【農薬大国】「国産が一番安全だ」と妄信する日本人の大誤解

1田杉山脈 ★2020/01/21(火) 14:39:36.66ID:CAP_USER
世界で一番安全な作物をつくっている国はどこか。少なくともそれは日本ではない。拓殖大学国際学部教授の竹下正哲氏は「日本の農薬使用量は中国並みで、世界有数の農薬大国。日本の農業は長期間の『鎖国』で、すっかり農業後進国になってしまった」という――。

日本人は日本の農業を誤解している?!
「日本の農業問題」というキーワードを聞いて、みなさんはどんなことを思い浮かべるであろうか? 農家の高齢化、担い手不足、農家の減少、耕作放棄地、低い自給率、衰退産業……。そういったキーワードが思い浮かぶのではないだろうか。ニュースなどを見ていると、必ずこういった論調で、危機が叫ばれている。

しかし、実は高齢化や農家の減少、耕作放棄地、自給率などの問題は、どれもまったく問題ではない。少なくとも、どれも解決可能であり、表面的なことにすぎない。むしろ問題の本質はまったく別のところにある。というのも、その問題の本質に取り組むことができたなら、高齢化や農家の減少、耕作放棄地などの問題はひとりでに解決に向かうからだ。

では、その問題の本質とは何か、を一緒に考えてみたいと思う。

最初にみなさんに伺いたいのは、「世界で一番安全な作物をつくっているのは、どの国だろうか?」という問いである。裏返すと、「世界で一番危険な作物をつくっているのは、どの国だろうか?」という質問に変わる。

もちろん、何をもって危険とするかについては、人によって違うだろう。確固たる基準が存在するわけではないが、ここでは、仮に「農薬(殺虫剤、殺菌剤、除草剤など)をたくさん使っている作物ほど危険」という基準から見てみることにしよう。一番農薬を使っている国はどこだろうか?

「国産が一番安全」という間違った神話
学生たちにこの質問をすると、たいてい「アメリカ、中国」といった答えが返ってくる。その両国が、農薬を大量に使っているイメージなのだろう。逆に「世界で一番安全な作物をつくっている国は?」という問いに対しては、9割近くの人が、「日本」と回答してくる。

だが、この認識は大きく間違っている。FAO(国連食糧農業機関)の統計によると、中国の農薬使用量は、農地1haあたり13kgという世界トップレベルの数値だ。だが、実は日本も11.4kgの農薬を使っており、中国とほぼ変わらない。日本も中国に劣らず、世界トップレベルの農薬大国なのだ。

実はアメリカはずっと少なく、日本の5分の1しか使っていない。ヨーロッパ諸国も日本より低く、イギリスは日本の4分の1、ドイツ3分の1、フランス3分の1、スペイン3分の1、オランダ5分の4、デンマーク10分の1、スウェーデン20分の1となっている。EUは政策により意図的に農薬を減らしている。また近年躍進が著しいブラジルを見てみても、日本の3分の1であり、インドは日本の30分の1しかない。

日本人の多くは「国産が一番安全」、そう信じていることだろう。しかし、それは間違った神話なのかもしれない。少なくとも、統計の数字だけを見るならば、日本は中国と並んで世界でも有数の農薬大国ということになる。農薬漬けと言ってもいい。アメリカの4倍以上、ヨーロッパの3〜20倍以上を使っている。

「鎖国」を続けた日本農業の危機
このように、日本人に植え付けられてしまっている誤解は他にもたくさんある。これから順次それらを解いていくが、その前に、具体的にどんな危機が日本に来るのか、それをまず考えてみよう。

大きな背景としては、日本の鎖国がついに終わろうとしている、という世界的な動きがある。結論から先に言うと、日本の農業の多くは、1970年代からまったく進歩をしていない。技術革新というものが、起きてこなかったのだ。

農村でのどかにカボチャやニンジンを作っている農家の多くは、実は1970年代とまったく同じ農法で栽培している。昔ながらの「土づくり」を尊び、50年前と同じように肥料をあげ、同じように水やりをして、同じ量だけ収穫している。

