【IT】プログラミングは要らなくなる、Pythonが示す未来

1田杉山脈 ★2020/01/31(金) 21:55:53.34ID:CAP_USER
自分が最近どんな記事を書いているかを振り返る機会があった。そこで分かったのは、プログラミング言語のPythonに関する記事がとても多いということだ。

 このコラム連載でも、Pythonに関する記事はよく読まれている。ここ半年で最も読まれたのは、Pythonを学ぶべき理由を紹介したコラムだ。次に読まれていたのは、Python 2がサポート対象外になるというコラムである。

私は日経クロステックだけでなく、ネットワーク技術者向けのメディアである日経NETWORKにもPythonの記事を書いている。2019年7月号には「知っておきたいPythonの基礎」という8ページの記事を書き、日経NETWORKの読者に初めてPythonを紹介した。

 2019年10月号では「Pythonで学ぶサイバー攻撃の手口」という巻頭特集を執筆した。当初は、プログラミングを取り上げた記事はネットワーク技術者には受け入れられないのではないかと心配していた。しかし幸いなことに読者アンケートの評価はとても高かった。

 この特集で使ったのが、ネットワークのパケットを簡単に組み立てたり送ったりできる「Scapy(スケイピー)」というライブラリーである。ネットワークのパケットをプログラミングで一から組み立てるのはとても面倒だ。一方Scapyを使えば、目的とするパケットを驚くほど簡単に組み立ててネットワークに送れる。

 最近は2020年2月号の巻頭特集「Pythonで楽々ネットワーク管理」を執筆した。この特集では、ネットワーク機器に簡単にリモートログインして操作できる「Netmiko(ネットミコ)」というライブラリーを利用している。

 ScapyやNetmikoを使っていて感じるのが、「本来はとても面倒な処理のはずなのに、こんなに簡単にできていいのだろうか」という戸惑いだ。ほんの数行のプログラムでやりたいことができてしまう。プログラムの中では、やりたいことを指定してライブラリーを呼び出しているだけだ。

 しかも、Pythonではたいていの用途に対してライブラリーが用意されている。プログラミングで何かやりたいことがあった場合、Pythonであれば簡単に実現できる。掛け値なしに「かゆいところに手が届く」という感じだ。

 こうした感覚は、他の言語ではほとんど体験したことがない。他の言語でも、ネットワーク通信のためのソケットといった基本的なライブラリーは用意されていることが多い。だがPythonほど便利なライブラリーがそろっている言語は個人的に知らない。

Railsでは実力がつかないという主張
 数年前、「Webアプリケーションの開発にフレームワークのRuby on Rails(以下、Rails)を使っていると実力がつかない」というブログ記事が公開されて賛否両論を巻き起こしたことがある。
以下ソース
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00682/012900025/

2名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:00:06.66ID:BDTFzXex
Javaの出来損ないだろ、実際
4名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:02:03.38ID:HzfQSgwW
またにっけいの不安を煽るw
5名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:05:33.47ID:vgqpsa11
でも実際にはTCP上で動いているんだから、
そこの知識を知らないPGになると
トラブルにどう対応するのか。
6名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:05:33.58ID:Pi840O3E
まあそうかもね
俺も現場で使ったのはシェルの代わりだったし
7名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:06:43.54ID:zd2h4eX3
>プログラミングは要らなくなる

何十回、耳にしたことだろう・・・

8名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:10:12.09ID:BDTFzXex
>>7
5chによれば、全てAIが全てやってくれてるハズ
人事は「技術も営業も経理も採用不要」と豪語してたはず
14名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:19:27.93ID:QShGxCfu
>>7
javaが出来た時にも同じこと言われてたな
43名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 23:08:57.59ID:L/DXC4qM
>>7
何十回、口にしたことだろうチ・ポ
9名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:11:08.66ID:s2otM1j4
ガンプラのパチ組みみたい
10名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:11:27.68ID:3ICUuSkN
安倍のアホに読ませるべき
12名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:13:47.87ID:BDTFzXex
>>10
まだ性懲りもなくプログラマー不要論を念じているのか
おまえら 在日5chはw
11名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:13:42.79ID:00eHy9OK
スクリプト言語だっけ?
1回使ったけどクソ遅いから二度と使わん
13名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:15:46.42ID:P/I75Q+S
Pythonなんかより、クラウドサービスの方がやりたいこと勝手にやってくれてヤバい(´・ω・`)
15名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:23:15.74ID:iV8YW/gA
プログラミングがいらなくなるころには
医者も弁護士も政治家も事務職もいらなくなるだろうな
いろいろなロジックをコンピュータが全部処理してくれるわけだから
16名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:24:48.02ID:8u9/Gia8
数行で済む、って言ったって、プログラム組んでんじゃん。
どんだけライブラリを用意するか、って話なだけで、そんなん言語とは直接関係ない。
17名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:25:31.70ID:u595KoH4
プログラムは何十年経ってもCの型から変わらない
自然なプログラムというのは音声認識とその意図を汲み取れる人工知能だろう
23名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:35:55.37ID:mXBwAvXc
プログラミング言語って基本的に英語で
英語的な思考だよね?

日本語的なプログラミング言語ってないの?

