【社会】「働かないおじさん」はなぜ量産される? 早期退職で羽ばたけるのか

1田杉山脈 ★2019/12/15(日) 20:16:58.40ID:CAP_USER
企業にとって古くて新しい問題、それは「働かないおじさん」をどうするか、だ。

世間で人手不足や人材確保の難しさが叫ばれる中、味の素とLIXILグループ、ファミリーマートなど、大手企業が11月以降、相次いで早期退職を発表した。

こうした企業の多くは、収益悪化によってリストラを迫られているというより、早いうちに人件費の高い中高年社員という「重荷」を降ろしたいという思惑があるようだ。労働政策研究・研修機構の濱口桂一郎研究所長に、「働かないおじさん」が生まれてしまう理由や、背景にある日本の雇用制度について聞いた。(ジャーナリスト・有馬知子)

●賃金が働きぶりを上回る中高年世代 高齢者雇用で増す「重荷感」

――なぜ今、中高年社員の早期退職が相次いでいるのでしょうか。

早期退職の構造は過去数十年、全く変わっていません。年功序列型の賃金システムでは、中高年になると賃金が働きぶりを上回るケースが増えてきます。企業は彼らを定年まで雇い続けることに負担を感じ、早めに退出させようという圧力が働くのです。

1980年代に55歳だった定年は60歳に延び、希望する社員は65歳まで働き続けることも可能になりました。さらに政府は成長戦略で、70歳までの就業機会確保を打ち出しています。もちろんずっと昇給し続けるわけではありませんが、中高年の社員が会社を去るまでの期間が延びたことで、企業は彼らをより重荷に感じるようになった、と言えるでしょう。

――彼らはなぜ「働かないおじさん」と見なされてしまったのでしょう。

「働きぶりが給与に見合わない」のは彼ら自身の責任だけでなく、最初にお話しした年功序列型の賃金制度が原因でもあります。そして多くの日本企業は、中高年社員に管理職のキャリアパスしか用意していませんが、実際にはこのルートを外れる人も出てきます。

日本の「メンバーシップ型」雇用システムは、職務や勤務地などが限定されない雇用形態で、企業側が社員の勤務地や配属先の決定権を握っています。このため社員は自律的に、専門性を身につけることが難しいのです。中高年の社員が管理職コースを外れてしまうと、多くはスキルも持たない上に、今さら新たな部署でキャリアを再構築するのも難しく、行き場を失ってしまいます。中には、職場に貢献できずにモチベーションを失い、定年まで会社にしがみつこうとする人も出てきます。

●管理職と専門職、若手のうちに2つの道を用意して

――解決策はありますか。

「働かないおじさん」になってからでは遅すぎます。企業は20〜30代の社員に対して、管理職とは別に、専門技能を身につけるためのルートを設けるべきです。専門的なスキルは50代、60代になっても維持できるため、若い頃とさほど変わらぬ成果を期待できます。

働きぶりが賃金に見合っていない中高年社員に対する、最も手近で短期的な効果が見込める解決法は「リソースを減らす」こと、つまり早期退職です。しかし、それは本来活用できたはずのリソースを捨ててしまうことでもあります。資源を資源として使えるようにするのが経営的にもベストの解決策ですし、労働者に対する企業の役割でもあるはずです。

――それは日本企業の中に、職務の限られた「ジョブ型」に近い働き方を作るということでしょうか。

そうです。「ジョブ型」の導入も今に始まった議論ではなく、長い間続けられてきました。

日経連は24年前、「新時代の日本的経営」という論文で、雇用の将来像を打ち出しました。その中ですでに、労働者は正社員と「高度専門能力活用型」という名のジョブ型社員、そして短期雇用労働者に3分されるという図式が示されています。しかし労働者は結局、正社員と非正規雇用に分かれただけで、「専門人材」は増えませんでした。メンバーシップ型の日本企業において、本当の意味で専門職が求められる状況にはならなかったということでしょう。
以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-00010529-bengocom-bus_all

