【製品】USB 3.0初搭載の「Raspberry Pi 4 model B」が登場

1田杉山脈 ★2019/06/24(月) 21:23:27.33ID:CAP_USER
 Raspberry Pi財団は6月24日(現地時間)、「Raspberry Pi 4 model B」の販売を開始した。メモリ容量別に3種類を展開し、価格はメモリ1GBモデルが35ドル、2GBモデルが45ドル、4GBモデルが55ドル。

 Raspberry Pi製品として、インターフェイス機能とハッキング性を維持しつつ、PC並みの性能を実現したとする製品。Raspberry Piシリーズでは初のUSB 3.0インターフェイスが搭載されている。国内でRaspberry Piシリーズの販売を行なっているケイエスワイ(KSY)やスイッチサイエンスが取り扱いを告知しており、技術基準適合認定が完了次第、販売を開始するとしているが、発売時期は未定。

 Raspberry Pi 4 model Bは、SoCにArm Cortex-A72アーキテクチャのBroadcom BCM2711(4コア/1.5GHz)を搭載。GPUはVideoCore VIで4K/60p H.265のデコードをサポート。メモリはLPDDR4 SDRAMで前述のとおり、1/2/4GBモデルが用意される。

 インターフェイスは、40ピン GPIOヘッダー、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11ac無線LAN、Bluetooth 5.0、USB 3.0×2、USB 2.0×2、Micro HDMI×2、DSI、CSI、3.5mm 4ピンオーディオ・コンポジットビデオポート。

 Gigabit EthernetはRaspberry Pi 3 Model B+ではUSB 2.0 Hub経由だったため、最大480Mbpsしか出せなかったが、今回はHub経由をしないため、本来の速度が出せるようになった。

 電源はこれまでのMicro USBからUSB Type-Cポートに代わり、最低3Aからの駆動となった。GPIOヘッダーによる供給にも対応。基板のレイアウトも従来製品から変わっていることから、過去製品のケースは流用できない。後日新ケースを発売するとしている。

 なお、Japanese Raspberry Pi Users Groupが早速Raspberry Pi 4 model Bのベンチマーク結果を掲載している。性能を確認されたい方は上記リンクを参照されたい。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1192218.html

2名刺は切らしておりまして2019/06/24(月) 21:24:28.82ID:xv2QMTXe
Windowsパソコンが2〜3年後には抜かれるな
3年後にWindowsあれがいいけど
3名刺は切らしておりまして2019/06/24(月) 21:25:07.47ID:3Pxp2czD
ニシンのパイ並みのスペック
6名刺は切らしておりまして2019/06/24(月) 21:27:59.93ID:Kpudsyel
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
https://news-2ch.hatenablog.com/entry/48.jpg
7名刺は切らしておりまして2019/06/24(月) 21:28:58.08ID:Kxl2AjR7
NASAで問題になったやつか
8名刺は切らしておりまして2019/06/24(月) 21:29:04.43ID:AO+dSQrR
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 4が出るんだな
      買おう
9名刺は切らしておりまして2019/06/24(月) 21:30:29.74ID:xv2QMTXe
LANはギガビット対応
ラズパイは舐めちゃいけません。
10名刺は切らしておりまして2019/06/24(月) 21:32:40.81ID:LXsu1xiO
そろそろ買うか
11名刺は切らしておりまして2019/06/24(月) 21:33:50.46ID:EMW7rJJ7
買ってSSDつけるかな
13名刺は切らしておりまして2019/06/24(月) 21:38:09.91ID:4qu2geMM
強い
15名刺は切らしておりまして2019/06/24(月) 21:53:33.86ID:RMH8/Nwu
バックドア専用
18名刺は切らしておりまして2019/06/24(月) 21:55:21.70ID:AO+dSQrR
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 KSYとかの販売価格だと7000円8000円くらいになるんじゃないん
20名刺は切らしておりまして2019/06/24(月) 22:03:08.86ID:7f05iWp/
使ってみれば分かるが、信頼性は50ドル相応
24名刺は切らしておりまして2019/06/24(月) 22:25:01.62ID:DR7pfXWu
>>20
そんなに堅牢な既製品がいいなら任天堂のゲーム機でシステム組んだら?
33名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 00:00:44.19ID:YKbX5R0s
>>20
寧ろこのレベルの信頼性のやつを多重化して運用すりゃ、高信頼なクソ高いハード買うよりは安上がり
48名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 07:50:46.25ID:L2iFNjBm
>>20
信頼性って具体的にどこら辺が?
BCM2711のエラッタの話か?それとも
基板設計の話?
55名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 08:29:59.30ID:4fjcgbio
>>48
製造では。結構ハズレ基板ある。
21名刺は切らしておりまして2019/06/24(月) 22:11:39.16ID:E8sawDA5
今年は出ないと思ってたわ。
ピンレイアウト変わるのか? やだな。
28名刺は切らしておりまして2019/06/24(月) 23:13:55.11ID:vW0BlC5w
Mathematicaが50ドルで動く
このスペックなら大学生程度なら問題ない
29名刺は切らしておりまして2019/06/24(月) 23:15:24.74ID:ikihAHfh
3.1じゃなくて3.0?
37名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 00:31:23.87ID:VZa8KNx6
はえーよw
39名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 06:21:06.04ID:O2hquuJM
だんだん熱くて電力食う方向に行ってる希ガス
40名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 06:42:55.96ID:C/+cDR1d
Raspberry Piの原型をボランティアが作ったのは日本では考えられない。
Broadcomは技術者をボランティア団体に派遣して、ベースのデバイスの
開発も無償でやっている。
いまでは一大ビジネスに成長して、Broadcomも元を取っている。
ルネサスが日本で同じことをやっても、とてもこんな成功は納められなかっただろう。
41名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 06:48:44.58ID:CxoANVNq
>>40

