【企業】グーグル、時価1兆ドル到達 米企業4社目、先行き楽観

1田杉山脈 ★2020/01/17(金) 21:18:07.18ID:CAP_USER
【ニューヨーク共同】16日の米株式市場で、米グーグルの持ち株会社アルファベットの株式時価総額が1兆ドル(約110兆円)の大台を超えた。1兆ドル到達はアップル、アマゾン・コム、マイクロソフトに続き、米企業で4社目。主力の広告事業で収益拡大が続くとの楽観的な見方が広がった。

 米調査会社ファクトセットによると、16日終値の株価は前日比10.96ドル高の1450.16ドル。時価総額は1兆7億ドルと、米企業で3位だった。日本企業で首位のトヨタ自動車の4倍超となる。

 米企業の時価総額の上位はIT企業が占めている。首位はアップルで1兆3820億ドル。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000026-kyodonews-bus_all

2名刺は切らしておりまして2020/01/17(金) 21:20:07.51ID:UQcc5gKy
虚業ばかりのアメリカで、ちゃんと仕事してるしな
3名刺は切らしておりまして2020/01/17(金) 21:22:17.09ID:Ri1H8R6v
こんなに時価総額が大きいのは株価がバブルだから
日本もバブルの頃は適正価格の4倍くらいの値にな
っていた
GDPも時価総額も昭和の好景気を超えないので不況と
言うが
あれはバブルなので超えたらまた失った20年が訪れる
4名刺は切らしておりまして2020/01/17(金) 21:27:53.68ID:Ri1H8R6v
昔の資産評価が時代に合わなくなっている
昔は土地や建物や機械などの有形資産が多かったが
今は特許やのれんやブランドなどの無形資産が増え
て評価額が外部からは査定できない
加えて無形資産にも計上できないノウハウや知的財産
の見えない無形資産がキャシュを生み出す
5名刺は切らしておりまして2020/01/17(金) 21:38:20.88ID:Ri1H8R6v
成長企業には株価純資産倍率が数倍以上が
たくさんある
純資産の何倍もある時価総額はバブルに思えるが
有形資産や無形資産にも表れない見えない資産が
成長企業にはある
6名刺は切らしておりまして2020/01/17(金) 21:40:09.62ID:gNP5O2uH
またITバブルだな。
19名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 08:45:00.46ID:YmtqVB2S
>>6
今はなんだろう、株価バブル?
Googleでさえミレニアム上場から十年以上かけて、1兆ドル到達なのに
去年のサウジアラムコ、上場初日に1兆ドル到達なんてとんでもない事起きてるし
7名刺は切らしておりまして2020/01/17(金) 21:41:49.77ID:XEBtZWGz
ちゃんと仕事はしてるかもしれんが、今の時価総額なんてのは
緩和マネーのジャブジャブが作り出したものでしかない

株価が世界的に業績を離れた金融株価してるわけだが、中でも
こういう企業はその恩恵に浴してる
(そのうちのいくつかが世界的なパッシブ取引の急増、いわゆる「ETFバブル」効果だ。何も日銀ー東証だけじゃない)

幾らか「先行き楽観 」は割引いて考えるべきじゃないのかね
(逆に言うと他の企業はもっとヤバイ・・・w 金融政策変更でドーンと下がることもありうる)

