【CPU】インテルのCPU市場シェア、Appleシリコンの影響で大きく落ち込む可能性

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2021/06/21(月) 15:00:04.07 ID:CAP_USER.net
アップルがMacのプロセッサをインテル製から自社開発のAppleシリコンに2年かけて移行すると発表してから、1年以上が経過しました。その影響により、今後インテルのノートPC向けCPU市場シェアが大きく落ち込むとの予測が報じられています。

台湾の電子部品業界情報誌DigiTimesによると、M1チップを搭載した4台のMacとそれに続く(Appleシリコン搭載Mac)リリースにより、今年(2021年)のインテルはアップルからの受注のうち50%を失うとのこと。さらに、最終的にはアップルからの受注がゼロになることで、2023年にはインテルのノートPC向けプロセッサの市場シェアは80%を下回るとの見通しが述べられています。

そればかりか、アップルが自社開発した一連のArmベースプロセッサ(Appleシリコン)は、2022年にはインテルのシェアから大きな割合を奪う重要な役割を果たすとの情報筋の予想も伝えられています。

2023年にインテルのシェアが80%を下回るという概算は、具体的にはアップルに供給していた10%のシェアを失う一方で、AMDは10%のシェアを堅持するとの予想から。インテルはWindows PCやサーバー向けのCPU市場ではAMDとの熾烈なシェア争いを繰り広げる一方で、Macは一種の聖域ともなっていましたが、それが消え失せることは手痛い打撃となりそうです。

インテルはそうしたAppleシリコンが自社のビジネスに与える影響を認識しているようで、「Macにできないことがインテル製チップを搭載したPCにはできる」など複数のキャンペーンを展開しています。それに対しては結果的にインテル製CPUを採用した16インチMacBook Proを貶めていることや、MacがPCよりゲーム体験が劣るのはインテルと関係ない他社製GPUによるものではないかとの指摘もありました。
インテル、「MacにできないことがPCにできる」キャンペーンを展開 – Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/intel-mac-ads-campaign-045052141.html
インテル、自社製チップ搭載MacBook Proを「ゲームに不向き」と晒す – Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/intel-16macbookpro-anti-campaign-041507064.html

現在のM1搭載Macは「低消費電力のわりに高性能かつ低価格」ことに強みがあり、お金にも消費電力にも糸目を付けないインテル製チップ搭載のハイエンドPCにはピーク性能で及びません。が、32個もの高性能コアや128個ものGPUコアを搭載すると噂される次世代Appleシリコンが登場すれば、プロセッサ市場を一変させるゲームチェンジャーとなる可能性もありそうです。
最大40コアAppleシリコン搭載Mac ProとハイエンドMac miniが開発中の噂 – Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/40-core-applesilicon-macpro-2022-052053389.html

Source:DigiTimes
https://www.digitimes.com/news/a20210618PD204.html
via:MacRumors
https://www.macrumors.com/2021/06/18/intel-market-share-falling-apple-silicon/

2021/06/21 12時
Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/intel-notebook-cpu-fall-apple-silicon-041501134.html

2 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 15:06:34.86 ID:5Z65o0od.net
ゲームチェンジャー
3 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 15:07:13.74 ID:phof1/gc.net
非情の世界
昨日の友は明日の敵
7 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 15:16:45.22 ID:Br38fK80.net

