【読書】元Googleエンジニアが「速読術のウソ」を科学的に解説

1田杉山脈 ★2019/09/13(金) 16:28:20.60ID:CAP_USER
日本だけでも毎日200冊以上の新刊が出版されていることを踏まえると、素早く本の内容を頭にたたき込める速読術を身に付けたいというのは自然な考えです。しかし、元Googleのエンジニアで、キングス・カレッジ・ロンドンで神経学を研究しているアン・ロール・ルクンフ氏は、「速読術はまやかし」だと論じています。

平均的な大学生は毎分200〜400語で英文を読むことが可能だとされていますが、世の中にはそれを大きく超えるスピードで本が読めるようになるとの触れ込みで、たくさんの速読術の講習やアプリが販売されています。

たとえば、以下の記事に記載されている速読技術「Spritz」を身に付けると、毎分500ワードの速度で本が読めるようになるので、分厚いハリーポッターシリーズの本でも3時間で読破することが可能だとされています。

しかし、ルクンフ氏は「一部の速読術に見られるような、文章を一度に読もうというアイデアは生物学的に不可能です」と断じています。その理由は、人間が本を読む際のメカニズムにあります。人が文字を読む際には、サッカードと呼ばれる眼球運動が行われています。サッカードでは、まずテキストの一部を短時間だけ凝視してから、別の部分に目を移しますが、この際に視点が止まっている時間はわずか25〜30ミリ秒と非常に短い間です。しかし、サッカードで文字を読む間、人間は視界のごく一部しか認識できないようになっているので、複数の単語を一度に認識することは原理的に不可能なのだそうです。

また、多くの速読術で悪者呼ばわりされている現象として「後戻り」というものがあります。これは、文字どおり読書中に視線が前の文章に後戻りしてしまう現象のことで、読書している時間の10〜15%がこの「後戻り」に費やされているとのこと。換言すれば、後戻りしなければ読書時間を10%以上短縮できることになりますが、ルクンフ氏は「後戻りは悪い習慣ではなく、脳が物事を有機的にリンクさせながら理解するのに必要なプロセスです」と述べています。

たとえば、速読術の手法の中には同じ場所で単語を短時間ずつ連続表示させることで、目の動きをなくして読書を高速化させる「RSVP:Rapid serial visual presentation(高速逐次視覚提示法)」というものがありますが、この方法では前の単語は消えてしまって見ることができないので、「後戻り」ができません。PSVPについてルクンフ氏は「全体の理解度にひどい影響を与えます。確かに、単語を読みはしますが、真に理解しているとはいえず、記憶にも残らないでしょう」と述べています。

こうしたルクンフ氏の主張を裏付けるのが、マサチューセッツ工科大学の認知科学者であるメアリー・ポッター氏らが行った研究です。この研究では、視神経の構造や文字を理解する脳の仕組みから速読術を検証しましたが、その結果「速さと精度はトレードオフで、適切に理解するには適切な速度で読む必要がある」との結論が導き出されました。つまり、あまりに速く読み過ぎると内容が頭に入らないので、読む意味がなくなってしまうというわけです。

ルクンフ氏によると、ゆっくりと読むと内容が良く理解できるだけでなく、さまざまなメリットがあるとのこと。たとえば、過去の研究では「ゆっくりリラックスしながら本を読むと、わずか6分間でストレスレベルが68%も低下」することが判明しています。ストレス解消の手段としてよく利用されている音楽鑑賞では61%、コーヒーを飲むことで54%、散歩で42%のストレスレベル低下が見られたことを考えると、読書はストレス解消にうってつけだといえます。

また、ルクンフ氏は読書をすることで「記憶力の向上」「語彙力の充実」「分析力の強化」といったメリットが得られるとしていますが、これらの効果は本の内容がきちんと頭に入っていることが前提となります。

ルクンフ氏は「こんなに読んだと自慢できる本のタイトルをいたずらに増やすよりも、少ない本をじっくり読んで確実に自分のものにすべきです」と述べて、本を速く読むよりも内容の理解と吟味こそが重要だと強調しました。
https://gigazine.net/news/20190912-speed-reading-fallacy/