8名刺は切らしておりまして2020/01/17(金) 21:43:47.77ID:agOvVp3v
「GAFA分割」やら「大金持ち&大企業に課税」を公約に掲げた
民主党の大統領候補「エリザベス・ウォーレン(Elizabeth Warren)上院議員」
が、失速しているから安心感が増したのな。
9名刺は切らしておりまして2020/01/17(金) 21:46:31.98ID:F3RkkXtr
よく解らないがグーグルというのは米国や世界の金融勢力の力をバックに検索エンジンの覇権やアンドロイドの基本ソフトの寡占を握っている訳でしょう?
10名刺は切らしておりまして2020/01/17(金) 21:50:48.06ID:Ri1H8R6v
イノベーションは誰かに教わり身につけるもの
じゃない
イノベーションとは誰も考えてないものを生み出す
のであって
常識人やイエスマンはこれまでを繰り返すのリピート
人間
過去の常識や前提にとらわれない発想は
田舎が求む若者 よそ者 バカ者
11名刺は切らしておりまして2020/01/17(金) 22:01:12.76ID:Ri1H8R6v
フェースブックの仮想通貨リブラも現実味を
帯びてきた
単なるブロックチェーンでは信頼できないが
米ドルとユーロと日本円とイギリスポンドと
シンガポールドルを組み合わせたバスケット
通貨ならリブラが基軸通貨になる
52名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 19:45:04.23ID:89JCsZxn
>>11
あれ真面目に軌道に乗ったらエライ事になるよな
ユーロみたいなもんでギリシャみたいな国が沢山出てくるかもしれない
12名刺は切らしておりまして2020/01/17(金) 22:18:24.22ID:qH7ofo/u
この業態でPER30倍ならバブルでも何でもない。

安物服屋がPER40倍越えは完全に官製バブルだけど。

13名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 00:34:03.94ID:3QkYyazf
未だにGAFAに加えてもらえないマイクロソフトカワイソス
14名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 01:02:05.83ID:4t9EFVW3
>>13
お前がそう思ってるだけでGAFAMって呼び方もある
16名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 02:56:46.89ID:4BX0gTi+
ジャップ!
思い知ったか!
クソ猿!
17名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 06:54:47.96ID:dE9s4r8Z
日本は経営者が無能だからじゃぶじゃぶにするとバブルで弾けるが
米中はトップが優秀すぎるから余裕で捌いてただただ成長しとる
18名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 08:38:28.34ID:1W80wdTY
10年後には紙くずだがなw

by
SUN
DEC
COMPAQ
Netscape

23名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 09:44:32.11ID:E2CBoL1I
クラウド分野でグーグルとかいう時代遅れの糞企業が未だに生き残ってるのが驚き
25名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 10:32:29.79ID:PAjV27P5
グーグル上場したの2005年くらいだっけか?
確か初値の時価総額が1.5兆円くらいでバブルとか言われてた
当時はウォーレンバフェットも株価は過熱しすぎだとか否定的な意見だったが
半年後位ににもはや買わないという選択肢は無くなったとか言って爆買いしてたな
29名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 11:05:16.28ID:EtQHU8J2
>>25
自分の理解できないものは買わない主義だからな。
ただ、これだけ一般に普及するような企業の株をバフェットが買わないってことは無いんだよね。
30名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 11:18:26.00ID:BP4yldZP
usa!usa!
31名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 11:35:31.98ID:JCowcLGw
アメリカは子育て世帯人口が増えてるから、内需指標も楽観的なんだろうな

EU代表のドイツより、EUを離脱してボロボロのはずのイギリスのほうが、出生率が高いぶん内需予測がよく安定的な成長の予測がたってるからな

先進国は出生率1.8を維持しているかどうかが、GDPが安定的に伸び続けるかどうかの指標になってきてるな

32名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 11:38:11.47ID:JCowcLGw
Googleとフェイスブックをあわせたウエブ広告産業全体でも、アメリカ経済のGDPの1%いくかどうか
Googleやフェイスブックがつぶれようがアメリカは破綻しない

サブプライムお父さんがローンをかりられなくなるか
奨学金ローン息子のローンが止まると
アメリカ経済は破綻してしまい、Googleやフェイスブックも引きづられて消えるだろう

内需って本当に大事だわ、アメリカは今後出生率1.7の防衛ラインを維持できるかどうかにすべてがかかってくる

34名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 11:42:46.54ID:Zp9j3E9l
>>32
アメリカの重要指標は生え抜きのイノベーターをいかに育てられるかと優秀な移民をいかに引き付け続けられるかどうかだろうね。
44名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 15:37:33.91ID:1W80wdTY
>>34 
現実は底辺の屑ばかりだけどね 移民
サイパン 出産でググろうww
35名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 11:45:17.02ID:JCowcLGw
経済はこの比率で全てがきまってしまう
○過去の出生率
○今の出生率

