魚がぜいたく品になる未来 日本が他国に「買い負ける」日

1 :HAIKI ★:2021/05/14(金) 07:26:59.49 ID:CAP_USER.net
刺し身はいずれ日本人の口に入らなくなる、そんな噂がささやかれている。欧米の和食ブームだけではなく、中国、タイ、インドネシアなど新興国の中間層から魚介類の需要が高まり、価格の急騰につながっているのだ。このままでは、高くても魚を食べたい外国に対して、安いものしか買わない日本の「買い負け」が顕著になる。刺し身や焼き魚が高級品になる未来に対し、私たちは何ができるか。『安いニッポン 「価格」が示す停滞』(日本経済新聞出版)より抜粋する。

続きはソース元で
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/042200217/

5 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 07:38:16.92 ID:17UY0+NR.net
もう負けてるけど
6 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 07:39:04.95 ID:oXRXyAol.net
後はイカとサンマの養殖だけだあ〜
7 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 07:39:27.85 ID:zQQUaX0I.net
こうなるだろうなと思ってた
和食を世界へとか余計なことしやがって
8 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 07:40:15.93 ID:i5jmppyo.net
昔は安かったのに高くなった魚などいくらでもある
逆に昔は所得に対して高かった肉類や乳製品や卵は安くなった
庶民が日常的に食べられるものが変わるだけの話
9 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 07:41:16.01 ID:52Ohk7Og.net
サカナ サカナ サカナサカナを食べると
11 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 07:45:01.70 ID:b1HgVQ7n.net
今のうちくら寿司ガバガバ食べまくる
12 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 07:46:55.89 ID:1UnPGrZn.net
豆腐食えばいい
13 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 07:49:11.93 ID:kGeRUexM.net
仕方ないな、釣りでもするか、うん仕方ない
15 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 07:52:19.23 ID:AAZojOOT.net
足の早い魚は現地でしか食えないし
18 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 07:55:06.10 ID:VTgZQ10j.net
目先の儲けに釣られて中国に例え雑魚でも美味さや調理を教えたからだろ!
24 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 08:04:55.16 ID:qQmMYHf7.net
海外で和食ブームって捉えられてるんだろうか
和食とは思わないで食べてたりして
27 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 08:06:44.78 ID:MsQupbZn.net
サンマなんて子供のころ「猫またぎ」って言われたけどいまじゃ高級魚に近いもんな
32 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 08:10:17.12 ID:uccHfGr6.net
>>27
サンマ15年前は1尾30円だったのにな
政府が超円安政策なんてするものだから
国際価格が付くものは何でも高くなった
39 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 08:18:47.83 ID:qQmMYHf7.net
>>27
猫が余裕でスルーしてるのを想像して笑える
30 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 08:08:38.76 ID:Fc3ftl1K.net
和食はカラダに悪い、という反日、日本下げ活動を中国、韓国にやってもらうしかないな。
31 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 08:09:01.44 ID:0Tl4NpX5.net
デフレじゃなかったけ?
72 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 09:18:25.59 ID:rrCK17SZ.net
>>31
アホノミクスでスタグフレーションw
33 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 08:11:52.85 ID:70hy5gbH.net
特にチャンコロに魚食を教えたのがよくなかったな

まぁ日本の責任なんだけどね

86 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 09:50:30.04 ID:IsX17fa6.net
>>33
全く同感
将来の事全く考えず目の前の利益だけで
動いてきた付け
日本でないと寿司なんか食えない様に
しておけばよかったんだ
36 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 08:14:48.14 ID:FPKbmv0I.net
鶏胸肉、豆腐・納豆、卵、牛乳があればタンパク質は何とかなるだろ
48 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 08:26:40.48 ID:aCWfG2Tt.net
人口増やして経済成長!
こうなるに決まってるだろ
53 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 08:35:54.38 ID:fywXYLLG.net
日本海のスルメイカは
中国と北朝鮮が密漁しまくったため
日本漁船はイカ漁を諦めることに

サンマも中国に持っていかれて
いまやすっかり高級品

どっちも一昔前はスーパーの100円セールの常連だったはず

56 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 08:38:14.21 ID:m54tOq95.net
養殖しようぜ
59 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 08:41:02.01 ID:JJkgSXGQ.net
すでにイワシ、鮭、サンマは高級魚化してる。
最後の牙城のサバとアジもその日は近い。
66 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 08:52:46.84 ID:CASkzWMg.net
中国が乱獲しまくって資源枯渇も進んでるもんな
日本も昔やってイワシやニシンを激減させたから文句は言えないが
69 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 09:09:28.30 ID:wpN2RpOf.net
>>66
サンマの乱獲は中国よりも寧ろ台湾。
67 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 08:54:33.50 ID:uccHfGr6.net
超円安にして安い賃金の雇用を作り出して
総合的に国民を貧乏にしてるからな

日本を先進国のブータンみたいな国にしたいんだろ?

74 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 09:27:51.61 ID:hb1afgIj.net
既存の魚が高くて買えないなら日本のEEZ内にいる
名も知らん魚食えば良いじゃん、深海魚とか人気だろ
他にも調理法さえ確率出来れば食える新種がテンコ盛りだよ
77 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 09:35:58.84 ID:zPRIgRc2.net
>>74
現地では普通に食べられてるけど流通に乗ってないから売られてないって魚はあるものね
82 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 09:43:49.92 ID:hZVo48FN.net
近所の海行って釣りすればアジとかカサゴとかなら直ぐ釣れる
83 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 09:45:41.49 ID:Hhsksekj.net
近大マグロに陸上養殖で大丈夫。鰻もいけるかも。秋刀魚はどうか?
85 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 09:47:32.74 ID:XdSc5log.net
鰤は正直養殖の方が脂乗りが良くて好き
塩焼きにして食べる
87 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 09:51:23.08 ID:BM50Y4Dw.net
中国は黄河とかの川魚くってろよ
89 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 09:54:16.43 ID:RQyCxqX+.net
「お人好し」は日本国内だけで通用するガラパゴス性格
一歩外へ出れば馬鹿か愚か者と同義語

 

93 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 10:04:05.97 ID:uccHfGr6.net
新巻鮭も高くなったもんな
けど美味いんだよな
94 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 10:04:51.37 ID:EahouVG/.net
日本食を世界に広めたら、それを日本人が食べれなくなりました。
95 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 10:05:36.93 ID:6FEa91vj.net
養殖で十分、近大がんばって!
99 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 10:12:00.06 ID:TdigBhKs.net
魚業界は力がないからな・・・
肉業界は利権が守られてるのに・・・
102 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 10:13:15.82 ID:qgbO1UEE.net
サンマは公海で台湾中国韓国日本で取り合ってるからな、そしていつも負ける日本。
しかもやせ細ってる夏場に頑張って取ろうとしてる日本。
103 :名刺は切らしておりまして:2021/05/14(金) 10:15:17.06 ID:f4L90QXp.net
飲食に限らず現代人は無駄な贅沢し過ぎだと思う
無くても快適でいられるというか、錯覚から開放されるいい機会だろう

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1620944819