【数学】60年解けなかった数学の難題 世界中のPCつなぎ解決

【数学】60年解けなかった数学の難題 世界中のPCつなぎ解決
1田杉山脈 ★2019/10/24(木) 15:57:29.62ID:CAP_USER
世界中のパソコン50万台をネットワークでつなぎ、スーパーコンピューターをも超える能力で計算させることで、未解明だった数学の難問を解決することに欧米の数学者が成功した。ある整数を3乗した数(立方数)を三つ、足したり引いたりして1〜100を作る問題で、最後まで残っていた42となる三つの組み合わせが64年目にしてついに見つかった。

 この問題は1950年代、英国の数学者ルイス・モーデルが考え出した。例えば、1の3乗+1の3乗+1の3乗は3になる。4、4、−5の組み合わせでもそれぞれ3乗して足すと、64+64−125となって合計は3になる。モーデルは論文で「この2通り以外に3をつくれる組み合わせがあるのか、私には分からない。見つけるのは非常に難しいに違いない」と記した。

 55年には、3だけでなく、三つの数字を組み合わせて1〜100の数をすべてつくれるか、という問題に発展した。整数論の重要な定理「モーデル予想」を提案した大数学者の問いかけとあって、世界中の数学者が色めき立って考え始めた。手計算で手に負えなくなると、コンピューターによって手当たり次第に探されるようになり、2016年までに33と42を除くすべての答えが出た。13や14のように、9で割って余りが4か5になる数には答えがないこともわかった。

 そして今春、英ブリストル大の…

https://www.asahi.com/articles/ASMBL5481MBLULBJ00N.html

6名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 16:15:51.55ID:khLAAfOo
漁師「まだそんなレベルなのか」
9名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 16:20:05.58ID:EQfCqmGn
マイナスから始まるのは計算であり物理にはない
21名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 16:59:42.28ID:zEItS0DM
>>9
電子の電荷は?
37名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 17:33:00.61ID:oW+LoJwX
>>9
反物質は負のエネルギーじゃないの?
11名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 16:25:36.59ID:EQfCqmGn
辻褄合わせにすぎずそこから何も生まれない・・w
68名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 21:06:41.67ID:ibCuIW3N
>>11
間抜けな馬鹿はいつも自分の理解できるものしか価値を見出さないが、小学生以下の知能しかない馬鹿はだいたい意味を見出せない。
91名刺は切らしておりまして2019/10/25(金) 01:10:00.41ID:TpjpwqQS
>>68
難解だけど人々の興味を引く問題を表す式には必ず規則性というか美しさや不思議さがある。
しかしこの問題にはそのどちらも無い乗数が3である意味も無いしそれを3つ加算する意味も無い
サイコロを10回振って全部1が出たら人は感動するけど1,4,3,6,3,2,2,5,2、5の順で出ても誰も感動しない
サイコロを10回振ってその順で出る可能性も全部1が出る可能性も同じなのに・・・つまりそういう事
馬鹿な君に意味が通じるかはわからないけど
12名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 16:27:45.91ID:5TqN1HYS
PCが解決したから、この問題を解いてた数学者の人生は無駄だった。証明おわり
48名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 18:26:12.83ID:x72SsqTe
>>12
だいたいこういう問題で注目を集めるのは
背景に有用な理論が見込まれていて、
その応用としてこの例題が解けるというもの。

こういう例題を解くことにそのものに価値はないが
そういった有用な理論には価値がある。
数学者は当然そちらを探している。
解けなくてもその過程で有用な理論や理解ができたなら
十分よかったことになる。

69名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 21:08:35.62ID:ibCuIW3N
>>12
間抜け。
そういうことができるという論文がそれなりのジャーナルに乗るんだから、とりあえず大学教授の職にはあぶれないね。

人生が無駄?
お前が今生きてる人生の話か?

大学教授は上級国民。常に勝ち組の人生だが?