人口ボーナス、人口オーナスと呼ばれる世界
今は世界的な内需不足であるたて、人口ボーナスや人口オーナス理論をさらに先鋭化させた、子育て世帯人口の比率と20歳以下の子供の数の比率が、借金してまで内需を促すサブプライムお父さんや奨学金ローン息子の比率となってしまい

ズバリのその国の内需を決めてしまう

http://www.nli-research.co.jp/files/topics/55825_ext_15_9.jpg

37名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 11:53:26.63ID:JCowcLGw
世の中は非常に合理的にできてしまっている

先進国の中で、いままっすぐ超大国への道を突き進んでいるのは
東京以下の出生率1.17で韓国以下のGDPだった状態から、出生率を1.79に引き上げたロシア

出生率を引き上げたことにより
比率がよくなり、開業率も上がってくるため
ロシアは予想を覆し、またソ連なみに超大国化していく

38名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 11:54:18.95ID:JCowcLGw
日本もやろうと思えば、出生率を引き上げ開業率もシリコンバレーを上回り、TPPをからめて世界一になれないことはない
39名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 12:17:43.19ID:Blnt0qLN
何が薄っぺらいじゃあほ  
リチウム電池なんかすでにチョンチャンにその技術が食われているじゃないか
42名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 13:39:34.32ID:JCowcLGw
都市圏人口の規模と、出生数比率が全てというのなら、常にインドと中国が世界一にならないのはおかしいという反論がでるのかもしれないが

都市圏人口を、具体的データでみれば、事実がよくわかってくる
https://youtu.be/3wqrGRs2R6k

この3つで経済覇権国が目まぐるしく変わっているのがよくわかる
○都市圏人口
○過去の出生数と現在の出生数の割合 
○交易の開放性

43名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 13:57:00.32ID:Sizm0+UO
グーグルレビュー廃止しろ
あれ単に悪口の書き込み場になってて意味ねーよ
46名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 16:02:55.26ID:kXDnYlkY
こうした都市圏の人口データを見ていると
過密東京の渋谷、新宿、原宿、丸の内など
都市圏分散のためのクラスター開発は
実は過密都市圏のGDPを上げる戦略としては、かなり有用なこともわかってくる

首都機能移転後のインドネシアやメキシコ、ナイジェリアなどで
同じ東京のクラスター戦略を取り入れれば、おそらくインドネシアやナイジェリアあたりは国内に東京を複数個作れる話となり
アメリカやインド、中国を追い抜いて世界一のGDP大国として化けさせることも可能

東京を参考に、ちょいちょいと日本のクラスタークラスター開発をおしえてやるだけ
インドネシアやナイジェリアに、たくさんの東京を作れる

47名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 16:03:53.77ID:kXDnYlkY
そうした都市政策と、人口政策をやってる国は
勝手に人口ボーナスで化け物ベンチャーを、量産するので
Googleを倒すような化け物ベンチャーも、勝手に出てくるだろう
49名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 18:02:27.58ID:nUClPg/I
100年前は 石油 鉄鋼か?
50名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 19:34:53.49ID:wgwBXoQ5
アメリカにとっては大きな損失だわな、米中の大手は将来のベンチャーをつぶしてるわけだ

こんなんインドに将来市場をプレゼントしてるようなもん

53名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 19:47:03.57ID:81ek09+b
ググっても検索結果ボロクソだしいつまで続くやら
57名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 20:08:01.94ID:wgwBXoQ5
シリコンバレーやシアトルからもう移民以外ではベンチャーは産まれない、みんなGoogleに逃げ込むからな

もしインドやASEANのベンチャーと戦える次世代のベンチャーが出るならテキサスか
シリコンバレーはもう使いもんにならん

58名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 20:09:08.32ID:HcKAEAFs
株が儲かる事を知ってるアメリカならでわ。
日本人は預金するし日本国もアメリカ国債を大量に保有。
株好きな国の企業の株価は必然的に上がる。
62名刺は切らしておりまして2020/01/18(土) 23:26:31.71ID:nnESEsfQ
アメリカは戦勝国で世界の覇権国家だから全世界がマーケットになるが、日本は国内しかマーケットにならない。ITサービスでの話だが。
そりゃアメリカ企業にはかなわないわ。

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1579263487/