【社会】読書感想文で電子書籍ダメ!? 専門家「時代に逆行」

1ムヒタ ★2019/08/31(土) 12:04:06.34ID:CAP_USER
多くの学校で夏休みもいよいよ最終盤。宿題や課題の「読書感想文」を仕上げた子どもが多いかもしれないが、タブレット端末やスマートフォンなどで電子書籍を読んで書いた場合は注意が必要だ。全国最大規模のコンクールは「紙媒体に限る」と電子書籍の感想文を受け付けない。専門家からは「時代に逆行している」との声も出ている。

「コンクールで読書感想文を評価してもらうことで、もっと本を読んでみたいと思う子どもも多い。…
2019/8/31 11:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49255160R30C19A8CC0000/

2名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:05:38.39ID:l5FaS6G6
何が違うの?
スポンサーへの忖度?
3名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:08:16.43ID:6Jm9XsLi
本屋で本を買わせるのが目的だから。
どうせならアマゾンで買った本も禁止にすればいいよw
4名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:08:56.64ID:bFiZ4q0+
紙だと後ろに解説が書いてあってそれを参考に書くと高評価をもらえるらしいんだが
それでもいいのか
5名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:14:23.82ID:tkrlMONw
老害は射殺しろ
11名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:21:16.26ID:MKlHJ1lz
ワロタ
こんなのあるんだな
紙に限るとかマジで頭大丈夫なのかと聞きたくなる
86名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 14:29:15.59ID:Q9gde9/z
>>11
紙でないと困る勢力が多いんだろう
14名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:25:02.78ID:oJlS5uCT
Kindleで少し検索してみればわかることだが、電子書籍がトレーニングしていないズブの素人でもアップロード出来る代物ばかりと言うことを知ることが出来ればこの趣旨は理解出来て当然
68名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 13:58:10.00ID:VY8R9fTp
>>14
店に並んでる本もタイトルと操作されたランキングで素人の店員が直感で勝手に選んでるからアマゾンに並んでるゴミ本と同じなんだよ
71名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 14:04:49.27ID:zyr0jcGu
>>68
だったならプロだというお前が実際のランキングを出してみろよ
15名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:27:12.15ID:Sjpfq5FG
ちょっと勘違いしている奴がいるが、
紙と電子書籍両方ある本でも、電子書籍読んでの感想は認めないって意味な。
そんなことあるわけないと思うから信じられないかもしれんが、昔からやで。
20名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:30:58.20ID:wngB+ogd
>>15
あえて言おう
老害ジャップだし
この国のITへの拒否感は異常だよ
28名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:44:40.60ID:oIdl2eGm
>>15
>紙と電子書籍両方ある本でも、電子書籍読んでの感想は認めない

紙と電子、どちらを読んで感想文を書いたかなんて、感想文の文面からわかるのか?

24名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:37:51.62ID:tzOKNPUf
大正時代、紙芝居を見てはダメだったらしい
黄金バットは紙芝居から始まった
27名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:44:08.70ID:O20JQvHN
その電子書籍は実は同人誌だった。

というオチを警戒しているのだろう。

29名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:45:07.98ID:4tQBC8ht
本にしろ映像・音楽・その他芸術にしろ
良いと思ったことを理由付けて感想にするのって難しいよね
悪いと思ったことはいくらでもボロクソに書けるけどそんなもの課題として提出できんし
30名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:46:00.82ID:WPpuDfHb
シャーペン禁止みたいなもんか
31名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:46:31.50ID:OisDwJCr
aiで感想文自動生成してくれないかな
32名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:46:43.35ID:nI+jcSJI
「ただし喫茶店で読んだ本に限る」とか色々やると企業とスポンサー契約できそうだなw
44名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 13:03:41.79ID:jBr6fB+e
>>32
喫茶店なんてどこにあるんだ?
76名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 14:08:27.64ID:zyr0jcGu
>>44
コメダ珈琲とか増えてるだろ
33名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:46:43.41ID:uhzKblOa
夏目漱石とか青空文庫のi読書で読んで
書いてから図書館あたりで奥付を見る
34名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:48:44.35ID:F09pElBG
もうラノベとかでいいんじゃねーの?
35名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:49:36.08ID:gYCJYneh
転生スライムで読書感想文を書くなって事だろ
36名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:50:04.08ID:vvVdaqEV
紙の本を読め
by槙島聖護
38名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:54:54.01ID:UtU0bacN
電子ペーパーは紙媒体と言えるような…
39名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:55:25.21ID:O4e0wjon
宿題の読書感想文を止められないのかな。
40名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:56:02.19ID:t8B8XMRd
「シャーペン使ったらいけません!!」
 