売上は?
利益は?
11 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 15:20:37.33 ID:0FQCHApd.net
アップルいうてもしょせん、中身はアームでしょ?むしろアームすげーよな
しっかし、ひと昔前のぺんちあむ全盛のころから見たらインテルの凋落ぶりが酷いな
かつてCPU工場でせっせと作ってたAMDですらファブレスとかね。時代は変わるし栄枯盛衰やね
138 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 12:24:16.52 ID:cbN0dvpd.net
>>11
計算間違いするペンチアム懐かしす
14 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 15:24:46.34 ID:0FQCHApd.net
アップルってマクナル時代から、自前主義だけどあいぽんとかになってから
逆自前主義がいい感じで儲かるようになってるよな。これがOSだけのあるファーベットとの違い
15 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 15:25:05.03 ID:A+93SKjl.net
Macの影響なんて僅かなもんだろ。自意識過剰すぎだろ。
AMDの影響の方が遥かにでかい
20 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 15:38:24.17 ID:RCIL8k/n.net
Intelが体たらくだと端末がモバイルやタブレットにシフトした場合
Windowsが急速に減る
23 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 15:40:36.44 ID:IkMF5qeS.net
最近は自社で製造ラインを持たない企業(ファブレス)が多くなって、
実際にCPUを製造してるのは台湾のTSMCなんだってな。
インテルは自社生産を維持してるけど、
すでに一部はTSMCにも製造委託してるらしい。
最近はインテル劣勢が伝えられることが多いけど、
インテルのCPUは結構古い時代のOSが動くんで、
自分はインテルにしたよ。
25 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 15:42:52.33 ID:0FQCHApd.net
>>23
餅は餅屋っていってな。かつての日本も自前主義がこじれて国際競争力をどんどん落としていった
擦り合わせが大事な車メーカはさすがに車本体の製造を外注はしてないが、エンジンやらトランスミッションやら
どんどん外注になってるな。EVになったらこれも変わってくるかもね
34 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 15:48:58.22 ID:IkMF5qeS.net
>>25
ああ、車もそうなの。専門企業が作った方が、
品質の高いものが、量産効果で安く出来るってことなんだろうけどな。
電気自動車が主流になったら、車の日本企業は苦戦するな。
食いぶち見るけるのが大変だよ(笑)
27 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 15:45:01.73 ID:IkMF5qeS.net
ああ、そうだ。インテルの劣勢は、そのまま日本のニコンの劣勢につながって行くんだよな。
ニコンには頑張ってもらいたいと思ってるけど、昔のような隆盛は無理かなとも思うよ。
32 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 15:47:15.26 ID:RCIL8k/n.net
iPhone14はM1だろうか?
廉価版のiPadにM1が搭載されたら脅威だろうに
46 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 16:04:53.92 ID:nZdWSNds.net
IntelはRISC-Vをハイジャックして逆襲しそうな感じ
54 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 16:49:21.03 ID:XKZO727v.net
Intelの昔のアメ車のような、大きい事はいい事だ路線は
ダメだろ。 電気ガンガンつかってファンぶんまわしても
M1のほうが早かったりするからな。
高い遅い熱いのIntelはオワコンだ。
58 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 17:09:57.34 ID:E7SMIUKu.net
>>54
高い は間違ってる
性能でAMD/TSMCにボコられて安売りしまくってるせいで販売台数が増えてるのに売上が減ってる
61 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 17:21:13.41 ID:I+tf0TIR.net
サーバーでボコってるAMDの方が直接の脅威だろうに。PPC時代にMacに負けてたか?
62 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 17:36:13.14 ID:kVjSn1SP.net
IntelのCPUラインナップが多すぎる
ベンチマーク見ないとどっちが性能高いかわからないのは止めて
せめても、i3 i5 i7 i9のスペック順序くらいは大まかにわかるようにしてほしい
1135G7のG7とかなによ?
74 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 17:53:05.03 ID:FZVRcSfk.net
AppleでもMacProとかはIntelだし、みんな入れ替えは無理だろう、まだ
79 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 18:21:04.68 ID:fQdRYd4w.net
シェアがー 相性がー 互換性がー 相性ガー
81 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 18:28:23.66 ID:c28uJGFd.net
隙あらばナノ語りだす奴で溢れ返るが
最新世代でも、一長一短程度には大差無いのが現実
82 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 18:30:47.72 ID:FZVRcSfk.net
これまでのIntelってCPUより翻訳機、コンパイラがあって優位だった
TSMCの機材まだ使ってないけどAppleとか翻訳機がついてるからIntelも危ないわな
83 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 18:31:04.60 ID:0FQCHApd.net
微細化すればするほどトンネル効果っていって、せっかく敷いた電子の道をぴょんって乗り越えてしまうんで
微細化には限界もあるし工夫しないとならんのよね
84 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 18:33:27.58 ID:FZVRcSfk.net
IntelとWindowsって翻訳機はいいけど別売りとかだったもんだ
いまはマシだがな
AppleなんかOSに無料ってかんじでついてるし
まあunixなんかそんなのだが
85 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 18:44:30.11 ID:Lw3qIqxm.net
もう2.30年前インテル攻勢でMACが売れなさすぎてアップル潰れかけでインテルに助けてもらったな、まさに盛者必衰 栄枯盛衰
98 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 20:18:15.32 ID:0FQCHApd.net
>>85
インテルに助けられたとは?それはM$だろw
独禁法(通称ドキンちゃん)でAT&Tのように分割されると困るからって
M$がアップルに資本注入そのご縁でマックにもオフィスを出すというM$には美味しすぎる提携だったw
86 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 18:45:27.80 ID:hXyKS11y.net
電卓みたいにCPUやその他の性能なんか気にせず
画面とかキーとかのインターフェイスだけでパソコン選べるようになんねえかなあ
88 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 18:56:46.11 ID:rJM2lTRJ.net
アップルにも負けるって…なぁ

