【製品】「SSD」と「HDD」はどちらが故障しやすいのか?

1 :田杉山脈 ★:2021/11/02(火) 15:50:57.08 ID:CAP_USER.net
Backblazeは2021年9月30日(米国時間)、同社のデータセンターで使ってきたSSDとHDDの故障率の比較結果を公式ブログで報告した。同社はクラウドストレージの他、企業や個人向けのクラウドバックアップサービスを提供している。

 一般に、SSDの方がHDDよりはるかに故障しにくいといわれる。「この説の根拠はSSDには可動部品がないことだ。ベンダーはこのように主張しているが、曖昧なMTBF(平均故障間隔)の計算に支えられているだけだ」とBackblazeは指摘する。このような主張はSSDのマーケティングという目的にはかなっているが、実態を見る必要があるとの観点から、同社は自社のデータセンターで使ってきたSSDとHDDの故障率を直接比較した。比較結果報告の概要は次の通り。

単純な比較ではSSDの故障率が低いが
 Backblazeは自社のデータセンターで、ストレージサーバの起動ドライブとしてSSDとHDDの両方を使っている。これらのドライブは、システムアクセスや診断などのログファイルの保存にも使われている。つまり、サーバを起動させるだけでなく、ファイルの読み書き、削除も行っている。

 BackblazeはもともとHDDを起動ドライブとして使っていた。SSDのコスト低下に伴い、2018年半ばから、新規ストレージサーバでは起動ドライブとしてSSDのみを使うようになり、故障したHDDもSSDに置き換えるようになった。

 このように、Backblazeのデータセンターでは長期にわたって、SSDとHDDという2つのドライブのグループが、同じ環境で稼働して同じ機能を実行し、同じワークロードを処理してきた。そこでBackblazeはまず、SSDとHDDの故障率を直接比較した。両グループの2021年第2四半期における年間平均故障率(AFR:Annualized Failure Rate)は次の通りだった。ドライブの台数はどちらも約1600台だ。
以下ソース
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2111/01/news101.html