(業者と癒着してるから)
41名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:56:15.99ID:ywS6u82K
「成長期にシャーペンを使ってはいけない、鉛筆を使え」とか、
「紙の本を買え」とか、
まぁ癒着、あるいは忖度があるんでしょ?w
47名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 13:10:45.20ID:mIPRVgvD
受け付けないなら出さないだけ
49名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 13:19:44.25ID:0OT37F3T
本屋で売れないようなカス本の感想文なんて読みたくないのさ
51名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 13:24:29.34ID:hdyxfQVJ
日本の古典なら電子書籍でほぼ無料だからな
太宰でも芥川でも漱石でも鴎外でも綺堂でも鏡花でも感想文にはうってつけだが
電子で読まれたら、協賛企業であるところの出版社には一銭も入ってこないからだろう
54名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 13:27:00.35ID:RNiTkmaO
但し提出はメールのみ受け付けます
55名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 13:27:14.20ID:WRGqEAQs
縦書き・横書きが違う

ものもある

58名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 13:32:21.41ID:4IYjhiV3
感想文の中に紙の質感がうんぬん入れるだけで良いんだろ?
59名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 13:35:22.47ID:dF4aNQnD
電子版も何時の版か明記すればいいだけじゃないのか
それともサイレント改定なんてあるの?
あるにしても誤字の修正とかだけで
大幅に感想が変わるような内容の改変なんて無いでしょ
60名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 13:36:40.83ID:clYuwCFt
環境問題とのダブスタ
63名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 13:49:19.91ID:wYO2mIrT
電子書籍はパソコンが読んでくれるからな

でも電子書籍はまだ読みにくくて紙面とはやっぱり違うよ

64名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 13:49:39.90ID:ASZfqRtu
装丁の良し悪しや紙質、落丁とか感想文に入れるのかね
67名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 13:58:00.51ID:HfCIN8Us
むしろオーディオブックでもええやろ
70名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 14:00:01.95ID:VK3zJ7SD
スゲーレギュレーションw
72名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 14:06:53.14ID:OjhGeaFb
それこそ電子書籍可のコンクールに読者が流れて、不可コンクールが過疎らないと導入しないんでないの?
77名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 14:10:38.61ID:zyr0jcGu
>>72
そんなもんどこにあるんだよ
74名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 14:07:59.12ID:467zxUgt
敢えて紙媒体でやる価値を求めるなら
白紙の本を読ませて感想文を書かせてみればいい
読者が何を白紙の中から感じ読み取るか
精神医学的に価値のあるものにはなると思うよ
ただ提出出来る人間はごく少数になるだろうけどw
81名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 14:20:18.50ID:/Eqpx2P7
昔は写真コンクールもプリンタ出力は不可。
現像したものしか受け付けなかったそうで。
83名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 14:22:29.80ID:p3CRVrcQ
ヴァレンタインがチョコ売るためにあるように、
読書感想文コンクールは紙の本売るためにあるんだから電子書籍はダメだろう。
この記事の記者はバカじゃね?
84名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 14:23:03.44ID:4tQBC8ht
感想文や自由研究とかさ、まず担任教師が手本見せろよ
義務教育の途中なのに大人を唸らせる神童ばっかじゃないんだって
85名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 14:25:45.02ID:dlE3VXb8
意味わからん
媒体の違いをどうやって感想文で判別するんだよwwww
87名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 14:42:51.56ID:uvisQYwD
紙でも画像でも読書する事が根幹目的だろ
本末転倒ってこういうことじゃないの?

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1567220646/