今の時代に1970年代と同じ方法でやっていけている産業など、他にあるだろうか。農業だけ、それができてしまう。なぜかというと、国際競争にさらされてこなかったからだ。
以下ソース
https://president.jp/articles/-/32274

15名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 14:56:06.39ID:RDYY4U0Y
農薬使わずに農作物を作るとか無理だよ
17名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 14:57:38.99ID:gzachaQ6
そいで、平均寿命との相関でもあんの?
18◆ElliottbHk 2020/01/21(火) 14:57:50.45ID:PQbcnmtu
元記事から引用

> 一昔前までは、ヨーロッパから新鮮野菜を持ってくることは、不可能に
> 近かった。理由は単純で、遠すぎるためだ。だが今は、時代が変わっ
> た。収穫が終わった後の処理はポストハーベスト技術と呼ばれるが、
> これが急速に発達したのだ。今では、チリのような地球の裏側であって
> も、収穫したばかりの新鮮な野菜・果物を、鮮度そのままに日本のスー
> パーに並べることが可能になっている。

これより日本の農産物が危険だという根拠はどこに?ポストハーベストの心配のない国産の農産物に競争力がないとなぜ言い切れるんですかね?

22名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 15:04:24.20ID:T4wYtFq4
料理漫画であったよな、農薬か無農薬か、そんな論争。
40名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 15:21:00.94ID:XTBPIN0S
>>22
結局どっちもどっちなんだろ?
農薬使わないとやばい虫やウイルスが寄ってくるし農産物自体が死ぬ
無農薬で作れたら良いけど、見た目も味も落ちるし病気や虫にノーガード
29名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 15:11:18.29ID:Y4BG79dY
キロ数で比べる事が間違ってる。
問題は成分と倍率と回数と散布量
31名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 15:12:48.73ID:EFyHmZ4s
使ってる農薬の種類とか散布方法とか考慮すべきことはいろいろあると思うんだが
32名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 15:13:46.94ID:52unrHy8
アメリカは船で運ぶから運搬時に農薬ふりかけるんだよな…
船便でカビが発生しないやり方が有れば聞きたい。
37名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 15:17:49.41ID:Zc09ucb5
>>32
八百屋のオヤジが
レモンの皮は猛毒だから
スライスして
紅茶に入れたり
酎ハイに入れちゃ
絶対に駄目と教えてくれた
33名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 15:15:47.72ID:WgnGZxne
>拓殖大学国際学部教授の竹下正哲氏
事実無根の事を発言しとるで
ヘイストスピーチや
42名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 15:23:27.21ID:fuvkd35W
食料不足になったときに日本国内の農家が助けてくれるという誤解
44名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 15:26:57.77ID:tmfeB0vl
量より使い方だと思うが仮に量が問題だとして
欧州やアメリカの農産物なんて入ってくるか?
穀物除けばほとんど中国等の日本近隣だろ
だったら日本産食った方が全然ましやんけ
悔しかったら欧州から野菜輸入してみろ
50名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 15:40:14.78ID:sswKUKhJ
>>44
いやいや、国産ってだけじゃなく、
誰がどういう作り方してるかだろ。見るべきは。
めんどくせー、安い国産でいいのなら知らんけど。
45名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 15:36:45.94ID:myW6XuLd
日本の農薬は安全で中韓の農薬は危険ってバカか?