10名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 16:36:50.13ID:LWp9/Uds
速く読もうが遅く読もうが 内容が理解出来ないと何の意味もない
物事の本質を捉える訓練をすること
24大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/09/13(金) 16:46:22.56ID:GfvRheF/
図書館までは遠いし、どうしたもんだか

石破さんとか良いよな、本ばっか買って読んでるらしいじゃんけ

26名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 16:48:41.46ID:iOdNbGaC
フォトリーディング(笑)
37名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 17:01:02.83ID:zCKB8MxH
ここまでこんつめてやれる人間は
現実的には、東大に余裕で合格できる高校生ぐらいしかいない
39名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 17:06:13.60ID:xA/PgTnd
ドラクエを4倍速でプレイすれば速読の効果が実感できる
41名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 17:08:41.02ID:Ig+MyQQP
何れ脳に埋め込んだAIチップでページを見た一瞬で全て記憶し、同じく埋め込まれた大容量ストレージにセーブできる。
不可能を可能にする、それもまた人間に与えられた使命だ。てことで将来のエンジニアがんばりたまへ。
42名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 17:08:54.99ID:zCKB8MxH
1年に200冊の本を読んでみろ
世の中が変わるから。

ちなみに
1年間で200冊の本を読んだら
東大生以上の知識を得たことになるからな
俺が保障する

43名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 17:10:35.17ID:s5EYMEJc
ただの飛ばし読みだから
48名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 17:15:19.84ID:zCKB8MxH
1年で200冊の本を読んでると
1行で読んでるのがじれったくて、目を上下させるのが疲れてきてな、
つぎの行をチラ見、チラ見するよな?w
50名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 17:20:05.65ID:ZkOLyBWg
5chに限って言えば
速読有段者の俺
51名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 17:20:23.36ID:AjNphOHf
現文の試験で使われるような悪文も流し読みしちゃうと
誤読のオンパレードになりそう
63名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 17:35:03.49ID:NW9qQ921
5ちゃんが趣味の人って普通の人より速読だと思う
68名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 17:39:51.42ID:OpQPGHHe
こういうの真に受ける奴は馬鹿
賢い奴は極端に早く読むのは無理ってわかってるからな
すぐ騙されるような輩がこの手の本買うんだろうな
74名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 17:46:55.71ID:RWSgJylT
知ってた。速読ができると主張する奴は、数学の論文を是非速読して理解して説明してみてくれ
76名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 17:50:12.89ID:B1QgYbQB
てか、百歩譲って速読ができるとしても
速読で理解できる程度の内容の本なんて何百冊読んでもゴミ同然だ
人生の豊かさはとても速読では理解できない骨のある本をどれだけ読むか、だ
85名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 17:55:03.98ID:iLh3b7BT
>>76
とりあえず情報として貯めといて必要なとき取り出せるなら便利だとは思う。
ただ、スマホのある今となっては完全に無意味だね。
78名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 17:52:29.82ID:CUs5AtK9
できない人はできる人のことが理解できない
できる人はできない人が「できない」と言い切る理由が理解できない
80名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 17:53:20.16ID:zVGvQUWZ
前田の手形法小切手法入門は速読出来るのだろうか?
89名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 17:59:11.65ID:WaE5o2UK
>>80
入門書なら簡単に出来るんじゃないの?
98名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 18:12:27.47ID:mxTn0w7M
>>80
できるかできないかはともかく、もはや二段階創造説は害悪レベル
83名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 17:54:50.43ID:3czS5O3u
速読のからくりは読んだ本を予測する能力なんだよ
恋愛小説とかパターンがある程度存在するし○○君すき
官能小説もだいたいパターンが同じ縛ってずっこんばっこん奥さんガーとか
これは最初の10ページで予測可能
88名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 17:58:34.78ID:CxTO43WL
webなんとかというクソ本出しやがって。
90名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 18:00:32.95ID:ldzIX5J9
120Hzのディスプレイだと早く読める
94名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 18:07:34.30ID:7SuDyGMq
学術書は無理
田原総一郎の本とか
単純なイッシュの経済本なら
楽勝だろう。
内容薄いからw
100名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 18:15:59.36ID:3KNnYCzo
ネコの扱いが酷いネコブロガーがまるで詐欺師みたいな記事じゃねーか
106名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 18:19:29.41ID:IiZsixIZ
文章の出だしでこれ読む必要なさそうと感じたらページ飛ばして時間短縮はする
110名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 18:21:41.68ID:CR5diEh/
サヴァンの方は一ページコンマ何秒で覚えるんだろう?
122名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 18:44:49.03ID:Jy9sp9nY
簿記3級のテキストすら2度3度読んで手を動かさないと身につかない
速読なんてありえないし、速読と主張している物には意味がない
128名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 18:48:37.38ID:j6Q1BiJM
鳩山弟は参考書は買ったこと無いと言っていたな
本屋で一度読めばそれでよかったって
その鳩山弟は兄貴のが俺なんか比べものにならないぐらい優秀だったって
137名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 18:57:00.24ID:Exy0z1XJ
何故可能なら疑う余地の無い
方法で広報活動しないのか、
何十年も前から速読と言う物を
聞いた事有るが、出来る人に
全く会った事無いのか、
昔から疑問に思っていた、
一部のサヴァンみたいな人しか
出来なくて一般人には出来ない
のだろうか、
138名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 18:58:03.92ID:AjNphOHf
感動する小説を速読しても泣いたりできるの?
142名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 19:00:53.49ID:JLOh3NGp
つまりサッカードという技法を使わなければいいんじゃん!
149大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/09/13(金) 19:14:15.66ID:GfvRheF/
以前も書いたけど、本でも電子書籍でも、念じて開いて読むとかしてる

