U4oNavXE
他国はITやAIを使ってさらに収入を増やそうとする
日本はITやAIを使って支出を減らそうとする
似てるようで大きく違うのは経費削減は限界があるので
ある程度達成されると技術者も経費削減の対象になってクビになるの
70名刺は切らしておりまして2019/05/13(月) 00:38:32.11ID:tX/Bu9jn
そのうち一日5分やるだけであなたもAI職人という動画が出るだろ
71名刺は切らしておりまして2019/05/13(月) 00:40:01.06ID:xwKEpLaA
いま家の近くで飛行機煩いなと思って調べたら羽田発→ドバイ行きって直行便あるんだ。

行った事ないけどw

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1557663660/