14名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 16:28:34.48ID:WIk2ofR3
手当たり次第にって
無意味だろ
15名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 16:31:15.64ID:N7RYPiQ5
生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答えが42ってことだな
16名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 16:31:35.06ID:JBpFrR6Q
3=(569936821221962380720)^3 – (569936821113563493509)^3 – (472715493453327032)^3
42=-(8053873881207594)^3 + (80435758145817515)^3 + (12602123297335631)^3

そりゃ手計算じゃ見つからんわ

23名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 17:06:05.50ID:QDI4KSwI
>>16
ワロタw

数学者が愛するシンプルさのかけらもないな

33名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 17:22:21.56ID:n85GeqEP
>>23
>モンスター群M�とは最大の散在型単純群であり、その位数は
2^46 3^20 5^9 7^6 11^2 13^3 17 19 23 29 31 41 47 59 71=
808,017,424,794,512,875,886,459,904,961,710,757,005,754,368,000,000,000
である
モンスターは豊かな構造をもつ興味深い研究対象である

こういうものが他にも色々あるだろ
感覚が古いわ

92名刺は切らしておりまして2019/10/25(金) 01:16:17.01ID:Y4IsxA+V
>>23
数学者が見ているのは
3つの立法数のという話であって、現実の数字がシンプルである必要はないからね。

馬鹿な奴ほど自分が数学がわかったつもりでいるらしい。

18名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 16:35:39.12ID:EQfCqmGn
簡単に論破してやろう
42という箱さえわかれば中にどんな物を詰めようが勝手ではないか?
19名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 16:39:33.20ID:uBSS8ArR
美しくない
20名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 16:47:54.84ID:oZGqApn5
やっぱりな
俺の予想通りだった
22名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 17:01:47.14ID:ljO3UpDl
猿人全開 brutal force
25名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 17:15:51.87ID:eGDxA+Ap
PC繋いだからって速くなるんか?
26名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 17:16:16.62ID:BfSvYBOA
エイリアン 「かわいそうに。。。」 たぶんそう発言
30名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 17:19:49.35ID:Q5GAS+0g
でもまぁフェルマーの最終定理も、多くの数学者の手計算で埋めていって
「どうやら確からしい」と言ってたからな

最終的には御存じの通り、証明できたわけだが

36名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 17:31:17.92ID:LHLlzjBF
一つの疑問やけどPC50万台、どこから集めたんだ?
38名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 17:33:41.85ID:zL+D4Axb
帰納法で証明するのは織田信長みたいで好かん
44名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 17:52:33.18ID:+XyfY9rr
ミサカネットワークやん
46名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 18:17:00.38ID:bU1vStoj
すっとこどっこい電算ちゃん
47名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 18:22:27.61ID:L4hDJji+
面白い法則を見つけたけど証明できないとかじゃないんだな
49名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 18:34:01.26ID:a87DX3vA
数字ってプログラム言語みたいなもんだろ
50名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 18:34:03.02ID:GxmKKcSh
凄え!!と思って記事読んだらどうでもいい問題だった。
52名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 18:56:07.53ID:uz00npFP
美しくないし一般化する話でもないから、その後発展するわけでもない
全くもって無駄
77名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 21:15:17.62ID:xejgJmFc
>>52
お前が無駄だからな。

無駄な人間には有益なことは理解できない。
できたらその人間は無駄ではないから。

53名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 19:36:23.95ID:J2Iff5eO
利用価値がないと考えられてきた純粋数学の業績がパソコンの発達でどんどん使われるようになっているらしな
54名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 19:46:55.97ID:qQ+U3SxS
ワイのPC時々夜中に動き出すがこれ手伝ってたのかな?
55名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 19:53:50.82ID:zLG8SSQW
これなんの意味があるん…
58名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 19:56:14.56ID:RQWcGCxR
まぁ、体積の演算が可能ということで?
70名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 21:09:35.00ID:xinbB6+a
意味不明
そんなの考えてる暇あるなら外を走ってるほうがまだ楽しい
83名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 22:04:26.97ID:yq2k5Ve3
イギリスの基礎科学の強さは別格だからなあ
84名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 22:05:40.50ID:rViHVAlp
ワーデル、モーデル
86名刺は切らしておりまして2019/10/24(木) 22:33:01.28ID:7Un0MpDZ
ファルコンの定理
90名刺は切らしておりまして2019/10/25(金) 00:56:13.55ID:v5PASge/
エレファント方式か

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1571900249/