農薬なんて品種ごと又は季節ごとに使う種類が事なるだけで同じ品種や気候であれば世界共通。
日本と中韓の気候はそれほど変わらないのでほとんど同じ農薬を使っている。

農薬も大量生産しないと採算が取れないので中韓だけわざわざ昔の危険な材料取り揃えて独自に製造している訳がない。

例えば日本とアメリカの農薬が違うというのは分かる。気候と虫の種類が違うから。しかし日本と中韓はほとんど変わらない。

46名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 15:36:48.03ID:GFSMj5s7
アメは、農薬使わんですむ遺伝子組み換え野菜でしょ

日本が一番安全だとは思わないが、

農薬全く使わない野菜は、味が極端に落ちる上、発ガン性物質も豊富になる

53名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 15:41:12.32ID:mkxTHA/W
>>46
意味不明
誰が言ってるんだそれ
51名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 15:40:32.08ID:mkxTHA/W
アメリカ産のレモンは腐らない
52名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 15:40:33.16ID:kAmqsjLc
ねーねーあれやってよ、あれ。農薬使わなくて傷だらけでストレスいっぱいの野菜食べて、甘ーいって叫ぶやつ。

砂糖まぶして食っとけや!

60名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 15:44:43.65ID:zHkM+v5d
この記事もくそだがここのレスも同レベルやな
62名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 15:49:15.03ID:LMOmhahl
流通はホンマのクソやぞ
米とかの適正価格は国民全員の財産なのに
64名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 15:52:24.03ID:iZnrQShh
禁句・・・残留セシウム
65名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 15:55:15.23ID:j0lf+0Xj
低農薬野菜がベターだろ
73名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 16:07:22.09ID:OU6W18gj
ネトウヨがやたら自慢する水道水や卵の安全性も神話だと思う
104名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 17:12:32.27ID:+hzwJ4zC
>>73
ゴキブリ発見
76名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 16:09:45.65ID:WgHpYo28
アメリカって企業農業が多いんじゃなかったっけ?
そうなると、奴らやたらマニュアル作るの得意だからGAP規定文書1000ページとか
品質保証体制なんかが磐石だと思う。
79名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 16:17:54.19ID:TOhIpu9u
家庭菜園をしています

農薬は、全く使っていません

で、白菜の場合、かじられ捲って、外皮の3分の一を剥がします

それでもすまない

虫は、奧に奥に入り込みます

農薬は、必須です

80名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 16:20:08.94ID:rwg27/32
以前は日本が世界で農薬消費が一位だったからな…今はアメリカだったっけ?
ただ、農地の広さが考えたら日本の濃度が非常にマズイ
他の国と同じ濃度でも栽培はできるんじゃないか?
それから、そろそろネオニコチノイドも他の国にならって禁止すべきでは?
ほんと後進国だよ…
81名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 16:20:13.06ID:OU6W18gj
こういうの本来ならテレビ局が取り上げるべきだと思うが、奴らすっかり各業界とずぶずぶになっててチェック機能が働かない
85名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 16:29:13.24ID:jXPgKbJ/
このスレ農薬にすでにやられてる奴だらけだな
87名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 16:29:41.20ID:PXqtN3mC
偏見かもしれんが、PRESIDENTの記事って総じて碌なもんじゃないぞ
92名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 16:42:10.61ID:30xv/w7s
直ちに影響ないならどこ産でも良いよ
放射能汚染された日本に住んでて、細かいこと気にしてもしょうがない
94名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 16:52:57.22ID:rMLrZerX
植物自体が持つ毒には触れないんですか
100名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 17:03:37.46ID:KDACtAvx
プレジデント=財界 財界は輸出産業。輸出する見返りとして外国産の農作物を輸入しなくちゃいけない だから日本の農業は都合が悪いので日本の農業を叩く記事を手下のプレジデントに書かせる そういう背景が在るからね
101名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 17:05:10.07ID:zoftHN1M
どんな農薬か…のほうが重要だろうが
109名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 17:36:54.41ID:OjxGvSkz
静岡と山梨のキノコから基準値以上の放射能が検出されてるのに農薬以前の問題だろ
東日本のものは一切食わないように注意してる
卵だって、製造場所の表示を厳しくチェックしてる
唯一許容してるのは北海道産の玉ねぎくらいだわ
122名刺は切らしておりまして2020/01/21(火) 17:57:16.12ID:1bUmI1aK
知識の無い奴が不安がってるだけやね
そんなに不安ならスーパーで買ってきた食材の残留農薬を自分で調べたらええやん

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1579585176/