2名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 20:24:53.10ID:1OzJpXfK
一旗あげたろ系や出世争いに敗れて転職する人はいけるけど、なんとなく仕事が嫌やみたいな人は早期退職しない方が良いな
5名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 20:34:43.59ID:nikVgIUO
あと少し50で早期リタイアだーて思うと
日々の仕事も捗ってる
8名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 20:42:57.49ID:oanlGKR1
>>「働かないおじさん」をどうするか、だ。
つまりは、社員は定年退職するまで働き続けると言う事だ
昔なら、60歳過ぎれば給料は安くなるが仕事は楽、今後は仕事は変わらず給料は安くなる
モチベーション保てるのか
12名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 20:49:03.54ID:DUbusyxY
その年の世間の景気だけで採用人数を決めるシステムに問題があると思います。
おまえらに戦略ってのものはないのかと。
14名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 20:52:00.25ID:0Oo6gtzk
働かないと「働かないおじさん」扱い、働くと「自分が働くよりも後輩を働かせろ」
つまり、中高年社員はとっとと消えろ、ってことかw
17名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 20:53:46.46ID:JqzHTMO9
早期退職で放出された「プライドだけ一人前オジサン」が中小にマネージャーや上級専門職として供給
受入側の中小が痛い目に遭う

ほんと辞めてくれ
うちで雇用されて5年目の元大企業オジサン、未だに「○○ではこういう時〜」と言い続けてる
しかも言うだけで実現できないっていうwww

31名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 21:13:46.28ID:2fAzLk+N
>>17
だがお前の上司であるなら従うのはお前だろ
そいつの理念を叶えるには何をすべきか考えろ
嫌なら辞めろ
57名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 21:56:49.17ID:JqzHTMO9
>>31
後出しで申し訳ないが嘱託社員(月給35万円)
役職としては平社員同等だな
月給22万の俺と並んで同じ仕事してる
18名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 20:54:25.97ID:Atmw7YJO
馬鹿者が働くのだ、金持ちは働かない。欧米を見ろ。
19名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 20:57:10.75ID:ORyE/Aiv
某損保「介護で十二分に働いてくれたまえ」
22名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 21:03:34.93ID:7fo5lP+5
なんだかなあ 社長なんて社員より働かないぞw
そういうことじゃなくて、経営陣がコストカットしたいって話
逆に、稼がせることができる何かがあれば、それだけ働いてもらえばいいだけ
それが用意できなくなってきたってこと
これは個人にはチャンスですよ マジでw
25名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 21:07:57.14ID:vqKN3HnF
やる気もないのにポストにしがみつくのは
本当にどうにかして欲しい…宿便かよ
30名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 21:13:05.80ID:7fo5lP+5
懐かしい言葉が窓際族
会社は家族だという理念でやっていたいい時代
ポストがないんだよ
でも大企業なら、飛ばせる子会社がある
そりゃあ飛ばされるんだから待遇は酷くなるけど
同じような職を失業者が見つけるのに比べたら恵まれてる 給料もね
36名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 21:18:20.75ID:ZbcChJ5j
働かないおばさんの方が深刻だよな
男なんかよりも極端に能力差が年齢とともに開くよな
39日本の若者子供を老人から守る党 ◆RaPxjdB5jk 2019/12/15(日) 21:21:40.84ID:Ansm8iJ1
年功序列じゃなくて実力に見合った賃金にするべき
残業した方が給料増えるとかさ、そんなんだから効率が悪いんだよ
40名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 21:21:46.83ID:bQ6JOmXi
答え 働かせないおじさんがいるからw
41名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 21:23:11.34ID:f1+4rhLl
「こどおじ」はなぜ量産される?
48名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 21:39:53.01ID:wqT/fPYU
若手の頃は働きに全く見合ってない安月給でこき使ってるくせにw
49名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 21:39:56.07ID:fPSZxLtd
氷河期世代の非正規雇用のおっさんはそんな余裕ない。働かなかったらすぐ失職ホームレスですから。
50名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 21:40:57.34ID:sqyYUL66
歳はとっても給料は20〜30代と変わらないんですがそろそろ追い出されるんですかねえ
55名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 21:50:28.47ID:Sm7gDbUT
どうせ、根回しとか飲みニュケーションで周囲にあわせればOKだったんだろ?