題名忘れたけど、夏目漱石の小説でも、むかしの江戸の吉原いくのには
だいたい船で行くから船頭にもカネを払う必要がある、とか出てきて

俺、みやけまゆみの舘ひろしの言い掛かりレイプとかいろんなことで
いっさいカネ貰ってないなあ、タダ働きばっかじゃんと憤慨する

159名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 19:41:41.51ID:AjNphOHf
>平均的な大学生は毎分200〜400語で英文を読む
>速読技術「Spritz」を身に付けると、毎分500ワードの速度で本が読める

たいして早くなってなくね?
これも速読に定義されちゃうの?

165名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 19:58:55.30ID:x47F5SAu
視力がよかった頃は周辺視野でざっくり読めてた記憶。
あれはコンピューター的な、言語列の解析処理とは違うんだよな。
イメージで処理してた。

もちろん、数学や法律系の言語の使い方で速読するのは無理だった。こっちは1列ずつ処理しなきゃダメ

170名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 20:05:59.88ID:I2s/gE1j
俺はじっくり読まないと、大事なことを読み飛ばしちゃうから
速読とかは、好まないな。こないだ読んだ昔の小説なんてさ
最後まで読まないと、主人公が猫だってわかんないやつで
ビックリしたんだから。やっぱり、じっくり読まないと
176名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 20:18:30.57ID:nosHODWe
>>170
吾輩は猫であるとかな
じっくり読まないと猫が主人公だとわからん
190名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 20:59:28.14ID:IqfDP9cl
>>170
吾輩は猫である、のラストは言える?
173名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 20:10:50.94ID:5zAHmHU0
一応前向きに考えると、

内容の薄い本は世の中にいっぱいあるのだから、そういった本に対しては
速読法をマスターすることで理解力を落としても大部分を理解できるようになる。
速読法なしではそういった中身の薄い本にも無駄な時間をかけてしまうのだ。

ちょっと賢い人はそもそもそういった本を読まないから速読法はなくてもよい。

175名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 20:17:38.33ID:ZxaHS5oB
速読法って何?
儲かりそう。
185大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/09/13(金) 20:51:11.26ID:GfvRheF/
あ、そうそう自分でレーシック手術して、そのデータ神戸に盗まれてな
189名刺は切らしておりまして2019/09/13(金) 20:58:31.03ID:ksoR8OaE
読むなんか簡単で、理解が大切w

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1568359700/