インテルほんとどーしちゃったんだろね?

89 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 18:59:20.26 ID:qrP8Ggl8.net
負ける負けないじゃなくてM1で、シェア下がって当然
92 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 19:41:02.99 ID:2pe32n9B.net
インテル空売りればいいのか
106 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 21:53:11.19 ID:DNlmAwBU.net
Alderはbigコアを半分にしてatomを半分も入れる、モバイル以外ではガッカリ設計だよねえ・・・
littleのコアに半分も使うSOCとか、ミドル以下のスマホだけだよ
107 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 22:17:40.91 ID:fKrApLIv.net
CPU市場はchromebook次第で大きく動くでしょ
教育用途で急激な延びが確定(日本でもギガスクール
構想で55%とったし…)。
この戦線でarm系が主流になったらintelの天下は終わる
108 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 22:26:54.74 ID:zpu8gtkz.net
因みにGIGAスクールのchromebookはIntelだけどね
109 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 22:43:08.96 ID:J2o1oxX2.net
トヨタも同じことが出来るなら生き残れるけどな
まあ、むりだろ
全てはアップルカーのためやな
114 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 00:09:05.33 ID:Ko9D6LAT.net
MacはそのうちriskVにするんかな
120 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 07:01:57.42 ID:TU/ioOJY.net
インテルはオワコン
124 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 07:45:57.31 ID:fXOtKXRY.net
うちとしてはM1のCPU性能に不満はないんだけどGPUがなー
とはいえCPUをARM系にすれば消費電力落ちる!みたいなのと違ってGPUはそんなうまい話ないし
MBAの下位モデルはGPU1コア無効にしてるやつだったりするし
とりあえずモバイル以外でそんな簡単にはいかないだろう

で、モバイルとデスクトップで違うパソコン使う?って言われるとなあ。

127 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 08:27:20.06 ID:+hWLIIhE.net
chromebookのサービスの質の高さは認めるけど、officeが手堅いビジネス市場には当面厳しい。
シェアでは競っても、ビジネス市場の牙城を切り崩すのはかなり先になる。

一つ言えるのは、出た当時信者が一気に切り替わると豪語したM1 Macは蚊帳の外だということは確定。

128 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 08:28:35.99 ID:M2OBIQI7.net
チェームゲンジャー
129 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 08:32:02.09 ID:V1sN8Keq.net
ソフト資産が無いからMacなんか持ってても意味が無い
通信端末程度ならどれ使おうが問題ない
131 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 08:55:15.24 ID:6o+J1TDs.net
インテルシリコンはまだかね
135 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 11:33:18.23 ID:VY2YJ7+b.net
MACは今動いている環境が1年後には動かなくなったりするから、
個人用ガジェットで使うのが限度。
ビジネスシーンではお話にならない。
137 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 11:48:36.41 ID:z/1Tk3BO.net
性能上がらないからそうなるね。
139 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 12:25:07.11 ID:JgZO1zhQ.net
AppleのデスクトップPCの北米市場マーケットシェアは約15%。
つまり、Appleが全面的に移行するとインテルのシェアは15%減少することになる。
15%というのは意外にでかい

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1624255204