【スマホ】スマホのバッテリーの取り外しが義務化へ? 欧州議会がバッテリー規制の法案を採択

  • 2022.03.15

 1 :田杉山脈 ★:2022/03/15(火) 18:31:32.75 ID:CAP_USER.net EUの主要機関のひとつである欧州議会が10日、バッテリー内蔵機器のバッテリー取り外しを義務化する法案を採択したことが明らかになった。  これはスマホを始めとしたバッテリー内蔵機器について、バッテリーの本格的なリサイクルを前提に、2024年を目標にその取り外しを義務化するというもの。バッテリーメー […]

 

【社会】森永乳業 幼稚園・保育園児3万人に牛乳を無償提供、東京・神奈川・埼玉・千葉の132カ所で

  • 2022.03.15

 1 :田杉山脈 ★:2022/03/14(月) 02:01:13.91 ID:CAP_USER.net 森永乳業は、首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)132ヵ所の幼稚園・保育園に通う3〜5歳の3万人に、「森永牛乳(200ml)」を無償で提供する。実施期間3月14日から3月18日。 3月下旬から5月上旬にかけ、牛乳の原料となる生乳が廃棄される可能性が出てきたことに対応する。すでにオハヨー乳業など乳業 […]

 

【スマホ】「iPhone 14」、「Pro」モデルのみ「A16」チップ搭載?–著名アナリストのクオ氏予想

  • 2022.03.15

 1 :ムヒタ ★:2022/03/14(月) 10:03:37.91 ID:CAP_USER.net  「iPhone 14」シリーズの上位モデルは、ハイエンドのチップを搭載し、性能面のアップグレードが見られるだろうとアナリストが予想している。  AppleアナリストのMing-Chi Kuo氏が米国時間3月13日、「iPhone 14 Pro」に「A16」チップが搭載され、Proではないモデルに […]

 

【スマホ】「iPhoneは異常な状態が続いている」が、中古スマホが“過去最高”に好調の理由

  • 2022.03.14

 1 :田杉山脈 ★:2022/03/14(月) 02:06:02.69 ID:CAP_USER.net  総務省がアクション・プランで後押ししたこともあり、スマートフォンの中古市場が右肩上がりで成長している。調査会社・MM総研が発表した2020年度(2020年4月から2021年3月まで)の販売台数は、過去最高の185万台を記録。2021年度には、10.3%増の204万台との予想も打ち出している。中 […]

スポンサーリンク

 

【IT】ウクライナ侵攻、SNSが情報戦の最前線

  • 2022.03.14

 1 :ムヒタ ★:2022/03/14(月) 07:58:15.34 ID:CAP_USER.net  ロシアによるウクライナ侵攻のニュースが、TwitterやFacebookといったSNSで大きな関心を集めている。ウクライナでは、ゼレンスキー大統領がSNSに動画やメッセージをたびたび投稿してロシア軍に対抗している他、一般市民も現状を発信。過去の多くの戦争・紛争と異なり、日本をはじめ世界が「生の情 […]

 

【経済】月収13万貯金70万、親元で同居の50歳「親が他界したらどうなるのか不安」

  • 2022.03.14

 1 :田杉山脈 ★:2022/03/14(月) 02:02:43.29 ID:CAP_USER.net 【相談者の悩み】 50歳になったのに自立せず、後期高齢者の両親の元で生活させてもらっています。私はパートで働いており、月給は平均月13万円ほど。貯金は70万円ほどしかありません。 両親とも厚生年金を受給しています(金額は不明)。父はなにもしていませんが、一応は元気です。母はシルバーで月半分くらい […]

   

【IT】NTTドコモ 5G展開を加速 2024年に人口カバー率90%へ

  • 2022.03.13

 1 :ムヒタ ★:2022/03/12(土) 08:09:30.80 ID:CAP_USER.net NTTドコモは、高速・大容量の通信5Gを再来年2024年3月までにすべての市区町村に展開し、人口カバー率で90%を目指すと発表しました。 携帯大手3社では、おととしから高速・大容量が特徴の5Gのサービスを始め、基地局の整備を進めています。 このうちNTTドコモは基地局の整備を加速させ、再来年202 […]

 

【企業】日本企業 ロシアのビジネス「縮小する」17% ロシア離れ加速

  • 2022.03.13

 1 :ムヒタ ★:2022/03/12(土) 08:11:21.07 ID:CAP_USER.net ウクライナへの軍事侵攻を受けて、欧米などによる経済制裁が強まる中で、ロシアのビジネスを「縮小する」と答えた日本企業が2月の時点で、2割近くに上っていることが分かりました。 これはJETRO=日本貿易振興機構がロシアの軍事侵攻が始まった直後の2月24日と25日にロシアに進出する日本企業、およそ210 […]

   
1 378 379 380 381 382 1,322