イベン・アプトンのような学校の先生ならいいかもしれないがボランティアはどうやって生活してるの?

64名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 09:24:13.35ID:LR80wjy3
>>40
ルネサスは物作りに偏りすぎ。
独自仕様のMBEDなんか広がらない。
和風のパッケージなんか興味ない。
おぼっちゃんが集まっても革新できない。
50名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 08:00:56.63ID:iBIaABsL
電源は最低3Aか
それ以上出せるUSB対応のACアダプタってあるの?
52名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 08:13:28.96ID:6ROsAlRo
>>50
安定化電源繋げば良くね?
53名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 08:23:37.54ID:NczFAf+7
>>50
ACアダプタでいいだろ
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-12001/
57名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 08:33:54.83ID:KLciWNxQ
>>50
USB-Cならある。
63名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 09:22:34.86ID:NUTcfUvt
夜のお菓子に Raspberry Pi と思って先ずPython自習しとるんだが、もうモデルチェンジか。

こういうガジェットにワクワク感を感じる俺様もおっさんって事か…

66名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 09:29:25.12ID:21tky8N8
いい加減に標準OSを64bit版にしろよな
67名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 09:30:31.33ID:dYBCPz5+
日本ではNPOが儲けを出せないからこういうの流行らないんじゃねぇか?
68名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 09:31:36.97ID:FPCc/nF+
やっとメモリ4GB来たか!
75名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 10:02:17.69ID:U98oqg2v
このプロセッサは
Macbookairぐらいのパフォーマンスあるんだろうか
78名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 10:07:04.76ID:LiY9YHRN
>>75
それはない
Cortex-A76くらいなら張り合えたかもしれないがCortex-A72だからね
Atom搭載のパソコンやタブレットとなら張り合えるけどね
84名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 10:17:24.17ID:U98oqg2v
>>78
なるほどありがとう
linux乗せて持ち運び用PCをと思ったけど
パフォーマンスは期待できないか
でも面白そうだからFR24フィーダーでも始めようかな
81名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 10:09:33.87ID:+1+o6OZM
これって屋外設置とかには使えない感じ?電源結構かかるんだな
83名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 10:14:39.96ID:dYBCPz5+
本心を言えばcpuをintel系にしてほしい。
同一イメージを仮想マシンで動かしたいから
85名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 10:17:59.32ID:LiY9YHRN
>>83
Intel系ならラテパンダがあるね
高いけどw

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-12549/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-12585/

88名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 10:31:13.04ID:Bt//QD6e
ライン検査と制御設備のPCをこれに変えるそうだ。 USB3完全サポートの意義は大きい。
これから、WPFからUWPへのアプリ変更作業が始まる。
92名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 10:43:07.02ID:LiY9YHRN
Raspberry Piにはゲーム機や昔のパソコンのエミュレーターもあるしね
これらがRaspberry Pi 4Bに対応してくればいろいろ遊べる
93名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 10:46:00.85ID:dYBCPz5+
速度を上げるとJava実行速度が上がるから
94名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 10:46:20.87ID:Bt//QD6e
HDMIデュアルポートもポイント高いね。
生産現場は、視認性の点から大抵デュアルで大型ディスプレイ。
95名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 10:50:00.48ID:LiY9YHRN
もう、Core2Quadくらいの性能はありそう
106名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 11:45:33.89ID:ALgT+D8G
SSDオンボードにしてくれ
起動がSDの段階でどんなに進化してもゴミ
107名刺は切らしておりまして2019/06/25(火) 11:51:47.56ID:It2KfrMX
SSDブート対応してるんだからusbに繋げよ

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1561379007/