24名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:40:17.65ID:xR6PMgSB
>>23
なでしこ
nadesi.com
26名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:43:47.97ID:uiaQO4dI
環境、目的によって選定するだけで。
Pythonしかできない人は、淘汰されちゃうよ。
27名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:44:39.73ID:vboajZLA
盲目的に使うことが一番怖いよね
29名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:45:53.48ID:f3WJd3qA
最前線でプログラミングしてない奴らが頓珍漢なこと言うててほんま草w
科学も基礎と応用があるようにプログラムも基礎と応用があるんや
Googleなんかの大資本がAIその他分野のアーキテクチャやフレームワークという基礎を作ってプログラマーが応用してアプリやシステムを開発する
エンジニアリングと言う言葉通り基礎技術を応用して物品を生産するからエンジニアなんやろボケ
例として国内のマップアプリ一つとっても地図データはゼンリン、IPC、住友電工の3社くらいやがGoogle、Appleその他で全く見た目や使い勝手が違うのはエンジニアリングの違いよ
そもそも抽象化して楽するためのクラウドでBaaSまでは登場したがフロントエンド以下を丸投げなんて夢物語の現実はどうよ
プログラミング、プログラマー不要論とか現実を知らん口先だけの半可通すぎて臍で茶を沸かすわ
30名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:46:47.03ID:Uf45TLuX
phpでこつこつと自前で作るほうが更新が楽だけどな♬
31名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:47:31.37ID:zd2h4eX3
2019年時点で、使われているプログラミング言語の順位は、

Pyathon – JavaScrip -Java – C# – PHP – C++ – C – R –
Swift – ObjectiveC – Kotlin

ちなみに、上位3位がダントツ。

49名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 23:15:10.96ID:MPG5fC4n
>>31
JavaScriptは今やフロントエンド(ユーザーインターフェース)は全てこれでやるくらいの勢い
PCもiOSアプリもAndroidアプリも、見た目やユーザーインターフェイスはJavaScriptで書く時代
サーバサイドはJavaに代わるものが求められてるがどれもイマイチだったが、Go言語が来るのではないかと思ってる
Goはいわばコンパイル型のPythonでめちゃくちゃ軽くて速い
33名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:50:40.37ID:Uf45TLuX
LAMPでおっけー
34名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:52:00.09ID:mXBwAvXc
でも日本人ハッカーが世界最強だと思う
日本語脳なのにね
37名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:54:04.27ID:f3WJd3qA
ビジネス板って>>34こんなんしかおらんのか?w
ソースどころかレスしてる奴らも素人ばっかやんけ
38名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:59:59.46ID:mXBwAvXc
>>37
きみがいるじゃないか!がんばって盛り上げて!
36名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 22:53:49.41ID:+F9TqbJu
何をやるかだな
ハードをからめるアップルはうまい
iOSはクソだけど
39名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 23:02:32.14ID:ev2UErGu
最近pyhonばかりなんだけど、なんかいいことあるのかな?
40名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 23:03:33.05ID:HzfQSgwW
日経コンピュータ、購読やめて20年以上w
41名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 23:04:54.85ID:PbaAwnET
あほちゃうか
どんな言語でもプログラミングが要らん様になる事ある訳ないやんけ
42名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 23:08:49.32ID:MPG5fC4n
pythonは簡単だからな、初心者でもすぐ覚えられる
時間のかかる処理はCで書かれたライブラリがやってくれるから実効速度は遅くない
ただWebフレームワークはろくなのがない
45名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 23:10:13.89ID:vJ7jTG4R
もう Java みたいなレガシークソ言語は早く滅びて欲しい
46名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 23:10:32.19ID:GtqrmmKh
いろんな言語つかってきたけど、Pythonはなんか楽しいんだよね。
switchがないのだけは納得いかないが。

Javaはもう見たくない、。

47名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 23:10:49.62ID:Svq9FGig
tensorflowの仕様をポンポン変えるのはやめてほしい
48名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 23:11:05.00ID:WFp+lmLP
インタプリンタが何をほざいているのやらww
52名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 23:17:17.77ID:R9eMNUf8
確かに時代とともに、多くの実装はライブラリのお陰で楽になった。

けど、プログラマーやアーキテクトの代わりにプログラムが勝手に考えてくれるわけじゃないよね。

他のレスでも指摘されてる通り、
結局フレームワークの階層をローレベルまで辿れないと解決できない問題も起こる。

なんちゃってPGがアプリ粗製濫造して、トラブると自己解決できず終了というディストピアが見える…

53名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 23:17:46.51ID:qIL11epC
>しかも、Pythonではたいていの用途に対してライブラリーが用意されている。プログラミングで何かやりたいことがあった場合、Pythonであれば簡単に実現できる。掛け値なしに「かゆいところに手が届く」という感じだ。

今でこそPyPIなんかがあるが元祖はCPANだよな。

54名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 23:17:58.99ID:oPM1+U7r
「プログラミング言語をなくすためのプログラミング言語」が出てきたら起こして
少なくともそれはpythonじゃないのは知ってる
そして、そんな言語の存在事態が矛盾してるって気がつかないのだろうか
56名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 23:34:45.04ID:xLBlYdXN
それぞれの分野で先人が多い言語を選べば楽ということ
57名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 23:37:38.99ID:4FWA0zqr
ライブラリを呼び出すというプログラムが要るだろうが
58名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 23:40:56.07ID:mXBwAvXc
手話みたいな世界共通言語的なプログラミング言語はないのだろうか?
61名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 23:55:52.86ID:NoPzKc3E
2010年代の言語をチラ見するとMaybeモナドにほぼ等しいようなことやってたりするんだけど
プログラミングがいらなくなるどころか難化してるんじゃね
62名刺は切らしておりまして2020/01/31(金) 23:58:34.08ID:YDzk05LD
自動翻訳機ができたら
日本語だけしかできなくて英語がまったくできないって話?

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1580475353/