6 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 15:59:27.68 ID:IkrUUTms.net
なにこのていきすれ
7 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 16:01:06.33 ID:oUp+oniz.net
SSDは壊れた時サルベージができないからな
8 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 16:01:57.92 ID:y+9vJwvO.net
実体験で買ってからより早く故障したのはSSD、MLCでだったからTLC以下なんて怖くて使えない。
それにSSDは突然死するけどHDDは予兆がある。
11 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 16:08:34.26 ID:QLQFt3Cn.net
>以下ソース
視れないです 誰か教えて
42 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 16:35:45.19 ID:4casMfu3.net
>>11
無料会員でも見れる記事だから登録しろよ
情報を得るには対価が必要って意識を持たないと一生底辺乞食のままだぞ
12 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 16:09:15.21 ID:p6wVWzN1.net
seagateのHDDはマジでゴミってことは確か
13 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 16:10:42.59 ID:biGkJAeP.net
10年前に買ったSSDとHDDのどちらも元気だから
据え置きの一般使用では何とも言えんなぁ…
NASとか一般に普及しだしたらHDDの方がコスパは良さそう
16 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 16:15:11.64 ID:n/v57WWN.net
そろそろ限界ですって教えてくれるHDDのほうが可愛げがある
96 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 17:47:50.90 ID:4ZxqTG+m.net
>>16
限界前に律儀に音を出すっつーのは
流石進化したアナログレコード
プレーヤーやで。
18 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 16:17:54.18 ID:J5JZEFMO.net
5chで データ保存用(定期的に通電はほぼしない場合)にはどちらが適してるの?と質問しても
明確な答えが返ってこない 稼動部品がないとか書き込み回数などからSSDの方が耐久性高いとは言うが
通電しない場合はどうなの?ってなるときちんと返答がないから 今はまだHDDでデータ保存してる
21 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 16:20:39.33 ID:bPYOEOuq.net
衝撃には強いし高速だけど、書けば書くほど、必ず壊れるのがSSD。
衝撃さえ与えなけば、HDDはいくらでも書ける。
33 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 16:30:07.94 ID:hdfPYtw9.net
でももうHDD買うことはないな
静かさとスピードに慣れたら
34 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 16:30:17.93 ID:nOQKzSaK.net
SSD否定する人ってスマホはどうしてるの?
常に1〜2年で買い替えてる感じ?
39 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 16:34:06.57 ID:hdfPYtw9.net
>>34
クラウド
40 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 16:34:14.12 ID:JWItL/IJ.net
SSDは使用回数決まってるから
41 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 16:35:44.14 ID:J5JZEFMO.net
結局自分は システムドライブにはSSD 保存用にはHDDと使い分けている
今後SSDも放置状態で長期保存性もよいデータが増えてくれば切り替えていく感じを考えている
52 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 16:43:15.83 ID:o9xU4dyq.net
コンシューマユースでは最早どちらが壊れやすいとか無意味だよな
システムにHDDなんてあり得ないし、大容量データ向けなら安いHDD(場合によってRAID組む)しかないし
54 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 16:44:52.17 ID:hdfPYtw9.net
それにdropboxなんてローカルとシンクロさせてるし
58 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 16:48:41.99 ID:uTsU7yUb.net
どちらにしろ基盤がいかれりゃデータは読み出せない
61 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 16:55:11.47 ID:42LDTd8+.net
3.5インチHDDは一度も壊れたことない10台くらい買ったが
2.5インチは3回壊れた
64 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 17:04:59.34 ID:YgToM3o9.net
HDDは10年以上持つし壊れたことない
管理と設置が確実に出来ていればHDDは壊れないと思う
65 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 17:06:05.02 ID:q7dppPXD.net
作業用のシステム部分ならSSD
ストレージならデータ保護の目的でHDD
故障しやすいかどうかより用途によるよな
66 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 17:06:08.78 ID:sgu+AOuW.net
結論先に書け無能
72 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 17:12:20.23 ID:776d6aYT.net
2.5インチHDDは壊れやすいらしいね
73 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 17:14:23.89 ID:AaJD2oPD.net
SSDは2年位で交換すれば、と割り切っている、
HDDはもう5年位買っていない。
77 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 17:18:11.18 ID:kSQtTcNa.net
15年前のHDDが普通に読めたからな
35年前のFDDも読めたけど
80 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 17:22:38.63 ID:JWItL/IJ.net
交換が億劫だからHDDってこともある
HDDは適度に負荷かけといたほうがいいんだろ
81 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 17:23:41.13 ID:lXZsh8lK.net
10年物の稼働時間6万時間越えで年間の書き換えデータ量が150TB超えてるHDDは全く壊れる気配がないな
年間2TB程度しか書き換えしてないSSDは1年で15%健康度が低下してるから、寿命的にはHDDに遠く及ばない。

外部的要因がなければHDDの方が圧倒的に長持ちする

85 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 17:35:06.77 ID:QURfsx41.net
>>81
> 年間2TB程度しか書き換えしてないSSDは1年で15%健康度が低下してる
15TBWくらいしかないやん 容量32GBのでも使ってんの?w
俺が5年前からメインで使ってるSSDは256GBで11%しかTBW減ってないぞ
ちな144TBWモノ
91 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 17:43:26.00 ID:ZhZrvjbk.net
HDDは壊れる前に予兆があるよね
音とか
SSDはいきなり死ぬんで
保存用には使わない
ゲームとかにはいい、ロードが早くなるし
97 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 17:49:18.42 ID:0EhLEo9A.net
>>91

SSDが出始めのころには突然死があったみたいだけど
最近は聞かないよ
そんなに何度も壊れたの?

82 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 17:27:10.72 ID:QURfsx41.net
まったく同じ型のHDDを2台同時に運用始めたが
1台は1年ほどで故障してもう1台は10年ももってる
そういうパターンを2度経験してる 結局HDDもギャンブル
90 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 17:39:44.22 ID:fSTxspL7.net
でぇじょうぶだTPM必須化でHDDもサルベージ不可になる
98 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 17:52:32.42 ID:sviNg7YF.net
HDDはsmartみてれば壊れそうなのがわかるが、SSDは予兆なく突然逝ってしまうから怖い
99 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 17:52:36.77 ID:wWtNz+6D.net
5chでもSSD上の鯖が壊れたらしいね
自宅マシンはHDDに常時バックアップしながら使ってるよ
もう何年も壊れてないけど、保険は重要

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1635835857