日本企業らしい話だ

62名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 22:15:04.61ID:Fp7jlk9x
人口動態的にピラミッド構造を作れなくなったんだから、
そりゃあ上に行くほど余るに決まってる
64名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 22:17:52.64ID:4oy7AQb8
おれ 働かないおじさん

実際は若手ができない重い仕事を任せられるので多少貢献はしてるがモチベは低いし怠けたりもする

65名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 22:18:02.76ID:IglTnIRH
仕事が変わってうまくいかなくなって、自分が働かないおじさんになってしまった。
68名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 22:28:52.08ID:3L3dYbog
50過ぎて30代みたいに働けって言われてもねぇ・・・

ちゃんと元気に働いているときに労働に見合った給料払うべきだったんだよ。

72名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 22:35:22.00ID:dVk1mwXx
働かないおじさんを解雇したら奥さんパートで稼がなくちゃいけなくなるよ
73名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 22:36:34.50ID:/RntLTzM
そして内部留保が更に増える日本であった
あと株の配当も
74名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 22:45:48.32ID:345YqA6B
早期退職制度導入して欲しいわ!
自分から辞めても退職金ショボすぎだからな、少しでも退職金多くなる制度希望
75名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 22:47:02.85ID:wpBbU9ta
ちなみに、グローバル化ってことで日本企業が海外に工場を造ってそこで現地の人間雇っているが
日本って企業が出て言って日本国内の労働者を捨てるが、逆の海外の企業が日本に来て日本人を雇うって構図が
他の欧州やアメリカ等と比べて圧倒的に少ないんだよ。
海外のグローバルは企業のアウトも企業のインもある平等なグローバル、かたや日本のグローバルは日本企業だけが
有利な不平等グローバル
日本人労働者の賃金を安く抑えて企業だけが生き残るって姿勢が今の日本の閉塞感なんだわ
まあ、ミクロ的に考えたらそれぞれの企業の姿勢は正しいが、マクロで制御できる国が日本企業の言いなりってのがおかしい
76名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 22:49:19.22ID:n0U0u2JM
>>75
はぁ?外資系いっぱい来て日本で雇用してるだろ。
工場じゃないだけで。海外企業が工場なんか日本に作るわけがない。
85名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 22:58:57.25ID:wpBbU9ta
>>76
いや、日本は企業が海外に出て行ってそこで現地の人間を雇う割合の方が
日本に来る外資の企業が日本人を雇う割合よりも圧倒的に多い
86名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 23:01:57.52ID:begzdTiO
高年管理職は糞すぎるな
90名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 23:05:39.31ID:c5HbRfxl
>>86
昔は55歳で定年退職になっていたからな
87名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 23:02:11.27ID:4KqVqodn
移民を受け入れないから、日本人労働者階級が働く機械としてどんどんこき使われる。
91名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 23:05:39.78ID:/kfKjmh4
終身雇用止めれば解決。
92名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 23:06:13.29ID:oi1Bac6+
働かないおじさんいるせいでよく働く俺としては給料上がらないしアホらしくてもう辞めたいわ
96名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 23:10:30.03ID:MyDByPAm
>>92
焦燥と昂りで大袈裟の動きは働くとは言わない
95名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 23:08:56.43ID:khXYB720
で無能な経営陣はいつ一掃されるの?
97名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 23:10:52.07ID:MyDByPAm
>>95
頑張ってね
101名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 23:23:11.84ID:CztEsR2N
なるほどねえ
別ルートな
しかし専門職は外注やもんな日本の場合
どうすんのやろ
ほんと
103名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 23:28:10.40ID:rXBM542j
リーマンは30代で翼へし折られてるで(^_^)
108名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 23:51:08.88ID:EA+6yPmN
仕事自体に意義を見出せる人は幸運な人。
それから開放されるのなら、羽ばたけるかも知れない。
109名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 23:54:29.36ID:70l9xwP+
終身雇用だからでしょ。
しかも年取ると適当に役職がついて偉そうにするから、
ますます辞めない。
110名刺は切らしておりまして2019/12/15(日) 23:55:02.09ID:CMzaCyL8
働くおじさんを切ってしまって、働かないおじさんを温存してるような会社もあるけどな

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1576408618/